フローラのおばちゃんと素敵旅。
民宿がじゅまる
おばちゃんが、素敵でした。
一時期常宿でした。
スポンサードリンク
開放感たっぷりの美しい宿。
風土の家 TETSUYA(旧宿名:くつろぎの宿 てつ家)
のんびり静かに過ごせる宿です。
宿泊は約1年ちょっと前になります。
旧海軍飛行場跡で生き物探し。
洲崎飛行場跡地
会社の資材置き場ぽっい所を横に通り行きます。
干潮時は磯っぽくタイドプールができるので生き物観察できます。
小笠原での感動体験、また訪れたい!
KAIZINダイビングサービス
初の小笠原でお世話になりました‼️よかったですね〜ハード系ガンガンの私にとって一番推しのお店です😍マンタに白ワニ🐊イルカ🐬沢山のお魚がいまし...
10月6.7.8日にお世話なりました。
歴史感じる聖ジョージ教会堂。
小笠原聖ジョージ教会
日本聖公会と英国聖公会の援助によって創立。
素敵な建物。
スポンサードリンク
絶景展望台で夜空を満喫!
大神山公園山頂展望台
天気よければ、絶景スポットです。
ここはぜひ登ってほしい展望台です。
星空の下、最高の旅体験!
小笠原諸島 たびんちゅ
スターウォッチングツアーに参加しました。
1ヶ月ほど前に山歩きツアーでお世話になりました。
大村海岸近く、アットホームな宿。
ヴィラシーサイド
アレルギー対応していただきました!
アットホームな雰囲気です。
圧巻の景色、ビック・ベイで癒しの体験!
ビッグ・ベイ
なかなか海が見れずに登ってましたが、癒されました。
映画に使えそうなロケーションです。
父島の秘境、亜熱帯の楽園。
小笠原支庁亜熱帯農業センター
島の植物が見られます。
ナイトツアーで行きました。
イルカと過ごす特別な夜。
(株)パパヤマリンスポーツ
今回、宿泊した場所です。
お前ら雨漏りするなら先に言えPC壊れるだろ!
自然の力で生まれた奇景!
釜岩
昔は 硫黄島に一番近い島となっていましたが 火山活動による 隆起により 陸続きとなってしまいました 自然の力はすごいと思います。
大自然が作った造形をいつでも気軽に眺めることが出来ます。
9000円以上でブルーのエコバッグ!
まるひ
9000円以上のお土産を購入するとブルーのエコバッグがもらえます!
店頭に大量のカラフルな、ぎょさん達。
歴史情緒あふれる扇浦の神社。
小笠原神社
🏣東京都小笠原村父島扇浦33🅿️🚗…有りました🚌…村営バス(扇浦海岸下車)徒歩5分程※小笠原貞頼を祀った神社※1625年貞頼は小笠原諸島を最...
小火器用のトーチカがあり、海岸方向に指向してありました。
朝食サービス満載の島寿司体験!
民宿メグロ
とても親切なオーナーさんでした!
サービスの島寿司や朝食はボリュームがあり助かりました。
ビジネスホテル風のアパート宿。
プルメリアヴィレッジ
トイレ台所付きの1Kでシングルベッド2台設置してあります。
ビジネスホテルタイプの部屋です。
心痛む歴史を感じる、砲台跡巡り!
東港探照灯下砲台
朽ちた大砲があり、当時の状況が想像できます。
ここで戦っていた人がいると思うと心が痛いです!
父島の愛想良しレンタカー。
ササモクレンタカー
安いし対応は親切でした!
使えりゃ何でもいいねー。
険しい山道を進み コペペ砲台へ。
海軍小港平射砲台跡
海岸に車両を駐車し斜面側のカーブミラーを目印に山の中を進むと砲台が有りました。
駐車場から坂を100mくらい登っていけば山に入れそうなところがあります。
小笠原の歴史と自然を学ぼう!
小笠原村役場
平和が一番✨
内地の職員より対応がいい様な気がします。
小笠原固有種と絶景の出会い。
旭山展望台
様々な小笠原固有種の森を抜けると絶景が広がる。
月一で定期的に登ってます。
母島で味わう絶品ランチ弁当!
つき
宿泊はしてませんが、ランチ弁当で2日頼みました。
食事が最高😃⤴⤴
格安で個室利用、便利な宿。
グリーンヴィラ
シャワーおよび洗濯機が常時使えて便利でした。
オーナーが施設をきれいにしていて、気持ちがよかったです。
絶景とビールの楽園、宮之浜の遊歩道。
電信山
長崎展望台から宮之浜へと繋ぐ遊歩道です。
岩伝いにある階段を登ると、そこには絶景があります。
ハートロック帰りにガジュマルの森。
ガジュマルの森
ハートロックトレッキングの帰り道に寄りました。
特に手入れもされず自由に育ったガジュマルが縦横無尽に伸び散らかしています。
気持ちよく休憩、フレンドリーな船旅。
ディープブルー
夫婦でされています。
船内はいつもきれいに整理、掃除されて、なんか広々で気持ちよく休憩をできました、オーナーさんは余計なことを言わないし、フレンドリーとてもいい感...
初音浦海岸へ続く、静かな展望台!
初寝浦遊歩道四阿
人がほとんどいませんでしたが 初音浦海岸に向かう途中の展望台です。
自家製パンと朝食が魅力の宿。
AQUA
素敵なオーナー母娘のお宿。
自家製パンや味噌を使った料理で十分に堪能させてもらいました。
母島の最高峰、絶景と固有植物!
乳房山
いい景色がみられます。
母島に来たら登らないと!
父島コテージで過ごす自由なひととき。
父島コテージ
街からは離れているものの車は激安価格で貸してもらえるし景色はは高台にあるせいか二見桟橋まで見渡せるし自然豊かで素晴らしいところです。
オーナーさんの気配りが素晴らしく楽しく快適に過ごすことができました!
ダイビング旅行に最適な民宿で朝食付き!
なぎ屋
自由な雰囲気の民宿。
ダイビング旅行で朝食付きで3泊させていただきました。
透明度抜群の小さな砂利浜。
蓬萊根海岸
勇気を出して 南側の浜から5分ぐらい泳ぐと到着します。
大自然の豊かさを全身で感じることが出来る場所。
昭和天皇来島の美浜。
御幸之浜
きれいな浜です。
小笠原旅行で。
古民家の味わい、自炊も楽しむ。
きり丸ハウス
電子レンジ、ガスコンロがあるので自炊はできます台所にスリッパなどはないので潔癖の人は用意していきましょう。
Nice place!
母島唯一のレンタルバイクでくつろぎ。
しまてらす
港から徒歩5分ほど場所にある民宿。
日帰りでもレンタカー貸しているのはここくらい?
シーカヤックツアーで自然体験!
小笠原プーランプーランシーカヤッククラブ
オーナーも奥さんもとっても優しく温かい方。
犬のカイくんと散歩に行くと、楽しいと思います🙂
静かな岩場でボーっと海。
大沢海岸
普通の海岸ですが 人気もなく ボーっと海を眺めるのに いい場所です。
アクセスの悪さからとても空いて、気持ちがいい。
港近のリゾート感覚、こだわり料理。
ホテルブーゲン
家具付アパート(自炊可能)。
オーナーの人柄最高です。
硫黄島が語る平和の歴史。
硫黄島島民平和祈念墓地公園
今日の平和の礎となった我が家の祖父とその兄弟の名が慰霊碑に刻まれております。
豊かで平和な地であったが、第二次世界大戦の激化とともに本土防衛の最前基地となり、住民は本土への強制疎開を余儀なくされ、父租の地は戦場と化し、...
島のお魚とお母さんの料理。
ペンションりゅう
ごはんが美味しい!
宿の方が優しい。
スポンサードリンク
スポンサードリンク