懐かしい昭和の宮古クレープ。
藤田屋菓子店本店
健康に生き、食べ歩く。
ライブで訪れた久しぶりの宮古。
スポンサードリンク
スガヤのテクで安心のバイク修理。
スガヤモータース
私の愛車(スカッシュ)が後輪パンクで走れずに友達に軽自動車を出して貰い宮古まで運んで貰いました。
バイクで日本一周しています。
音のドリフターズspotでライブを楽しむ。
カントリーズ・カフェ
良質な音楽が聞けますねー。
落ち着けます❗️
盛岡宮古間のドライブ、パンとポテトで一息!
道の駅 駐車場(道の駅 やまびこ館)
いい場所にあると思います👍️
動物園ミニ開催。
自宅近くで豊富な品揃え。
ツルハドラッグ 宮古中央店
自宅から1番近いドラッグストアです。
食料品や日用品などいろいろな取り扱いがあるようです。
スポンサードリンク
県内唯一のブルータータンで、記録挑戦!
東北ヒロセ陸上競技場
とにかく風が強く吹き付けており公式記録を求めて出場するのであれば難しい競技場です。
強風なので寒さ対策した方が良いです。
夜も開いてる貴重なコンビニ!
ファミリーマート 岩手新里店
周辺で夜も開いているありがたい店。
時期によっては松茸も売っている!
道の駅たろう近く、24時間釣具店!
ファミリーマート 宮古田老三丁目店
イートイン:テーブル4席・カウンター2席。
道の駅たろう から見える位置にあって 24時間営業されていました。
遅くまで開店、重宝するドラッグストア。
薬王堂 千徳店
親切な店員さんだった。
店員さんの対応が優しく丁寧です。
家庭的な美味しさ、良い香りのケーキ。
シュクレ
とても美味しかったのを、覚えています。
主に木金土の営業です。
親身な営業で心地よい商談を。
岩手ダイハツ販売㈱ 宮古店
皆さん親切で気持ちよく商談できました。
丁寧親切です。
宮古の特産品で心温まる休憩。
シートピアなあど 屋外トイレ・休憩室
外のトイレ、喫煙所もあります。
自販機と休憩エリアもあります。
ゆとりの通路と新しさが魅力!
ファミリーマート 宮古築地二丁目店
今にも死にそうな感じで全く釣れませんでした。
若いスタッフの子達に覇気がない笑大丈夫かな。
明るく楽しい時間、落ち着くおしゃれBAR
Bar シーラカンス
夏菜と矢田亜希子と比嘉愛未が混ざってる美女(。♡‿♡。)礼儀正しく笑い声は豪快(≧▽≦)明るく楽しい方。◕‿◕。
とても楽しい時間を過ごせました。
新しい遊具ときれいな芝生。
清水公園
芝生きれい、トイレ、ベンチ、時計があって居心地が良い。
なんか、新しくて、遊具もいい感じ。
静岡県産かつおたたきが感動です!
業務スーパー 宮古店
とても助かります。
魚屋さんのお寿司コーナーの左側に並んでいる「静岡県産かつおたたき(解凍)」が独特の臭みが無くてお気に入りです。
スズキ車のトラブルも安心!
スズキアリーナ 宮古中央
事故が初めてだったのですが、対応が丁寧で素敵でした!
いままでの自動車販売店の中で対応が落ちるね。
旧酒蔵で映画と出会う。
シネマ・デ・アエル(Cinema de Aeru)
ここに訪れるのが毎月の楽しみです。
有形文化財に登録されている旧酒蔵を改装した映画館、東日本大震災直後の水不足をきっかけに旧酒蔵でかつて使っていて長い間閉めていた名水井戸の再生...
重茂のうに飯定食、絶品!
宮古市重茂水産体験交流館 えんやぁどっと
食事は、うに飯定食 頂きましたら、おこげご飯のうに飯!
ワカメソフト美味しかったです。
本州最東端、絶景の歩道。
魹ヶ崎
みちのく潮風トレイルから1時間歩くと到着です。
本州最東端の地です。
宮古で楽しむビリヤードとダーツ!
スポーツバー・ライズ
カラオケあります!
マスターもお客さんもとてもいい人たちばかりです。
めかぶうどん&唐揚げ、旨さ再発見!
ファストフード 道の駅
めかぶそば、てんぷらそば、卵焼き。
ソフトクリーム 美味いポテトフライ 美味い唐揚げ 旨い!
市民交流センターで学ぶ三陸の歴史。
宮古市役所
2023年7月に移住のため利用新人さんだったようで先輩に聞きながら色々やっており途中からはほぼ先輩が自分の対応をしていました。
宮古市新川町にあった旧庁舎から2018年にこちらに移転した。
明るい店内で安心メンテナンス!
岩手トヨペット宮古支店
店内も社員も明るくて、ここなら任せてOK👌
ラジオでのドラレコ販売に遭遇し購入したが自分では取り付けられずにお願いした。
浄土ヶ浜で桜と癒しを満喫。
臼木山
浄土ヶ浜の上にある山季節の花が咲く場所山頂付近には東谷もある。
桜🌸が綺麗でした。
誰もが驚く美しい景色!
浜ゆり展望台
木々を剪定して貰いたい。
とてもとてもきれいな景色を見ました!
湯ったり館で心地よいサウナ体験。
リバーパークにいさと
近くに湯ったり館って入浴施設があります。
純粋な温泉ではないようです。
三陸沖へ漁船を導く、陸中真崎灯台展望台。
陸中真埼灯台
また地元田老漁港に入港する漁船の安全のために昭和34年1月に作られた。
ものすごい急勾配なので、強い足腰が必要です!
自然な甘さに浄土ヶ浜、飽きずに楽しむ。
つちや本舗
ゴールデンウィークになぁどで販売してた元気なお兄さんにいもようかんを1個だけと言って購入しました。
素朴で懐かしい味。
田老漁港の津波の証、過去を知る。
津波到達点プレート
自分の予想をはるかに超えていました。
明治29年の津波の高さを示す津波到達点プレートが貼り付けられている。
屋上展望台で風を感じる!
浄土ヶ浜レストハウス 展望台
店の屋上からの眺めも、風も最高😀
レストハウスの裏側の階段から登れます。
宮古市で見つけた、奇麗なトイレと品揃え!
ツルハドラッグ 宮古千徳店
特別好みがうるさくなければ、買い物するには便利。
隣のツルハさんの方が奇麗なトイレがあると言われ立ち寄らせてもらいました。
宮古市の満開一本桜、必見!
亀ヶ森の一本桜
場所がわからなかった。
宮古市の一本桜。
鍬ヶ崎神社で護り神に出会おう!
熊野神社
最高でした!
子供の頃良く遊びました。
ただ停まる場所、トイレなし!
津軽石PA (上り)
ただ休憩するだけのパーキング、トイレは疎か自販機もなし。
広い駐車場です。
また来たくなるもつ煮と闘魂焼き鳥。
のり平
ふらっと来てみてまた来たくなるから♪
ここのもつ煮はハイレベルだと思います。
目新しいおやつを夕方お得に。
いわて生協 コープ西ヶ丘
おやつ関係で目新しいものがあります。
夕方行くと調理品が値引きされているので嬉しい。
昔ながらの旅館、愛情たっぷり料理。
みやこ旅館
とても良い旅館でした。
おかみさんが優しい👍部屋は古いから隅っこのホコリは我慢でお風呂やトイレはキレイでした❗料理は特別多くもないし味も普通かな❗廊下を歩くとギシギ...
浄土ヶ浜までの無料散策。
浄土ヶ浜第3駐車場
Phong cảnh bãi biển thật tuyệt
第3駐車場から浄土ヶ浜に歩いて行けます。
閉伊崎の神社で感動の景色。
黒崎神社
砂利道を15分くらい歩くと鳥居に辿り着きます。
良い所です近くに来たら是非!
スポンサードリンク
スポンサードリンク