乳白色の硫黄泉、心も癒す。
東多賀の湯
初めての訪問です。
ハシゴ温泉、1軒目。
スポンサードリンク
湯けむり漂う、無料足湯体験!
足湯下地獄源泉
旅館等でも、時間帯が限られるかもしれないが、日帰り温泉♨️を楽しめるよ…湯めぐり好きな方はどうぞ…🙋
娘と行きました。
鳴子温泉の古民家で食べるお葛かけ焼きそば。
たかはし亭
2022.12.11鳴子温泉一人旅のオープニングにまずは鳴子グルメから。
公衆浴場巡りの途中で寄らせて頂きました。
早稲田が掘り当てた秘湯、硫黄香る温泉。
鳴子 • 早稲田桟敷湯
☆三つは源泉掛け流し加温塩素、☆二つは源泉掛け流し加温循環ろ過塩素加水、☆一つは源泉加温循環ろ過塩素加水、☆無しは、井泉、通常湯料金☆☆★→...
公衆浴場には見えないモダンなデザインが目を惹きます。
温泉街の辛美ラーメン!
よしのや
とても美味しいです。
辛くて美味しい!
スポンサードリンク
新潟の学生応援!
スナックラウンジ ドルフィン
とても楽しい時間を過ごさせて頂きました。
おとうしでお腹いっぱいになるくらいサービスがすごいです!
気さくなママと楽しい時間!
スナック金魚
美味しい楽しい寛げる!
楽しい時間をありがとうございます!
楽しい会話と歌で盛り上がる場末のスナック。
居なっく遊
美味しいツマミとお酒があります。
気がおけない雰囲気の場末のスナック。
Tumbleweed burgers cafe鳴子店(タンブルウィードバーガーズカフェなるこてん)
喜楽
立正寺
ローマン
髙橋歯科クリニック
野外コンサートを楽しむ広場。
ステージ
野外コンサートや催し物が出来る広場です。
鳴子温泉の薬湯、皮膚に効く!
国民宿舎ホテルたきしま
熱めの風呂がとても良い。
日帰り入浴しました。
薬湯の温泉で体が喜ぶ。
国民宿舎 ホテルたきしま
第三源泉は、源泉スチームと、熱めのお湯のW効果!
日帰り入浴しました。
鳴子温泉のコケシポスト、愛らしさ満点!
鳴子郵便局
とてもかわいい郵便ポストです。
宮城県鳴子温泉にある 鳴子郵便局。
地物の山菜料理でほっこり!
旬菜呑処こけし
週末は鳴子滞在がライフワークです。
今回で2回目の訪問。
源泉かけ流しのすがわらブルー体験。
鳴子温泉 旅館すがわら
初めて日帰り入浴に立ち寄りました。
日帰り温泉は、700円と500円の2種類が有ります。
鳴子で味わう、家庭的洋食の魅力。
銀の匙
調理、会計もちろん1人です。
夜、唯一開いていたお店だったんで入りました。
懐かしの鳴子温泉で貸切露天風呂。
扇屋
トロトロしたお湯でよかったです。
日帰り入浴で利用しました。
鳴子温泉で牛タンと小鉢の饗宴!
居酒屋・花もん
毎年、ラグビー部OB会でお世話になってます。
予定していたお店が空いてなくこちらに立ち寄らせていただきました!
鳴子温泉唯一の大判焼き!
ベリーベリー
ちゃんとしたソフトクリーム🍦を出してます😋夏はかき氷🍧も販売してます😊ママさんも娘さんも気さくで雰囲気は良いです😊
開店前だったので次回に期待したいと思います😀
鳴子温泉の美味しい居酒屋、刺し身とラーメン。
こんぱ
最近改装されてキレイなんですが、そもそも料理は美味しく!
鳴子温泉郷の居酒屋昔ほど栄えていないのか閉まっている店も多い居酒屋も少ないので貴重な店店の中はカウンターとテーブルと奥座敷があり そこそこ広...
湯の花舞う硫黄泉でのんびり。
岡崎荘
入浴も22-23時くらいまでは可能にして欲しいなと思いました。
初めて利用させていただきました。
硫黄の香り漂う激熱足湯。
ご利益足湯
旅館のチェックインまでの間 ぶらぶら散歩してたら小さな足湯を見つけました。
硫黄泉 源泉100%かけ流しが、なんと無料。
可愛い鳴子こけしが、旅の思い出に。
こけしの岡仁
師匠が非常に丁寧に色々教えてくれる。
最初入店してなんとなくいい雰囲気だしこけしも意外とリーズナブルだなと惹かれました。
鳴子温泉の趣味の宝庫!
玩具道
本屋や玩具店の無い鳴子温泉付近の子供達にとっては重要な場所なんでしょうね。
初めておじゃまさせていただきました\u003c(*_ _)\u003eゲーム・カード・フィギュア・模型…などいろいろ売ってました。
大沼力こけし工房 (秀則)
店前の自動販売機を利用しただけです。
高勘商店
店前の自動販売機を利用しただけです。
全 30 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク