秘境の温泉で心温まる。
霧積温泉 金湯館
温泉が24時間入り放題ってこんなに素晴らしいのかと。
予想以上に奥まった場所にあるお宿。
スポンサードリンク
碓氷峠の歴史を体感!
旧熊ノ平駅
訪問日2024.11.17紅葉が見頃になってました。
日本鉄道界屈指の難所碓氷峠の 熊の平信号所今となっては昔の話ですが今でも立派に残ってる鉄道敷設 お見事ですこういう技術なんですよ 世界に誇れ...
霧積ダムで癒しの静寂体験。
霧積ダム
霧積ダム 2022年8月17日所在地 群馬県安中市松井田町河川名 利根川水系霧積川型式 目的 G FNゲート ラジアルゲート1門多段...
2018.2.21坂本ダムとセットでどーぞ!
本殿から5分の発見!
真田社
社は新しくなっています!
こんなところがあるとは知りませんでした!
アプローチ無しのアイスクライミング滝!
金洞滝
ここを目指してわざわざ行くところではない。
夏は🌳などであまり見えませんね。
スポンサードリンク
碓氷峠の森公園 峠の湯
坂本ダム駐車場(碓氷湖)
明治天皇さまが中仙道の中に学校を作ったと言われる場...
山中茶屋跡周辺
明治天皇さまが中仙道の中に学校を作ったと言われる場所でも有ります🎵是非登山して見て下さい🎶
体育館自体はキレイで使い安いが場所がナビを使っても...
坂本体育館
体育館自体はキレイで使い安いが場所がナビを使っても良く解らなかった❗
愛宕山城跡と谷を挟んで相対する城跡です。
坂本城跡
愛宕山城跡と谷を挟んで相対する城跡です。
碓氷峠 新線 下り線
峠の湯 スパオートキャンプ場
碓氷小屋
Coffee House Mini Mini.
峠の小屋
刎石坂石仏石塔群
マロンカフェ(坂本宿,群馬県安中市松井田町)
上り地蔵下り地蔵
坂本小学校 発祥の地
坂本町道路元標
覗
旧信越本線 碓氷第十三橋梁
めがね橋駐車場
霧積温泉 金湯館 駐車場
風穴
坂本宿 酒屋脇本陣跡(群馬県安中市松井田町)
一つ家跡
坂本浄水場(群馬県安中市松井田町)
碓氷峠 新線 上り線
座頭ころがし
安中土木事務所 坂本ダム管理所
堰堤
化粧水跡
刎石東山道一里塚案内標識
坂本宿 こんどうや跡(群馬県安中市松井田町)
本陣跡で活躍した後は、学校として活用されたようです...
中山道坂本宿 佐藤本陣跡
本陣跡で活躍した後は、学校として活用されたようです。
碓氷坂の関所跡
今も来るのは大変ですよ。
刎石茶屋跡
今も来るのは大変ですよ。
明治時代前半までは学校があった。
山中学校跡(碓氷峠古道)
明治時代前半までは学校があった。
カフェ「アプトの道」
スポンサードリンク
スポンサードリンク