山奥に佇む、本格ネパールカレー。
ぽから
何のお店か知りませんでした。
8年ぶりに行きました~バイクの集団が開店前から並んでいたので私も並びました~11:30前にオープンしてくれました。
スポンサードリンク
元宮に行く道にあります。
拾壱面観音堂
元宮に行く道にあります。
宇佐神宮と宇佐神宮の奥宮である大元神社を繋ぐ「おも...
手水鉢
宇佐神宮と宇佐神宮の奥宮である大元神社を繋ぐ「おもと古道」の途中にある手水鉢です。
宇佐神宮と大元神社を繋ぐ「おもと古道」の途中にある...
中山展望所
宇佐神宮と大元神社を繋ぐ「おもと古道」の途中にある展望台です。
宇佐神宮と宇佐神宮の奥宮である大元神社を繋ぐ「おも...
首なし地蔵
宇佐神宮と宇佐神宮の奥宮である大元神社を繋ぐ「おもと古道」の途中に立っているお地蔵様です。
スポンサードリンク
大元神社への登山ルートは快適!
大元神社 登山口(正覚寺 登山口)
ここから大元神社に参拝。
大元神社にお詣りする際の一般的なルート駐車スペースも10台以上は停めれそうです。
宇佐の白山神社、溜め池横から。
白山神社
白山神社は、宇佐の、どのあたりに、あるのですか。
大元神社登山口前、右側に神社はある。
トイレ奥の溜池、秘密発見!
御許山登山口 公衆トイレ
トイレ奥の溜池。
見逃せないプラカードで参拝!
左用之神
お詣りした。
プラカードがありますが、見落とさないで!
全 9 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク