隠れた名湯、自己責任で!
寝待温泉
2022年11月7月立ち寄る。
公式には入ってはいけないことになっている。
スポンサードリンク
東シナ海の隠れ湯、たまご臭。
寝待温泉
2022年11月7月立ち寄る。
公式には入ってはいけないことになっている。
海近くの熱い混浴体験!
西之湯温泉
時化の時はご遠慮下さい‼️
現在、補修工事中。
ヤギとシュノーケリングの楽園。
口永良部島八景 岩屋泊
岩がゴロゴロある静かな場所です。
行く途中の道が3分の一になってました スクーターでやっとですヤギがたくさんいました。
ダイビングと囲炉裏、贅沢体験。
素泊り民宿 SeaKISS G-BASE
素泊まりですが台所は使えるので不便はありません。
ダイビングインストラクターの素敵なオーナー夫妻が経営されています。
スポンサードリンク
毎日楽しめる美味しいご飯。
民宿 冨田
美味しいご飯を毎日頂きました!
快適に過ごすことができました。
町営牧場からゲートを通っていきます。
メガ崎灯台
町営牧場からゲートを通っていきます。
自分への素敵なお土産になりました?
くちのえらぶ商店
自分への素敵なお土産になりました👍
タオル有り、朝食、夕食美味しい、女将さんは、明るく...
民宿番屋
タオル有り、朝食、夕食美味しい、女将さんは、明るく、優しい方です、口永良部島でNo1だと思います。
口永良部島ヘリポート
フェリーから見えました!
平床の滝
フェリーから見えました!
口永良部島唯一の食品販売店、品数は少ないです。
JA種子屋久 口永良部事業所
口永良部島唯一の食品販売店、品数は少ないです。
かわいい灯台てす。
口永良部港防波堤灯台
かわいい灯台てす。
屋久島が正面に見えます。
口永良部島八景 古岳東麓
屋久島が正面に見えます。
口永良部公民館
フェリー太陽で迫力の火山景観。
口永良部港
島にはなくてはならないとこ。
ちょうど梅雨が明けたばかりの時に行けました屋久島から日帰り(たぶん正味10分滞在)も可今回は島に一泊だけでしたが次回は2泊くらいはしたいなぁ...
湯の花舞う、掛け流しの濃厚温泉。
湯向温泉
2022年8月17日時点では普通に利用出来ます。
早く入浴しないと移設されます‼️
口永良部で味わう極上デッキ酒!
民宿 金岳 (かながたけ)
良い宿でした。
部屋も綺麗、洗濯もしてくれました、とても満足でした。
口永良部島の美しき温泉。
本村温泉
地元の方が銭湯の番台のように常駐する。
島内では一番キレイな温泉です。
離島を感じるレンタカー体験。
ENEOS 口永良部SS(畠商会)
【離島って感じのGS】
島で唯一のレンタカー屋さん。
気さくなおばちゃんが心づくしの料理。
民宿山波見
一人一部屋でゆっくりできます。
気さくなおばちゃんの民宿。
口永良部島の絶景、三島を一望!
口永良部島八景 番屋ヶ峰
口永良部島の絶景スポットですね。
三島がキレイに見渡せるヘリポート。
島の中心で味わう手作り宿。
民宿くちのえらぶ
2022年12月末まで、工事等の業者で満室とのこと。
仕事関係の方が多く泊まる中 観光で一人泊りました島の中心部の山中にあり他に民家のない位置にあります暑い時期でも涼しく夜は快適でした南国の気分...
静かな港で大型魚との出会い。
湯向港
屋久島町が管理してるここは定期航路もなく静か。
大型魚が回遊してくる。
廃止された風景印の思い出。
口永良部簡易郵便局
風景印は廃止されてしまいました。
口永良部島 観光案内所
秘湯中の秘湯、心安らぐひと時。
口永良部島八景 寝待(立神岩)
はいどうも日本一周したユーチューブやってるジュンジュンです(名前はジュンジュン)島内ではまともなとこ無人風呂もある海水浴キャンプならここ但し...
大きな岩があります。
口永良部島で伊勢海老三昧!
民宿恵文(えみ)
夕食は伊勢海老尽くしでした。
コロナ騒ぎがひと段落したとして行きたい所の筆頭が口永良部島です!
最高の眺めと利便性。
民泊夕景
とても綺麗で落ち着ける宿でした!
宿の利便性共に今まで泊まった素泊り民宿の中で最高に良かったです。
坂を登って見渡す水平線。
口永良部島八景 新村
今は誰も住んでいないようです。
坂を登ると見渡せる、どこまでも続く水平線に息を呑みました。
風景印の思い出、ここに集う。
口永良部簡易郵便局
風景印は廃止されてしまいました。
渡辺商店
全 32 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク