大山寺参道で味わう古民家の美味。
田舎家
美味しくいただきました。
素晴らしい古民家を拝見させて頂きました。
スポンサードリンク
清掃が行き届いたトイレ、絶景の風車!
大山PA (9号線)
トイレと自販機のみですが広く見張らしはいいです。
広々としたパーキングエリアです。
閑静な住宅街で味わう鶏ガラ醤油。
赤レンガ
中華そばにカレーに雰囲気に全てに大満足でした また来ますね。
味も好みでしたカレーは普通かな?
大山を背に絶景の休憩地。
香取展望駐車場
トイレもあって休憩にもってこい。
大山山頂付近を展望できはます。
大山の自然を満喫!
SFIDA Adventure Support
大山の名和エリアを電動マウンテンバイクで周遊しました!
リバートレッキングとトレッキングを体験しました。
スポンサードリンク
かわいいコーチと楽しく健康!
ブルーディア 大山町健康センター
メンズ・カーブス1号店。
体力向上!
紅葉と大山の絶景、ボーッとしませんか。
三の沢
文殊堂のそばにある三の沢駐車場を使用すると便利です。
今さっき行ってきたけど紅葉綺麗だったここ数日で紅葉かなり進むと思う。
新緑の大山北壁、感動の美しさ。
大山 行者谷
目の前に崩落現場が現れます。
下山で利用しました。
明るい店主と美味しいチキンサンド。
喫茶ニコ
お時間いただきます」みたいなのがあったのでわかりやすく、店主さんも明るい方でとてもいいところでした!
オシャレで雰囲気の良いお店でした☺️モーニングで行かせて頂きましたがチキンサンドがこれまた美味しいんです🌟店員さんも気さくな方で居心地のよい...
石畳と阿弥陀川、自然の恵み。
川床 登山口
知ってないと行けない。
石畳を牛馬が歩いてたんだな!
静かなハーブガーデンで、癒しのひとときを。
ハーブロードいどべ
ゆっくりお茶ができてよい時間を過ごせる場所です。
優しいご夫婦がやっているハーブ園です。
自転車日本一周、駐車場巨大会!
ローソン 西伯名和店
駐車場広いです。
自転車日本一周で利用しました。
淀江のまるはち風、牛骨ラーメン。
メービー
大盛りが+200円は少し割高。
ラーメン美味い!
北壁バリエーションルートの拠点!
大山元谷避難小屋
北壁バリエーションルート登攀のベース地です。
登山口から約1時間ほどの距離にあります。
大山見える給油所、5円お得な秘密!
エネクスフリート(株)米子東店/コスモ石油
会員のいつもの所より5円安い✨会員なら、10円安い👀‼️
VIP会員年会費が有りますがオイル交換.タイヤ交換が数回無料に❗さらに給油の際毎回‼️1リットルあたり5円引き‼めちゃお得‼️ライン友達にな...
峠の展望台で開けた視界を!
一息坂展望駐車場
曇っていたので景色は確認出来ませんでした。
普通(笑)展望台なら絶景を眺める場所にして欲しい。
大山の景色と心の安らぎ。
樹木葬・正福寺
大山が綺麗に見えてとても良い場所です。
はい、管理が行き届いています。
美味しいアサイーボウル、鳥取で!
Hawaiian Cafe BIG WAVE
ハワイの雰囲気を感じられた気がします。
料理も美味しくてスタッフの方も明るく気が利く。
愛媛産みかんが1000円〜!
加藤青果
ミカンを販売しております。
みかん 安い うまい。
雪遊びと天の川を満喫!
香取草谷展望駐車場
天の川を肉眼で見ることが出来ます!
毎年ここで子供達と雪遊びしてます。
清潔感あふれる韓国料理の空間!
大山ベースキャンプ ハイカーズの宿
とっても清潔感あふれてて、居心地いいの良い空間でした!
韓国料理を食べにいきました。
初心者も安心!
夏山登山口
初心者ですが、曇り空の中どうにか山頂までは行けました。
ここから登山が始まります。
緑に映える色白の鳥居。
石の大鳥居
急に倉吉に行くことになり大山を見てから行きました。
牛馬市にこの道が利用されていたのかと思いながら歩いて見るのもその当時の景色が思い浮かびます🤔
迷わず高速へ、親切サポート。
JA-SS 中山給油所
ピット作業時間は10:30~19:00です。
この辺りでは一般的なガソリン価格だと思われます。
大山インター近くのオサレCaféで絶品モンブラン。
マウンテンハット
大山インター近くのオサレなスポットでドッグランとコインランドリーが併設されたお店です。
イートインでバームサンデーのマンゴーとブルーベリーを頂きました。
地肌に優しいヘアカラーと酵素風呂でリラックス。
Beauty Resort maika
酵素風呂はとても良い。
酵素温浴でリラックス
ソードで、痩せ身は最高です。
気さくな店主と美味しい珈琲。
御厨
週末の土曜日に1人で来店。
珈琲もとてもおいしかったです✨また利用したいです✨
美しい伝統的町並みと大山の景観。
大山町所子伝統的建造物群保存地区
ピンポイントですが伝統的な町並みが美しく維持されていました。
曲がった道の集落がとても良い。
大山で心地良いジャズの朝。
Ça a l’air bon
とても素敵なところだった。
朝一番に足立美術館へ行きたくて寄りました朝8時から開いており贅沢な時間潰しができました。
毎月最終水曜日の古民家ランチ。
てまひま
古民家でまきストーブもあり面白かった。
綺麗で清潔な畳部屋。
由緒あるお社、雰囲気いい場所。
壹宮神社
雰囲気いいな。
初詣に行ったが、誰もいない。
先史時代の魅力、体感しよう!
妻木晩田遺跡 遺構展示館
必ず階段を登らなくてはいけないため車椅子やベビーカーでは行くことができません。
日本の先史時代(?
大山中腹から見下ろす日本海。
大山農業者トレーニングセンター
大山中腹から日本海が見下ろせます。
野球場や多目的グラウンドなどがある施設です南側のスノーステーションの駐車場には朝8時ごろに認知症の老人がぐるぐると徘徊しているので絡まれない...
腱引き体験でのんびり!
ふれあいの郷かあら山
旧高麗保育園。
のぉーんびりしたいときにはここ!
甲川沿いの善ちゃん桜。
善ちゃん桜
令和5年3月30日に桜を植えられた渡邉善治さんが92才で亡くなられました。
甲川沿いの桜並木です。
子供が大喜びの楽しい場所。
いちうじランド
とても楽しい場所です。
子供が大喜び。
男のシンボルが御神体の神社。
木根神社
男のシンボルとそっくりな形をした木の根が堂に飾られてます。
子供出来ました❤️ほんと感謝です。
山陰の骨董品、掘り出し物満載!
骨董 松月
山陰の骨董品がそろうお店です。
掘り出し物があるから。
伝統の集落、須世理姫の館。
唐王神社
須世理姫が奉られています。
伝統ある場所!
家から5分ののどかな寄り合い。
中山ふれあいセンター
のどかな場所。
うちの家から5分もしないところにありますよ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク