蔵王名物の玉こんにゃくと硫酸泉。
湯の花茶屋 新左衛門の湯
蔵王名物の玉こんにゃくも売っていたのでいただいてみました。
日帰り温泉。
スポンサードリンク
蔵王の自家栽培野菜カレー。
しばママのお店
野菜ゴロゴロカレーを食べました。
野菜ゴロゴロカレー、グリーンカレー+玄米いただきました。
蔵王の雪見風呂で心温まる。
蔵王温泉 ホテル喜らく
温泉も露天風呂があり雪のシーズンは雪見風呂が出来てステキでした!
とてもいいお宿です。
閑散期の独泉でのんびり。
国民宿舎 竜山荘
一人旅で利用。
県営。
樹氷見学と玉こんにゃく。
蔵王銘品館能登屋
なかなか今風と昔ながらものがありでも外界で買えるものもあるのがなそれと玉こん売ってて欲しかったかなしかしオリジナルなものもありなかなかいいな...
樹氷見学ツアーで訪問しました。
スポンサードリンク
蔵王でフレンドリーにスノボを!
SHIBA SKI
文句なし。
蔵王でスキースノボーするなら手ぶらで来ても問題ありません。
蔵王名物!
食堂 雪ぐら
店頭で蔵王のおもてなしファーストフードでもある玉こんにゃくが売っていたのでいただいてみることに。
道中にあったお店。
校長直伝のプライベートレッスンで上達。
蔵王グランドスキースクール
中級者の私と初心者の彼女と2人でプライベートレッスンスクールの校長先生自らの指導で,しっかり上達しました。
古巣です。
全 8 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク