正覚院のハスの花、出会いに感謝!
正覚院
個人的に不動明王大好きなので、出会に感謝!
平等院の対岸、宇治川沿いにあるお寺です。
スポンサードリンク
宇治川を眺める贅沢なひととき。
茶房 櫟
インバウンド系の口コミが多いね(^^♪おばちゃん達の接客大変やろうなと思いました!
宇治に行ったので、お昼ご飯は茶房 櫟さんの和食!
宇治川ライン前の快適トイレ。
公衆トイレ
宇治川ライン超える前に用を足せます。
汚くはないが、綺麗とも言えない普通のトイレでした。
宇治神社の末社の一つで、本殿の脇に鎮座されています...
末社 廣田社
宇治神社の末社の一つで、本殿の脇に鎮座されています。
開運不動尊と呼ばれる不動明王がお祀りされている本堂...
本堂(正覚院)
開運不動尊と呼ばれる不動明王がお祀りされている本堂。
スポンサードリンク
宇治神社の末社の一つで、本殿の脇に鎮座されています...
末社 春日社
宇治神社の末社の一つで、本殿の脇に鎮座されています。
絵馬堂
放課後等デイサービス ちゅらくくる
ロイヤル宇治
薬膳トマトチキンカレーで温まる!
WOCCA ROCCA curry and...
味に迷った時も、二つ三つトッピング出来る。
薬膳トマトチキンカレーとホウレンソウキーマカレーのあいがけを注文しました。
本物の宇治茶を、玉露で極める!
宇治茶道場「 匠の館」
玉露をいれる体験をして来ました。
美味しいお茶の入れ方が知りたくて伺いました。
宇治川を望む素敵なギャラリー。
朝日焼 shop & gallery
宇治で一番お洒落なお店だと思いました。
美しい宇治川の情景とともに素敵な作品が並ぶギャラリーです。
宇治の散策、朝霧橋を渡って。
宇治十帖の像
紫式部でも光源氏でもありません。
令和7年4月4日ヒカルゲンジの花が咲いています平安時代に思いを馳せながら朝霧橋を渡って下さい😊
静かな宇治川の神社、藤原忠文の御社。
末多武利神社
由緒が興味深い。
宇治上神社に向かう道中にある神社。
宇治川を眺めるハロウィンパフェ。
喫茶 コンソラ
宇治川を見渡しながらカフェができる素敵な空間でした!
窓側の席だと宇治川を見下ろしながら食事が出来ますよ。
宇治初の三色団子、絶品!
京都巽庵
茶だんごがおいしい!
ちゃんと着色料なしで作ってはって美味しい…けど高すぎるわ(笑)1本140円…1粒約47円 参考までに。
宇治川沿いで心温まるひととき。
宇治日和
素晴らしい店です👍おすすめします‼️
しばし気持ちのよい時間を過ごせました。
与謝野晶子歌碑が彩る紅葉。
与謝野晶子歌碑
紅葉の時期に、行きました。
よ、与謝野晶子!
雨の日も楽しい、宇治上神社へ散策!
総角の古蹟
晴れている日とは違って楽しい。
登山口の近くにあります(ノ´∀`*)
宇治神社で兎にご縁を!
宇治神社本殿
週一下午遊客也是不少。
知恵の輪があり、くぐってからお参りさせていただきました。
老いを考える集いが魅力。
カトリック宇治教会
I visited on my day trip to Uji. Small but God will grow and preserve ...
教会といえば信仰のイメージだがカトリック宇治教会では【老いを考える】をテーマにした集いに力を入れている。
全 21 件