天橋立名物カレー焼きそば。
橋立大丸
宮津名物のカレー焼きそばを食べました。
天橋立にあるお土産屋さんと食事所海鮮丼などが食べれますお土産も隣接されて天橋立に因んだお土産あります。
スポンサードリンク
廻旋橋を眺めてゆったりカフェ。
カフェ・ドゥ・パン café du pin 千歳
回転する橋も見られロケーションも最高です。
ゆったりとした軽食やスイーツが楽しめるカフェです。
股覗きで絶景を堪能!
天橋立ビューランド リフト・モノレール山麓駅
いつもは駐車場に止めて海の方に行くのですが 今回はツーリングで友人達と訪れて 股覗きしたいとの事で こちらに伺いました初めてリフトに乗って上...
お盆休み期間中の週末はチケット購入\u0026搭乗するのに1時間待ちでした。
天橋立駅近くで味わう美味しい魚料理。
310 Amanohashidate
どれもとても美味しかったです。
旅行の際にディナー利用させていただきました。
天橋立の手打ち蕎麦、最高!
手打ち龍宮そば
天橋立前にある蕎麦屋さん。
蕎麦好きで旅先では高い確率で昼食はお蕎麦をいただきます。
スポンサードリンク
天橋立の知恵の輪で知恵を授かる。
智恵の輪石灯籠
え!
智恩寺境内の海辺にある石灯篭です。
日本三景天橋立で味わう海鮮丼!
海楽味
以外と美味しくいただきました海鮮丼¥1,860だったかなアサリのお吸いものも美味。
観光地なのに満足しました。
楽しい旅のサポーター、天橋立。
天橋立駅観光案内所(天橋立観光協会)
スタッフ2人が対面で対応していました。
裏切らない観光地としてのお手本対応です。
天橋立を眺めながら、超絶品ガレットを。
GENMYOAN CAFE
おしゃれなお店です。
夏休みの土曜日の午後に伺いました。
智恵の餅と抹茶氷、夏の涼を!
吉野茶屋(ひいらぎ工房·ひいらぎ庵)
伝統の名物「知恵の餅」はあんこがなめらかで、餅も柔らかくおいしくいただきました。
廻旋橋に近い場所に有る吉野茶屋さんに避暑にて寄りました。
廻旋橋とカモメ、特別な海の旅。
天橋立観光船のりば 天橋立駅
民間の小型モーターボートと、大型観光船があります。
めずらしい方向から見られます。
海鮮丼のインパクトと、昭和の雰囲気。
れすとらん文珠
その場で食べる分は残っていてラッキーでした!
食事をする食べの物は美味しいです!
天橋立で海の幸、海鮮丼の極み!
観光センター 天橋立松吟
生海鮮とわさびおよび醤油と組み合わせてすごくおいしいと思った😋
刺身御膳いただきましたブリは分厚く美味しかったですランチの時間をずらすと空いているので窓際から船を見てください。
龍の形の楽しい回廊から。
飛龍観回廊
ビューランドだけにあります。
観覧車に次いで最も高い場所から天橋立を見下ろせます。
黄金閣の夜に輝く三門。
智恩寺 三門(黄金閣)
大きくて立派な門。
とても綺麗にされています。
天橋立の絶景、リフトで体感!
天橋立ビューランド リフト・モノレール山麓駅
リフトでゆっくり絶景を楽しみながら飛龍観回廊に登り360度の絶景が楽しめます。
往復850円でリフトか、モノレールどちらか選びます。
天橋立神社そばの名水、磯清水。
磯清水
飲み水には不適合、今ならば手洗水かと想っても現在はポンプ故障で水は無かった。
天橋立神社の奥にありますが、水はありません。
天橋立近く、静かに楽しむトリコ・カフェ。
Tricot
舞鶴方面にツーリングした際に寄ったこちら天橋立からほど近くて水路が窓際の席から見える静かで落ち着きのあるお店家の近くにあったら通っちゃうお店...
今日はテイクアウトのみでした。
特急前にお手軽ビールとE-Bike!
おみやげ 智恵くらべ レンタサイクル・手荷物預かり、bike rental・luggage storage
アサヒスーパードライ缶ビール500mLが360円。
駅前にあるので特急に乗る前に食べ物とアルコールを補給しました。
天橋立の美味しいおばんざい、眺め最高!
味香房 ままや
この辺りで数少ないすごく良いお店です!
野菜中心のおばんざいが嬉しい。
天橋立駅近くのオシャレカフェ。
JouJou coffee and bread ジュジュ コーヒー&ブレッド
オシャレなカフェでした。
洋風でオシャレなカフェです^ ^天橋立駅から東に少し歩くとあります。
天橋立の絶景、無料撮影で楽しむ!
股のぞき台
雪と晴れが交互の天気でした。
日本人なら一度はここから天橋立を覗かないといけません。
鎌倉時代の鋳鉄湯船、国指定重要文化財!
智恩寺 鉄湯船
国指定重要文化財です。
元は湯船😲鎌倉時代に造られ国の重要文化財に指定されています🙋
歴史の息吹が感じる、岩見重太郎の仇討ち場。
「岩見重太郎仇討ちの場」記念碑
仇討ち、試し斬りの石。
昔仇討のあった場所のようです。
美味しさ際立つ!
総本家ちとせ茶屋
天ぷらそばを食べたくて入りました。
こちらが美味しかった。
天橋立ビューランド直営駐車場。
天橋立ビューランド駐車場
バイクの駐車場はここです!
少なすぎて全然とめられない。
アマノハシデイトの特別お土産、超~親切対応!
天橋立駅前郵便局
非常親切、服務認真!
アマノハシデイト限定郵便局のお土産を購入できます(原文)可以買到天橋立限定的郵局紀念品。
人々救ったお地蔵様、伝説の地。
波切(波関)地蔵
村人を大波から救ったといわれの有るお地蔵様。
かの〘雪舟筆 天橋立図〙にも描かれている、お地蔵さん。
本店限定の《あらかると》をぜひ!
吉野茶屋(ひいらぎ工房・ひいらぎ庵)
本店限定でいろいろな味のたのしめる《あらかると》という商品がおすすめです💓
おいしかった!
焼きたて黒ちくわと天橋立ワイン。
ちりめん問屋 chilimen-donya
このショップは良いですたくさんの土產は美味しいです🥰
・焼きたての黒ちくわが美味・京都産ブレンドされた赤ワイン塩やマールティー(🍇の種や皮を乾燥させたお茶)がオススメ。
天橋立の往復券でボート旅。
天橋立遊船
天橋立駅から向こう岸までフェリーを利用。
ベビーカーで寝ている子もいたので観光船の方に乗りました。
可愛い布丁で心温まるひととき。
カフェ
布丁包裝很可愛。
雰囲気が良いので美味しかった。
夜のライトアップが美しい、知恩寺の三門!
智恩寺 三門(黄金閣)
元旦には列が出来てます!
夜のライトアップがとてもきれいです。
萬籟の句碑と岩見重太郎。
萬籟の句碑
萬籟之句碑(萬籟の句碑)是為紀念當地俳人萬籟所立的碑,碑上刻有俳句「橋立や幾松か根の友がらみ」。
萬籟的句碑幾乎看不到,倒是一旁的岩見重太郎試切之石保存的不錯。
GW特別価格1000円!
玄妙庵 駐車場
普通の駐車場です。
GWに行ったら1000円で18時閉場でした。
大江山の美しい松と海景。
阿蘇之松
在丹後天橋立大江山國定公園沙洲上散步在沙洲上,欣賞松樹、海景,很悠閒。
行った時吹雪でしたが、良かったです。
与謝野夫妻と天橋立の邂逅。
与謝野寛・晶子夫妻歌碑
与謝野夫妻の碑石。
歩いていたら突然現れてびっくり。
記念の瓦投げが楽しい!
ウッドデッキ
記念に瓦投げしてみて下さい!
子供の楽園(原文)兒童樂園。
駅近の知恵の輪で遊ぼう!
知恵の輪
駅近くの知恵の輪。
案内板ありました。
夏休み特価!
天橋立駐車場
駅や観光船乗り場から少し離れているが、料金が安い。
どこに行くにも遠いので、満車状態を見たことがありません。
スポンサードリンク
スポンサードリンク