メルヘンな空間で、はちみつジェラート。
あらぐすくミツバチガーデン
かなり辺鄙な場所ですがぜひ訪れたいスポットです。
小さいお店。
スポンサードリンク
宮古島の美味しさ、旨い寿司の宝庫。
芳野商店
店員さんによるかもしれませんがサービスは良かったです。
VoiceOverが完璧に対応していて、電車の手を煩わせることなく自力で注文できたことがとても嬉しかった。
宮古一のソーキそば、絶品!
んまがぬ家
宮古諸島滞在3日目3杯目の宮古そばでしたどこも美味しかったですがここが一番かな?
飲食が外なので気温がちょうどいい時に行くと良い!
まもる君と一緒に思い出作り!
宮古島まもる君とまる子ちゃん(顔抜きパネル)
興味は無くともちょっと良いです( ^o^)
まもるデカし!
与那覇湾で家族と遊ぶ。
サニツ浜
憩の場ウォーキングにいい場所です。
観光地化されていないので、落ち着いて時間を過ごせる所です。
スポンサードリンク
ガーリックシュリンプが絶品!
おくだいら商店
唐揚げが出てくるまで一時間かかります笑。
どれも凄くおいしかったです。
新しい清潔感あふれる宿泊所、海見えるバルコニー!
Hotel & Villa Seahorse MIYAKOJIMA(ホテル & ヴィラ シーホース 宮古島)
次は仕事で宮古島だったので、ツインルームを利用しました!
宮古島では初めてコンドミニアム系に泊まりました。
ロープを使った隠れビーチ探検!
カギンミビーチ
ロープを使って下った先にこんな場所が!
駐車場が少なく入り口も分かりにくい。
車海老天丼で思い出を!
みゃ〜く商店
本日の経験です。
シメにお茶漬けにして食べるのが滅茶苦茶ウマウマで大好きです😋ジーマミー豆腐もあるので今回食べました😊また来年行きますね🌴
福井県の食材と日本酒が絶品!
いと
店主の地元、福井県のセレクトされた食材と日本酒が絶品です。
すごく好きなお店です。
初めてのマイルドガーリックチキン!
ガーリックチキン チキチキ カフェ 宮古島グルメ
那覇の有名なガーリックチキンのイメージできたらあそこまでニンニクが強くなくマイルドなガーリックチキンでした。
途中寄り道しながら約20km漕いで到着。
小高い城跡の歴史を探る。
県指定史跡 高腰城跡
雨の次の日に訪問。
城跡は茂みになっていて、遠目に見る事しか出来ません。
静かな一軒家で贅沢体験。
ゲストハウス地球人の休憩所 <宮古島>
二階建てで2階がオーナー家族が住んでいて(入口が別)1階が客室です。
妻と2泊しました。
屋上BBQで宮古島満喫!
SAKUMA HOUSE みやこや
洗濯もでき、消耗品も使い放題のキレイな宿泊施設でした。
部屋がすごく綺麗でリビングが広い。
宮古島の思い出、ビートルでドライブ!
サンフラットレンタカー宮古島店
今回は軽自動車を借りました。
スタッフの対応も良くお陰様で良い旅行が出来ました!
通り池近く、沖縄色のアクセサリー。
Coral Tida Stone(コーラルティダストーン)
今回は池には行かずアクセサリーばかり見て店長さんと楽しいお話をたくさんさせていただきました。
思いがけない場所でセンスの有るアクセサリー屋さん発見しました✨近々また大阪から行きますねしかし…嫁さん達大量に買いすぎ(笑)…
シギラで見つける、沖縄のセンス。
沖縄みやげ クロスポイントマーケット
土産物屋さんです。
中国人向け?
宮古島の最高のお宿、毎年ここ!
aruflat
お人柄良すぎて、お仕事も丁寧なのですよ。
娘と二人で和室を利用させていただきました。
大きなバスタブで心安らぐ宿。
池間の宿凸凹家
3月中旬に4泊でお世話になりました。
かゆいところに手の届くサービス!
宮古島で味わう焼きたて弁当。
Aコープ うえの店
一時期こちらのエリアに住んでいたのでよく利用しました。
たまーにピザーラの移動販売してます🤙メニューは少なめだけど焼きたて😆‼️エーコープと言えば弁当🍱出だし遅いと弁当無くなります😭
公設市場近くで心休まるゲストハウス。
ゲストハウス フェーヌカジ
8月の終わりに4泊利用しました。
突然の宿泊希望でしたがとても綺麗でした!
南国の神秘、ツヌジ御嶽へ。
下地神社(ツヌジ御嶽)
宮古空港から車で約10分ほど。
とても綺麗な御嶽でした。
海の見えるカフェでパンケーキ。
vividテラス
メゾネットタイプの部屋に泊まりました。
展望が最高です。
来間島の井戸、歴史が湧く場所。
来間ガー
井(ガー)です。
夏場は蚊が多いので注意して下さい。
海が見えるアパート型ホテル。
Mr.KINJO Mighty One 宮古島
マンションのようなホテル。
外人さんのため日本語が辿々しいだけで悪気はない。
目の前の海、圧巻の絶景。
D's GROW RESORT Infinity Pool Villa TOGUCHINOHAMA
1月中旬に結婚記念日で行きました。
設備、ロケーション全てにおいて、最高。
インスタ映えするガーリーデザインの宿。
ホテル ピンク ハイビスカス
事前にいただいていたメールの内容にいくらか変更が出てたようでわとわとさんにチェックイン手続きは不用でした。
静かなところが良い方にはいいです。
繁華街とお茶漬けの嬉しい出会い。
たびのホテルlit宮古島 島内中心部で大浴場のあるホテル
こちらのホテルに宿泊。
お手頃なのにお部屋綺麗です。
非日常を超えた絶景ヴィラ。
Villaze(ヴィラゼ)伊良部島
素晴らしいヴィラでした!
とても綺麗な宿で、滞在中すごく癒されました。
オーナー夫妻の優しさ、贅沢な空間。
アマルタ
コロナ禍を経てようやく宿泊することができました。
オーナーご夫妻の優しいお人柄に助けられました。
美しいアトラクションと絶景ポイント。
シギラビーチ駐車場
屋根無しでとっても暑いです。
入口で機械に1000円投入するとゲートが開く第1駐車場はビーチハウスに近く第2駐車場は岩場エントリーに近いどっちに停めても両方行けるよーレン...
石垣で安心レンタカー、親切スタッフの手配。
アウトレットレンタカー宮古島
安く貸して頂く事が出来て良かったです!
コスパよくてよかった!
沖縄料理の宝庫、レバニラ絶品!
ひらしん
ここのレバニラと、チャーハンが大好きで三回目です!
何を食べても美味しい!
宮古島の美景、伊良部大橋で感動!
伊良部大橋宮古島口
宮古島の中でもトップクラスのロケーションです。
見てもよし、車で走っても良しの綺麗な橋でした。
絶品マンゴー、予約必至!
へんとな農園
ダメもとで伺いましたが、案の定完売でした。
送料込で、沢山マンゴーが入っています。
電波時計も電池交換、親切職人の腕前。
大衆時計店
個人で直したこともあり、その旨伝えると値段を下げてお直しして頂きました。
素早く交換してくれました。
宮古島を125ccで満喫!
B.SHOP
敢えて車ではなく原付バイクをレンタルし宮古島を満喫させて頂きました。
いつ見ても最高!
宮古島の絶景、空自基地隣の公園。
【市指定:史跡】大嶽城跡
展望台は劣化が進んでいますが眺めは素晴らしいです!
ただし海は見えない。
宮古島の海を楽しむ、初心者歓迎!
サマーパーティー
還暦目前の初シュノーケル\u0026初ダイビング!
予約の事前確認をお勧めします。
宮古島の温かみ、絶品ガンボ!
ビッグチーフ
外のテラス又は室内の喫煙部屋で喫煙可能です気さくで親切なオーナー夫婦との会話も楽しいですし、カウンターに座る日は常連さんっぽい方や初めまして...
夫婦でやっててフードが美味しい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク