横川の滝、迫力満点!
横川の下滝
道路脇にある滝。
駐車場も広く滝までのアクセスも完璧です。
スポンサードリンク
生クリームと和菓子、絶品!
和洋菓子の山形菓子店
おみやげでいただきました。
クリームは甘ったるくなくサッパリしていて美味しい
おまんじゅうもあんこがめちゃくちゃ美味しい
近くに来たら必ず買いたいお店
もっと評価さ...
昭和25年の景勝地、 新しい橋が魅力。
茨城百景 天竜院と里川渓流碑
木造の沈下橋 切掛けのあるコンクリート横断構造物が河川にあります。
昭和25年に茨城県観光審議会が選定した100の景勝地のひとつ。
3年連続のカブトムシ体験!
カブト虫の里
カブトムシ採り体験はもちろん楽しいです。
自然がいっぱいでとても楽しい場所です!
御岩神社参拝後に源泉かけ流し。
巴屋鉱泉旅館
地元の方が行くのは当然ながら唯一源泉かけ流しのこちら。
御岩神社参拝の後、日帰り入浴で利用しました。
スポンサードリンク
明治19年(1886年)に水戸徳川家11代昭武公が...
天竜院山荘
明治19年(1886年)に水戸徳川家11代昭武公が建てた山荘です。
カテゴリが「庭園」になっていますが実際には「廃村」...
天竜院
カテゴリが「庭園」になっていますが実際には「廃村」です。
(株)佐川産業
茨城で出会う幻の蕎麦がき。
食事処&飲み処 みやま
このそばがきはここでしかたべられいね。
裏メニュー
蕎麦がき!
元酒蔵金波寒月 折橋地域コミュニティーステーション
天竜院古社
動物苑 常陸太田支店
釈氏の塔滝
折橋の湧水
こんにちはこの隣に
お店が本日オープンしたのですが...
(有)石井商事
こんにちはこの隣に
お店が本日オープンしたのですが雨のせいか余り人が居ませんでした。
常陸太田市営折橋霊園
山田屋旅館で味わう極上湯。
横川温泉 元湯 山田屋旅館
山に囲まれて過ごす気持ちよさを感じさせてくれます。
お風呂はとろりとしていて、とても気持ちいいです。
トロトロ温泉と満腹ご飯!
中野屋旅館
静かな山里にある、癒しのお宿。
露天風呂はありませんが内湯だけでも充分温泉を堪能できます。
休日の集い、広い駐車場で楽しい!
ファミリーマート 常陸太田里美店
女性用トイレ、綺麗でした😊
休日はスポーツカーや単車が集まり、見ていて楽しい場所だよ。
田舎の宝物、食品も揃う!
DCMニコット 常陸里美店
ホームセンターとスーパーマーケットを足したような小さめのお店です。
こんな田舎にもやっとホームセンターが出来た 品数は非常に少ない大子町のカ○ン○ホームのスタッフさんここのスタッフさんを見習ったら‼️どんなお...
全国トップクラスのアルカリ泉。
横川鉱泉 温泉街
食事も豪華でボリュームたっぷりがいい、でも安くして?
前にも投稿したけどお湯はヌルヌルして肌がスベスベになって芯から温まって最高の泉質だよ!
水金限定、ほっこりと美味!
里ちゃんパン
種類が豊富で味も美味しいです水金だけの営業です閉店近くに行ったら数が少なくてすみませんと丁寧な対応で気持ち良く買い物ができましたそしてオマケ...
水曜日と金曜日のみ営業されています。
旧里見村の菅原道真公、敬愛の社。
折橋天満宮
御祭神は菅原道真公。
代表的な社の一つです。
新緑とツツジのこじんまりとした滝。
奈々久良の滝
こじんまりとした滝です。
新緑にツツジを添えた可愛い滝でした。
丁寧な排水修理とエアコン清掃。
おそうじ本舗常陸太田店
お風呂の排水が詰まってしまったためお願いしました。
対応が非常に丁寧ですしとても綺麗にしていただけて満足です。
美しい滝、対向車に注意!
七曲がりの滝
綺麗な滝です。
道中は対向車に注意してご安全に。
岩の感じが楽しめる、落差5mの秘密の場所。
不動滝
落差5mで小さいが、岩の感じは良い。
ダートの横川林道かな?
タンポポとモミジの絶景!
横川の下滝 駐車場
タンポポも咲いていましたね😃モミジもイイ感じでした。
正観世音堂は折橋のファミリーマートから程近く迷う事...
正観世音堂
正観世音堂は折橋のファミリーマートから程近く迷う事も無い。
井上製作所
ホームショップさとみ
訪問看護ステーションさとみ
全 32 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク