明太子たっぷりのおにぎり、魅惑のめんたいパーク。
かねふく めんたいパーク直売店
めんたいパークに行ってきました。
綺麗な工場。
スポンサードリンク
大洗の酒屋で味わう、こだわりの一杯。
酒舗おそのえ商店
お酒について分かりやすく説明をしてくれてお店の内装なども素敵なところです。
大洗にいくと必ず寄りたくなる酒屋さん。
ひたちなかの絶品干物、感動の味!
森寅 ひもの館
人気も頷けるおいしさ。
ヤバいです。
大洗からの絶景、日の出体験!
大洗ホテルANNEX魚来庵
大洗ホテルから徒歩5分くらいのところにある別館的扱いのホテルです。
部屋からの景色は最高でした!
大洗町で楽しむ濃厚どぶ汁!
割烹鮨 かま家
民宿のような佇まいの料理店です。
優しいお姉さんが、どぶ汁を作ってくれます。
スポンサードリンク
大洗の月の井、酒粕アイスと共に。
株式会社月の井酒造店
月の井のお酒とても美味しかったのでお土産にしました。
大洗最後に残された唯一の酒蔵。
大きいあんこうの店で絶品鍋。
親潮
なかなか雰囲気が良さそうなこちらのお店に予約をお願いした。
予約しないと鮟鱇のコースは食べれないので予約必須です。
大洗のカジキ宝庫、絶品バーガー。
大洗カジキミュージアム
カジキに関するさまざまな展示を無料で見学することができます。
手軽に安くカジキメニューが食べられる。
茨城の海の幸、贅沢刺身盛り。
大木鮮魚店
内容はと言うと…おしげもなく中トロや炙り大トロ、平目の昆布締め、イカ、ハマチが3枚ずつ入っていて小鉢は、大洗港で水揚げしたばかりの鮮度の良い...
カジキマグロの煮付けと小肌の酢じめ、しらすを頂きました。
大洗磯前神社の絵馬にアニメの魅力。
ガールズ&パンツァー絵馬
大洗磯前神社の境内にある絵馬。
神道とアニメは親和性ありなのですね。
大洗で家族の釣り体験!
安藤釣具店
店主がとても親切で家族でサビキ釣りを楽しむことができました!
早朝などは餌の自動販売機があるのが便利です。
大洗マリンタワーでガルパン体験!
ガルパン喫茶 PANZER VOR
大洗マリンタワー内にある喫茶店です。
ガルパンコラボカフェと言うことでマリンタワー内にありますコラボカフェの場合料理は大したことなくて高いイメージだったのですがここはボリュームが...
新鮮な海の幸をお手頃価格で!
魚結
地魚や北関東方面の魚介類が比較的安く提供されています。
今回は海鮮ユッケひとパック500円を購入。
大洗公園で海を眺める絶好のスポット。
大洗公園
何年振りだろうデートコースだった大洗公園大型フェリーサンフラワーも見えました。
若い頃よく来ました(^^;ここ大洗公園のポイントは海に向かって前向きに車を止められる事です!
小さいけれど珍しい海の生物たち。
大洗海洋博物館
入館料は300円ですが、展示内容を考えるとお高いです。
大洗付近の海洋生物が隙間なく展示されています。
大洗駅そばの新しい魅力!
うみまちテラス(観光案内所)
台風が来る感じだったので、あえて予約はしないで行きました。
サイクリングで立ち寄りました。
薪の香る本格ピザ、絶品パエリア!
La Taberna de Moriki -ラ・タベルナ・デ・モリキ-
営業が月火水木の11:00か16:00の営業になりました。
お子様も食べられます😊ボリュームがありますパエリアは絶妙に芯が残るお米に魚介のダシがしみしみで贅沢な美味しさ❤️こちらはぺろっと食べてしまい...
大洗港で釣り教えます!
金丸釣具店
2021.3.29 大洗港で稚鮎釣りをするため来ました。
入っても声もかけてこないで立ってるだけ。
アジアン雑貨が豊富な宝庫。
マライカ OUTLET大洗店
どうか酒々井や木更津などのアウトレットへの移転をお願いしたい💦
大洗まで食事に行った帰りに寄りました。
大洗の旬素材、茨城日本酒の旅。
大洗料理 つかさ
予約制です。
大将の腕前と厳選した素材を活かした創作和食を楽しめる割烹です。
クロネコヤマトで早い乾燥芋便!
ヤマト運輸 茨城大洗営業所
きちんと対応してくれた。
家に家族が居たにも関わらず、勝手に無言置き配されました。
大洗の隠れ家的カラオケラウンジ。
カラオケラウンジCerisier -セリシール-
大洗への記念家族旅行で利用させて頂きました。
雰囲気が良いお店です。
土日の絶品あんみつ、懐かしの味。
玉屋キッチン
土日しか開いてません。
あんみつ〜これっ(●♡∀♡) 枝豆ごちそうさま。
大洗駅で味わう、やめられないお弁当!
お弁当の万年屋
大好きな味です。
空手のイベントでお世話になっているお弁当屋さんです。
夜中も安心、大洗のカプセル宿。
おおあらいの寝床
以前あった自転車置き場の半分位?
月に一度は利用しています。
明治記念館近くで冷製パスタ!
セブン-イレブン 大洗祝町店
とっても親切対応大満足です。
品物ちょっと少ない。
GWの海を見ながら、広い砂浜で特別なひとときを!
町営大洗海浜公園 駐車場
これまで無料でご利用しましたけど今回1000円取れた。
夏は駐車料金が発生するとのことで、800円とられました。
大豆の味が際立つ木綿豆腐。
日野屋商店
がんもどきや厚揚げを良くたべます。
絹ごし豆腐しか食べないのですがこちらは木綿豆腐オンリー。
大洗のガルパン専門店、充実のグッズ!
大洗ガルパンギャラリー
相変わらずの充実ぶり。
単一のアニメ作品でこれほどの規模の関連グッズ店舗を構えるとはさすが、と感嘆。
精米仕立てと猫の癒し。
和泉屋米穀店
お米を買ったら精米したてを用意してくれた。
ここのお菓子も美味しいです。
大洗町で味わうしおのりの極み!
中村屋
大洗のお土産に最適。
しおのり500円がシンプルでおいしい。
大洗で味わう蟹汁、驚きの450円!
かに弥
一応手や口を拭くようにウェットティッシュやポケットティッシュを持っていったほうがいいかもしれません。
蟹汁450円、蟹飯650円 計1100円。
プリップリのカキが楽しめる浜焼き!
カキ小屋 飯岡屋水産
海鮮や肉、野菜を選んで自分で焼くスタイル。
美味いです。
石崎孝行の暖かいサーフショップ。
DUMPER
合わせてリハビリしてくれました!
女性のサーファーも多く居心地の良いショップ+マンツー対応もしてくれるので上手になる近道になりました!
潮風と共に大洗の常陸牛バーガー。
Emy's - エミーズ
常陸牛バーガー!
人気No.1.2両方食べました☆すごく美味しかったです!
大貫町でガルパンメガネ発見!
みむら時計店
大貫町の中心にある時計・眼鏡の専門店。
みむら時計店🤔
大洗で味わう、極上のほしいも!
農産物加工 紺屋
やっぱりほっし~いもはここですよね😃
頂き物で食べて美味しくて、自分でも買いに行きました!
香り高い緑茶、バニラアイスと共に!
お茶の国井屋 本店
味のりがとても美味しいです(^o^)/♪
バニラアイスをのせてフロートにしても良いぐらい香りの濃い良い緑茶の茶葉が売ってます。
安藤の腕で変身!
カットインカモシダ
カット、シャンプー、髭剃り文句無しです。
丁寧な仕事で、長年いつもお世話になっております。
水辺プラザ駐車場から海を眺めて。
水辺プラザ
一部のマナーを守らない方のせいで汚くなっています。
WALKING MAP があります。