屋久島の神々、御朱印もここで!
益救神社
縄文杉トレッキングの無事を祈ってお参りに行きました。
ご利益あります!
スポンサードリンク
屋久島でおしゃれランチ!
和茶灯
お料理は普通でしたがワンディシュに惣菜が少しずつ盛られているのが良かった。
ちょっとしたお店での簡単なランチ。
フェリー乗る前のお土産屋。
ターミナル屋久島(宮之浦港売店)
フェリーに乗る前に購入できるお土産屋さん。
地方の港なので仕方ないと言えばそれまでだが、なにもない。
超イケメンの癒し空間。
美容室 nico
丁寧で常に満足のヘアスタイルにしてくれます。
超イケメン、親切、穏やかで癒されました~
東シナ海の隠れ湯、たまご臭。
寝待温泉
2022年11月7月立ち寄る。
公式には入ってはいけないことになっている。
スポンサードリンク
神秘的な雫、矢筈岬の聖域。
八筈嶽神社(矢筈嶽神社)
はいどうも日本一周した際に訪れたユーチューブやってるジュンジュンです(名前はジュンジュン)歩いて五分くらいか洞窟があって入ったら雫がぽたぽた...
とても神聖な雰囲気のある所でした。
優しい先生に安心、愛犬のお世話。
こころ動物病院
実は知る人ぞ知る病院なのです知りたい人は、調べてください!
対応優しく、車に引かれた、ダックスフンド!
塩バターラーメン、夏の冷やし中華!
お食事処 万福
今の所、個人的に、塩バターラーメンがお気に入りです。
丁寧でメニューも豊富でボリューム満点、満腹満点、ご馳走様。
屋久島の歴史、三代杉の生命力!
三代杉
三代に渡って育った貴重な杉。
屋久島の歴史と年輪を感じます。
日本人客の割合が半分くらいでしょうか。
THE HOTEL YAKUSHIMA OCEAN & FOREST
日本人客の割合が半分くらいでしょうか?
満天の星空の宿、美味しい食事。
TIDA Resort Yakushima
今回は白谷雲水峡に行くために、屋久島に行きました。
ゆっくり流れる時間を存分に感じられる宿です。
美味しい時間、自然と子供たちの笑い声。
【ne-】 Plant-based Cafe & Act
美味しかったです。
時間を忘れてのんびりできました。
屋久島焼で愉しむ三岳。
屋久島焼新八野窯
屋久島の形をした皿を何枚か購入しました。
私はwood焼きのコレクターです。
一湊の灯台、絶景への道。
一湊灯台
クモの巣もなかなかなので苦手な方にはハードルが高い道のりかもしれません。
灯台まで歩いて、さらにちょっと先に絶景がある。
海近くの熱い混浴体験!
西之湯温泉
時化の時はご遠慮下さい‼️
現在、補修工事中。
栗生川で春のしゃくなげ散策。
石楠花の森公園
かなり奥まで続いていますのんびりと散策するにはちょうど良い。
水が透明で散歩するよ(原文)물이 투명하고 산책하기 좋음
生命力あふれるガジュマル探訪。
志戸子ガジュマル公園
いろいろなガジュマルの木がたくさん見られて良かったです。
9月10日、雨上がりの午後に見学。
クジラが迎える、感動のシカクマルギャラリー。
ShikakuMaru Gallery
入り口でクジラがお出迎えしてくれるギャラリーShikakuMaru Gallery癒し空間。
とっても素敵な作品ばかりで感動しました。
人間性溢れるガイドと洞窟探検。
屋久島ガイド島あそび
ツアーはガイドさん次第だと思っています。
ガイドさんの人間性だと思うのです。
屋久島の海、情熱のダイビング。
屋久島ダイビングDIVEANCHOR⁺
本当に素敵なご夫婦です。
とても楽しかったです!
屋久島のお野菜で最高のご飯!
a heavenly kitchen
屋久島で最高のご飯と場所でした!
屋久島のお野菜中心に食事ができるレストラン。
木の香り漂う、一点物の宝庫。
木のモノ雑貨店|Murakami woodworks
駐車場あり。
あたたかみのある木工品が販売されています。
温かみ感じる屋久島のお宿。
民宿nicoichi
当初9/14〜16の予定でしたが台風の影響で1泊でお世話になりました。
宿のご夫婦にたくさんお世話になりました!
屋久島の安定感と弁当、毎日どうぞ!
ほっともっと 屋久島店
超特急特のりを買いました〜(◠‿◕)店員さんの対応良かったです~(θ‿θ)
離島だからこそ感じる安定感。
白谷層雲峡で美味しい家族旅行!
民宿 永久保
綺麗なお部屋で心地よく熟睡出来ました。
小1の息子と家族3人で7/24から3泊お世話になりました。
屋久島で清々しい前岳荘のひととき。
民宿前岳荘
出張で一週間程お世話になりました。
清々しい対応でした。
縄文杉へのバス出発地点
荒川登山バス停留所
指定された時間のバスに乗り込みます。
人気のウィルソン杉は並びます5時発のバスが最初で約30分おきぐらいにその日の人数によりバスの台数が変わるらしいですガイドツアーの人はここまで...
珍しい魚とお惣菜、選び放題!
わいわいらんど 屋久島
お惣菜もたくさんあり、食材調達にはもってこいです。
はいどうも日本一周した際に訪れたユーチューブやってるジュンジュンです(名前はジュンジュン)まずは食料水〜珍しい魚もいたからついでに購入大体の...
すべて無料の空港駐車場!
屋久島空港駐車場
連休時期は、第一駐車場が満車のことがあります。
駐車場は、ただでした。
屋久島観光に最適!
Warung Karang
プレートランチをいただきました。
10種類以上あるおかずから5種を選ぶランチプレートを注文。
屋久島の冒険、ここで始まる!
屋久島観光協会 空港案内所
あまり期待せずで立ち寄りました。
空港ロビーから少し離れています。
釣り道具が豊富な場所!
SOMES 屋久島店
スーパーマーケットです。
釣り道具や食料品が豊富に揃ってます。
古き良き旅情、楠川温泉で癒やし。
楠川温泉
施設は古いけど温泉で疲れが取れる感じでした。
昔ながらの施設は旅の情緒をそそられます。
フェリードックから安心ピックアップ。
トヨタレンタカー屋久島
丁寧に対応してもらいました〜(θ‿θ)
フェリードックからのピックアップ付きの非常にフレンドリーなサービス。
屋久島杉との対話、素晴らしい作品へ。
屋久杉岳南ギャラリー樹馨
屋久杉について、沢山の話を伺うことができました。
オーナー様は素敵なご夫婦でした。
ぷかり堂のカフェで、おみやげと共に特別なひとときを...
しまなみキッチン
カフェのみの利用でも全然オーケーです。
ぷかり堂の中にあるカフェです。
屋久島産黒毛和牛、黒豚の極み!
焼肉 にしばし
屋久島産の黒毛和牛、黒豚を食べられるお店。
味量金のバランス上等!
美しい苔と龍神杉の道。
龍神杉
訪れる人が居ないので、私は道中、白谷よりも好きです。
訪れる人が少ないのかコースは美しい苔に覆われてとても美しいです。
屋久島で海鮮満喫!
民宿いっぱち
宮之浦岳に登ってヘロヘロになっていたのでこちらにお世話になりました料理が海鮮いっぱいで嬉しい!
縄文杉トレッキングツアーでお世話になりました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク