五郎さんの丸太小屋、心温まるひと時。
黒板五郎三番目の家
また最初からドラマを見たくなりました。
本物は健在していた事実をここで知りました。
スポンサードリンク
富良野のスキー場で最高の冬体験!
富良野ロープウェー 山頂駅
当たり前だけど、北海道はやっぱり違う!
というのはかなり昔の話でロープーウェイ降り場である。
空いてる雪質最高、プリンスのゲレンデ。
富良野スキー場 北の峰ZONE
サービスは全くといっていいほど改善されない。
1月最終週の週末に行きました。
富良野北の峰で味わう生姜焼きのボリューム感。
レストラン北峯舎
生姜焼きがとても美味しかったですよ。
あまり頻繁には行けませんが、大好きなお店の1つです。
牛さんチェアーに囲まれて、素敵なひととき。
SALICS CAFE
旅先にそれらしきものがあれば試して楽しんでます。
ランチしました❗外観、店内も可愛いらしくて、店内に陳列された陶器の販売してました。
スポンサードリンク
炭火の風味、満足の丼セット。
くいもんどころ どん
1200的迷你丼拉麵套餐很有滿足感。
おいしいです!
探し物が見つかる、楽しいダイソー!
ダイソー コープさっぽろ富良野店
店員さんの対応も良いし、必要な物がほぼ揃い助かる。
セルフレジになりました!
畑で出会う満開の桜。
上御料の一本桜
早咲きの桜の木です5月に入ると咲きます。
畑の中に1本だけ桜が佇んでいます。
ふらのカットメロンのサンデー。
ばすすとっぷ2
マルシェ2はなぜか空いています。
ふらのカットメロンがゴロゴロ入ったサンデーを頂きました。
五郎の丸太小屋、静かな癒しの場所。
黒板五郎の丸太小屋
時間帯なのか余り人がいないきがしました 駐車場からすぐの所に受付があり その横が丸太小屋 その先にはTVで見たあのお家が現れますよ。
北の国からファンの友達のたっての希望で行きました。
富良野の自然と歴史、展示物が満載!
富良野市 博物館
よかった!
展示物の量が凄いです。
清潔感あふれる新しい宿、滞在は自由自在!
富良野 mount villa
とても新しくてきれいなホテルです。
清潔さは5つ星を与えます(原文)很大,不是不乾淨但乾淨度再加強會給五顆星。
富良野のハスカップジャム、試食しながら選んで。
ふらのジャム園 / ㈲共済農場
2階には小規模ながらもやなせたかし先生の御当地キャラが各種紹介されていました。
試食の文字を全ての看板から消してあった。
国道沿いの桜並木でお花見。
東京大学演習林樹木園 桜公園
5月は国道の両サイドに桜が咲き乱れとてもきれいです。
軽くお花見するにはちょうどいいです。
富良野管内、親身な対応で安心。
ネッツトヨタ旭川㈱ ふらの店
スタッフの対応が良かったです。
親身になって対応してくれるので富良野管内ではお勧めのディーラーです。
ツーリング中の休息、最高の一杯!
MOTORYOKAN Guesthouse & Cafe
バイクのツーリングで寄りました。
新鮮な火鍋食材、熱情の店主。
富良野火鍋居酒屋
剛好找到一家新開的火鍋店!
他鄉遇同鄉,雖然闆娘是新加坡人,但熱情依然。
週末は夜までBarとして営業してます。
Whiteroom Cafe & Bar
週末は夜までBarとして営業してます。
Bistro 閑坐【KANZA】
いくらかけ放題!
アゼリア
いくらかけ放題の朝食が最高でした^ ^これと富良野の景色を味わうためだけにリピートできます。
うどん、エビフライ、赤ワイン、白玉ぜんざいがオススメ♪
瀬川あやかの兄が贈る、大満足の美味しさ!
ランタナ (LANTANA)
食事は美味しくて盛りも良いです。
料理が美味しくて量も大満足です!
心温まる台湾滷肉飯に出会える!
Cafe Yamaichi Food Truck
Very delicious food and very nice owner當東主知道我是香港人,還特意送我一隻用香港旗摺的千羽鶴,超級用...
老闆和闆娘人都是日本人他們真的很可愛還因為是台灣人送我們一隻台灣紙鶴能夠在日本雪場吃到日本人帶給我們的台灣食物真的覺得很溫馨!
夏の思い出を音楽で彩る。
自然公園 山部太陽の里 野外音楽堂
夏の2日間をとびきり「熱く」過ごす場所。
北海道のアマチュア野外ライブイベントの最古にして最長の歴史を誇る「ゆうふれ音楽祭」が夏に開催されるステージです。
ふわトロたこ焼きでサイクリング後も満足!
cafe 蕊輪 にりん
生地がふんわり軽やかで美味かった。
たこ焼きがふわトロめっちゃ美味い。
ふわふわご飯と肉まん満喫。
おむすび処 にぎりまんま
豚汁と肉まんまを食べました。
塩おむすび のりなしはお勧め出来ない。
楽しいカラオケとお話を。
チェリー
カラオケGood‼️楽しくおはなしも。
いつもお世話になっております。
アンチョビじゃがバターの美味しさに感動しました!
Lav berry
アンチョビじゃがバターの美味しさに感動しました!
素敵な庭で癒されるガーデンカフェ。
山部路
通りすがりにガーデンカフェの看板を見かけUターンして立ち寄りました。
庭が素敵です。
稲荷神社
ボディケアサロン COCO ~CS60~
Buna Bar
慈の癒 (めぐみのゆ)
可愛い帽子が揃うお店。
生活雑貨の店 e-na(イーナ)
帽子のと相談してくれました🙏ありがとうございました!
可愛いものがセレクトされてます。
移転オープン。
Furano hand-made ramen directly managed by Iyomaru Fisheries Fisherman
移転オープン。
HOSTEL TOMAR ホステルトマール
フェニックス富良野
驚きの価格で急須とお茶筒。
ハリカ桑名園
素敵な急須やお茶筒がびっくりするお値段で買いました。
キレイな花畑になってます車も10台くらいは停めれる...
キガラシ畑
キレイな花畑になってます車も10台くらいは停めれるくらいのスペースはあるかな。
富良野市若松町にある日蓮宗のお寺。
本要寺
富良野市若松町にある日蓮宗のお寺。
ラベンダーと温泉、心安らぐ富良野。
ハイランドふらの
静かにラベンダーを楽しみました。
リーズナブルで温泉の日帰り入浴が¥600です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク