野尻湖の眺めを満喫しよう!
野尻湖公園
期待して訪問しましたが周囲は原っぱばかりで何も無かったですね。
トイレがあるだけで、他に何もありません。
スポンサードリンク
用事がなくても立ち寄る場所。
野尻町商工会
いや、別に用事ないし。
いい場所です。
こちらからの要望にも心よくお引き受けくださり感謝し...
田中塗装(野尻)正直丁寧
こちらからの要望にも心よくお引き受けくださり感謝しています。
ダムカード配布中!
宮崎県 岩瀬ダム管理事務所
活きやすいばしょにあります。
人が少ない気がします。
栗の渋皮煮、最高の一皿!
ひかる果菜
栗をやつと見つけました。
栗のしぶかわ煮最高やが~
スポンサードリンク
小林市の民俗資料、遺物の宝庫。
野尻町歴史民俗資料館
小林市内の民俗資料や遺跡から発掘された遺物などが展示されています。
霧島連山とともに楽しむ野球場。
あすなろ公園運動広場
公園の小高い丘の斜面から眺める霧島連山の山並みは最高です。
グーグルの皆さんこんにちは☺ 宮崎のマサです。
小林市野尻町のアグリサービスのバラの愛好会が育てる...
(株)のじりアグリサービス
小林市野尻町のアグリサービスのバラの愛好会が育てるいるバラの写真です。
県指定史跡 東麓石窟仏
戸崎城跡
五社神社
(有)二葉薬局 野尻
いいんじゃないですか( \u003d^ω^)
美容室そら
いいんじゃないですか( \u003d^ω^)
カークリニックたまる 車展示場
有限会社四位農園 製茶工場
鳥居の前で車を停めて。
東麓磨崖仏
鳥居の前の左側が道が広く、車はそこに止めるのがオススメ。
池上酒店
今針山工業 納入場所
手作り遊具満載の公園。
のじりこぴあ
ダムカードを貰いに寄りました。
土曜日10時からの営業でした。
カエルの公園で遊び尽くそう!
のじりこぴあ
ダムカードを貰いに寄りました。
土曜日10時からの営業でした。
宮崎名物、地鶏たたき550円!
地鳥屋とりこ 野尻店
2つで1300円酒のツマミにサイコー😃⤴⤴
宮崎方面に観光やら仕事やらで行った帰りには、必ず寄ります。
いちごクレープとパフェ、夏のひんやり体験!
NOJIRIKO CAFE
愛犬連れて人吉ドライブ🚗³₃途中休憩で立ち寄った「のじりこぴあ」の奥に構えてあるカフェ☕️いちごクレープとアイスコーヒーをテイクアウトしまし...
クレープののぼりに誘われてやってきました!
野尻町で味わう!
希望の店 野尻店
惣菜系はとても充実!
未だに袋詰めしてくれて、毎回嬉しく思います。
野尻の丘で楽しむバラと景観。
大塚原公園
道の駅ゆ~ぱるのじりに隣接する小高い丘の公園です。
道の駅に隣接した小高い丘の公園でした。
昔ながらの焼肉とラーメン。
くるまや食堂
昔小さい頃親と一緒によく来ていました。
田舎の焼肉屋って感じです。
テレビで話題の古民家カフェで、癒やしランチ!
カフェ ハルとツキ
女性が多かったです。
ランチ食べました。
手作り満載の町中華、ボリューム満点!
海貴興
味、ボリュームともに満足です。
お父さんがほぼワンオペでやってるので少し出てくるのに時間がかかりました。
珍しいブラックキャットの花、薬草の魅力。
宮崎県総合農業試験場薬草・地域作物センター
無料の植物園へ立ち寄りました🪴たまたまいらした優しい職員さんが丁寧に説明してくれました☺️感謝感謝の大感謝🙏珍しいブラックキャットという黒い...
すごく素敵な場所です。
いわせダムダムカードを手に!
岩瀬ダム
良きダムでした。
いわせダムダムカードは管理所で貰えます。
地元密着、惣菜とオードブルの美味しさ。
さとうショッピングセンター
地元密着感があり、気軽に寄れて助かります❗
最近 惣菜にオードブルがとても美味しいし店内の並びが良くて 買いやすいです😵💦
チキン南蛮、急に食べたくなる味!
のじり弁当
チキン南蛮は、とり天タルタルです。
昔からあるお弁当屋さんです。
心温まるイルミネーション、目の前で楽しもう!
小林市 野尻庁舎
イルミネーション、素晴らしいですね!
親切で丁寧に対応してくれます。
とても広くて綺麗な病院。
野尻中央病院
母が、先日他界しました。
綺麗に建て替えてました🤗
味付け最高!
たんぽぽ・惣菜
野尻の希望の店の斜め前です。
味付け最高‼️
山芋の鉄板焼で味わう安心感。
居酒屋 百一番
山芋の鉄板焼がお気に入りです。
とってもおいしかったです!
タイヤ交換は安心と迅速を!
カークリニックたまる
迅速な作業、とてもとても安心でしたし、無事に帰り着くことが出来ました、ほんとうにありがとうございました!
久しぶりに素晴らしい対応をされる人でした。
絶品宮崎牛と手作り焼肉タレ。
日昇館ミートショップ
結構お肉にうるさい主人ですが、美味しくてリピ。
美味しい宮崎牛を食べたい時にはココにお願いしています。
山上の神社でおみくじを!
高都萬神社 takatsuma shrine
23(月)初参拝⛩️ 上り階段がめちゃめちゃ長いですね😵💧 車で近くまで行けるみたいです‼️御朱印は有りませんでしたがおみくじが有りました...
御朱印なかったです。
小包荷造りもお任せ、快適なサポート!
野尻郵便局
荷造り用のものを気持ちよく貸してくれました対応も良かったです。
野尻城跡、歴史の宝探し!
野尻城
本当に何もないですよ?
もっと先に山城の野尻城跡が堪能できる場所がありますよ!
スポンサードリンク
スポンサードリンク