丹波路で味わう百日鶏の極み。
道の駅 杉原紙の里・多可
またまた通ったので寄りました。
昼頃に到着しました。
スポンサードリンク
樹齢千年の杉と夫婦杉。
青玉神社
おごそかな神社です。
初めて伺いました(2022.11.22)良い夫婦の日に偶然見つけました😊パワースポット⛩駐車場はございません。
無心で楽しむ手漉き和紙体験。
杉原紙研究所
紙すきをしました。
手漉き和紙体験(溜め漉き)をさせていただきました。
道の駅近くのおしゃれ雑貨!
CORO -うつわと暮らしの雑貨-
ずっと来たかった!
道の駅杉原紙の里・多可に寄った際に道の向こう側に見えたので訪問。
ギックリ腰も楽になる、ゴッドハンド体験!
和2整体院
ゴッドハンドです😆ギックリ腰だったのに帰る頃には歩けるようになりました✨
肩こりがホントに楽になります。
スポンサードリンク
紅葉が綺麗やった。
道の駅 杉原紙の里・多可 第2駐車場
紅葉が綺麗やった。
駐車場20台完備、来店が楽々
道の駅 駐車場(道の駅 杉原紙の里・多可)
広くて駐車しやすいです。
道の駅多可の駐車場です。
美しい紅葉と静寂のキャンプ場。
三国公園鳥羽キャンプ場
低価格で、過ごしやすいキャンプ場でした。
電話でのみ予約ができます。
DelixGallery753
ヒノキの香りと素敵カフェ。
egaoninaaare ひのきの雑貨shop&cafe
ヒノキの香り、木の癒し、パフェも😊
たまたま発見した素敵カフェ・*:.。
全国の和紙を集めた展示。
和紙博物館 寿岳文庫
全国の和紙産地を訪ね歩いた日記など展示公開。
紙すき体験も隣でできます。
全 11 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク