新潟名物タレカツ丼、米が旨い!
阿部食堂 ガレージコーヒー
ナスの生姜焼きを食べたけどメッチャ美味しかった😋みそ汁は優しい味で疲れを癒してくれるし🎶米が輝いてて美味しすぎた👍✨また食べに行きたくなる所...
タレカツ丼を頼みました。
スポンサードリンク
内海の本物の味、怪獣サイダー。
なお
やはり瀬戸内の魚は美味しいと感じさせてくれる店でした。
調理法を決めるのですが板前さんの提案がすばらしく間違いありません!
尾道の古民家で味わう、絶品牡蠣天ぷら。
四季鮮彩 梅月(うづき)
大阪からです。
ランチタイムに入店しました。
尾道の雰囲気、蓄音機で味わう。
洋酒喫茶ロダン
約30年ぶりに訪れました。
オーナーご夫妻は変わり無くお元気であった。
温かみある接客で最高のガーリックライス!
尾道肉鉄板 笑みび
料理は勿論美味しいのですが更に美味しく感じました。
いつ行っても暖かく迎え入れてくれる店です!
スポンサードリンク
吉祥寺の小さな幸せ、焼きたてカヌレ!
手づくり焼き菓子Dinosaur Tree
何処にも目当ての物が無く断念。
小さくて可愛いお店です♩*゜カヌレがとっても美味しいです😊ベルで店員さんを呼んでお会計です🔔
元診療所の古本屋で癒しの一冊を。
古本屋 弐拾dB
インスタを見てたら欲しい絵本があったので売れちゃいましたか⁉️実家に帰省するからあるんだったら買いに行きます🎵のコメントに「お取り置きしとき...
古い病院をリノベーションした古本屋落ち着いた雰囲気でゆっくり本が探せます店主セレクションの新書も良い感じです疲れたときに癒される一冊が見つか...
備後の食材で楽しむ、鯛の浜焼きと出汁!
備後茶量
素晴らしい出汁が出ます😌
一組のおもてなしで、料理はとても美味しかったです。
地元食材の創作和洋コース料理。
あん穏
お誕生日に母と一緒に訪れる。
いつもお世話になります。
尾道の地酒、梅酒も魅力。
(株)向酒店
近くに行ったら寄ってみてね🍺
現在は三種の飲み比べは中止しているそうです。
これまで見たことない手羽先!
とり姫
最高に美味しかった!
気さくな女将の店でした。
尾道市庁舎で絶景とお土産!
尾道市役所 屋上展望デッキ
景色も綺麗海では、海上保安庁の船が仕事してました。
市役所の向かい側の公共駐車場に車を停めたので帰り際に寄ってみました。
穴子の棒寿司と一品メニューが自慢!
うおしま・大黒丸
穴子の棒寿司が美味しかった。
よく喋る感じの良いお姉さんが居ます。
尾道飲み屋街のゆったり時間。
pino ワインと料理
尾道の飲み屋街の中にあるピノさん。
お洒落で雰囲気も柔らかく、ゆったりできるお店でした。
尾道観光を自転車で快適に!
Cyclo Dock
We were very happy with the (new!
とても親切で、ありがとうございました。
気さくな大将が提供する美味しい寿司。
寿し武
たけちゃんは気さくな大将です。
ごく普通のお寿司。
尾道ラーメンの後は、癖なし唐揚げ!
大分唐揚げ専門店 とりあん 尾道久保八幡店
肉質がええです。
からあげテイクアウトのお店とりあんさんへ。
寿し武のお隣、密かな美味しさ。
小料理屋 実
とても美味しかったです!
とっても好みなお店でした🤭♡予約必須だと思います!
温かい御夫婦がいざなう、ラーメンとお好み焼き。
にしのや 中華そば·お好み焼き
ラーメンを2人で2種類いただきました。
旅行中、近くのホテルに泊まったため、こちらに伺いました!
尾道らうどんとカラオケのある癒し空間。
food&BAR Like the Sun
綺麗なお店です。
親子で経営している飲食店です。
海沿いで味わう手作り弁当。
みさき
すぐ近くの海沿いのベンチで食べましたが、大変良かったです。
久しぶりの「みさき」さんの手作り弁当実に満足いたしました!
新開で美人ママと楽しい夜。
CHINESE SNACK ハルビンの風
とても美人な方でした。
いつも、楽しく過ごさせてもらってます。
尾道の便利なカーシェア。
タイムズ尾道
タイムズカー(カーシェアリング)配置。
定期的に値段が違うそうなので、直接自分の目で見てみて。
ギンギラギンとさりげなく
絶品寿司と希少日本酒。
更科 久保
後に現在の夜のみ営業スタイルとなりました。
絶品のお寿司と希少価値の高い日本酒。
アニメソングとこだわりウィスキー。
ANIME SONG BAR 狢
バーでこのクオリティのものが出て来るなら1000円は安いなと思いました。
ビルの中に入っているカウンター含めて10席くらいのバーです。
フィリピンママと愉快な歌!
スナック ピナイ
楽しく歌いました。
フィリピン人のママさんで気さくで楽しく飲めました❗
旅行の相談、親切なスタッフにお任せ!
株式会社トラベルゼセッション (JTB総合提携店)
スタッフの方が親切に対応して頂けます。
気軽に旅行の相談ができると思います。
必要なものは揃っており、リーズナブルでした。
オリエントホテルONOMICHI
必要なものは揃っており、リーズナブルでした。
とても楽しい店でした。
スキャンダル ナイト
とても楽しい店でした。
宙 ~SORA~
尾道の無花果果醋、味わう価値大!
尾道造酢(株)
可以買到尾道在地特產的無花果果醋!
見学できるならしてみたい!
昭和の香り漂う新開地区で自販機呑み。
アウトサイダー娑ヶ婆
尾道の中央商店街を抜けた先の市役所あたりに「新開地区」という昭和の香りが漂うディープな歓楽街があります。
懐かしさと目新しさが混在した酔っ払いには丁度良い。
平日30分100円の驚き駐車場!
Myパークしんがい3駐車場
平日は30分100円と比較的安価な駐車場。
土曜日21時過ぎから朝10時すぎまで停めて1500円でしたよ。
面白いスタッフと楽しい時間!
club.Stella
スタッフさん皆んな面白い方で、楽しく過ごせました!
たのちかった。
大勢での利用には最適です❗️店主と相談の上で持ち込...
パブルイス
大勢での利用には最適です❗️店主と相談の上で持ち込みも可能みたいです❗️カラオケもありますよ❗️とにかく広い‼️
お疲れ様でした。
天泣 -tenq- お酒と古着
お疲れ様でした。
久保亀山八幡神社参道の鳥居。
八幡神社石鳥居
お詣りにやって参りました。
▼久保八幡神社の参道に続く鳥居
久保亀山八幡神社から南に150mの位置に八幡神社参道につながっている鳥居があります。
墓参りの後に立ち寄ろう!
(有)高尾生花本店
墓所が近在しており、墓参りの際に利用することがあります。
良心的なお店だよ。
えみちゃんの迫力ショー、楽しい旅の思い出!
マブハイ
えみちゃんサイコー、かわいい。
ショーは迫力がある料金もてごろでたのしめる。
スポンサードリンク
スポンサードリンク