壬生店だけの特別な品揃え。
カスミ 壬生店
レジが全てセルフにて…少し不便に感じました…僕だけか?
店によるのかな。
スポンサードリンク
時計のオーバーホール、親切に承ります。
山口時計店
今回は、オーバーホールのお願いをしました。
時計の電池交換して頂きましたm(_ _)mとても丁寧で安く仕上げて頂きました(^^)また行きたいです!
alku newbornphotography
笑顔で迎えるあたたかさ。
高島生花店カスミ壬生店
お店に入ると笑顔で迎えてくれます。
東雲観音
スポンサードリンク
ほっともっと 壬生大師町店
大師第二公園
学舎一五堂
ヘアラウンジ・リタ
よど川美容室
栃木銀行 壬生支店
apollostation 壬生SS/㈲鳥春油店
土屋文明 歌碑(壬生寺)
わかば薬局 壬生店
毎日通いたくなる新鮮食材。
カスミ 壬生店
なんとも言えない暗い店です、照明変えてみませんか。
有人レジが少な過ぎです。
壬生町の本屋で見つける宝物。
いずみ書房
仕事終わりでも立ち寄れるのでとても重宝しています。
ここのいずみ書房は、とてもみやすいです。
懐かしの濃厚味噌ラーメン。
くるまやラーメン 壬生大師店
太もやし味噌ラーメン660円税込~780円と値上がりチャーシュー1枚80円が150円と値上がりました大盛り100円増しが270円になってまし...
引越して少し遠くなったので久しぶりの来店。
幸来食堂 金龍閣
このボリュームは海無し県であり得ないです。
旗日さすがに混んでて昼前到着で1時間待ちでした。
慈覚大師円仁誕生の地。
壬生寺
壬生市街地にある壬生寺さんです。
今回は再開されてました。
アレルギーの悩み、親身に相談。
あかりこどもクリニック
とても優しくゆっくりお話を聞いてくださる先生です。
初めて伺いましたが丁寧で親身に寄り添ってくださる先生と看護師さんでした。
県道2号線沿い、明るい店員が助けます!
ウエルシア壬生大師店
駐車場、店内とも狭めかと思います。
扱ってない薬あります、来店時は注意が必要。
明るい対応が心温まるセブン。
セブン-イレブン 壬生大師町店
レジの人が明るくて嬉しかったです☺️
素敵な対応をして下さるお姉様達がたくさんいます。
落ち着きの座敷で味わう、最高のカブト揚げ。
まるに
落ち着いた雰囲気で、座敷もありゆっくり過ごせる空間でした。
かぶあげ最高でした。
至福のオールハンド、夢心地シェービング。
理容うめやま(お顔そりルーム ソルトコ)
仕上がりは期待通り!
丁寧に剃って頂きました。
丁寧な施術で美しく染まる。
美容室プロエエレガントカラー
とても良い空間です(^^)とても綺麗に染めてもらえます。
新町の愛宕様。
愛宕神社
新町の愛宕様。
ゴールデンウィークもお世話に!
栃木銀行 おもちゃのまち支店
ATMも2台しかないので少し不便です。
色々とお世話になっております。
壬生寺の大イチョウで心癒されたひとときを。
壬生寺のイチョウ
一度見てその存在を感じてはいかがでしょうか。
慈覚大師の産湯井戸、歴史を感じて。
壬生寺 円仁産湯の井戸
慈覚大師の産湯に使われたとの伝承が残る産湯の井戸。
壬生寺保育園
壬生の宿場町で特別なひとときを。
八幡神社
壬生の宿場町の北西端近く、上新町にあります。
楽しい遊具がいっぱい!
大師第一公園
まあまあ遊具がある。
細部まで心を込めた仕事。
矢部久美子行政書士法務事務所
仕事の細かい所まで責任感を持ってやって下さいます。
壬生寺で感じる慈覚大師のご加護。
慈覚大師堂
壬生寺の慈覚大師堂は当寺が出身と伝わる天台宗の慈覚大師を祀っています。
壬生寺の鐘楼で心を打つ。
壬生寺 鐘楼
壬生寺の鐘楼。
壬生寺境内の出世地蔵で幸運を!
六地蔵堂
壬生寺の境内にある六地蔵堂は別名「出世地蔵」とも言われています。
壬生寺の山門で心を癒やす。
壬生寺 山門
壬生寺の山門です。
営業再開を心待ち!
(株)東昇
現在は、営業してないようです。
町内会の憩いの場、ここに集結!
上新町公民館
この公民館は、町内会等の会合に使われる所です。
壬生町商工会
スポンサードリンク
スポンサードリンク