スコットランドの風、夏泊で感じる!
夏泊ゴルフリンクス
正にリンクスと呼ぶに相応しいゴルフ場です。
得意先のコンペで3回利用しました。
スポンサードリンク
珍しい多肉植物が勢揃い!
夜越山森林公園(サボテン園・洋ラン園)
R4.10.9(日)奥さんと夜越山の日に来訪。
青森市から恐山に行く道中で寄りました。
平内のうどん、コシと旨さの極み!
うどん屋 しろ
2022/9/30 13時45分頃に到着。
10/30(日)の11:00頃に伺いました。
取れたてホタテの絶品活御膳。
平内町ご当地レストラン ホタテ一番
夏休みだからかめっちゃ混んでた。子どもがうるさい。マスクをしないジジイがいる。
ホタテ 善を頂きまさした!
絶品ホタテ活御膳、再訪必至!
ボンネット
ハンバーグ定食(980円)を注文。
グラタンが食べたくて2~3日前から考えていてオープンに合わせて訪問しました。
スポンサードリンク
青森唯一のフライ用品、夏泊半島へ!
つり具のモトオ
夏泊半島東側入り口の国道沿いにある店。
青森市でおそらく唯一のフライ用品を扱っているお店だとおもいます。
平内・惣菜の絶品唐揚げ。
オレンジハート平内中野店
噂の青森にしかない「オレンジハート」で具なしクレープを。
焼鳥が安いので、近くに来たら寄ってました。
夜越山で健康温泉を満喫!
平内いきいき健康館 よごしやま温泉
よごしやま温泉で一休み🤭🤭初めてきたが🎵大変満足🈵😃✨できる温泉でした🤭🤭🤭さあ~🌠これからランチ☀️🍴だあ~😋😁笑。
打たせ湯があり、なかなかヘルシーです。
本州最北端で旨い!
ラーメンショップ 平内店
煮干しラーメン🍜煮卵トッピング食べましたよ!
ライス込みの値段ダラーっとした味の印象自販機の買い方がよくわからん。
海の幸が満載!
浜千鳥
旅行の途中で海鮮物を食べたくてネットで調べて行きました。
椿神社に行く前に立ち寄りました。
駐車場広々、トイレ快適休憩!
平内パーキング
駐車場も広く掃除も行き届いてる。
個人的にはこういう施設にしては『あまりキレイではないかな。
サボテン温室で楽しい時間!
夜越山森林公園(サボテン園・洋ラン園)
青森市から恐山に行く道中で寄りました。
何年ぶりですかね。
イオンブランドのカレーが人気!
マックスバリュ 平内店
イオンブランドのカレールーが人気で、品薄でした。
イオンらしい店です、駐車場無料です。
新鮮ホタテ、気軽におばちゃんと!
田中水産 ホタテ直売所
口コミが良いので行きました。
という話もありましたが、連日の大雨だった後ということもあってか、軒並み午前11時には本日売り切れということで店じまいしてしまったところがほと...
津軽と南部の歴史探訪。
藩境塚
津軽藩と南部藩の藩堺。
その境がどこなのかはっきりわからない人は多いはず。
懐かしい味わい、中華そば480円。
喰道楽あたご
メニューが豊富で、見慣れないラーメン🍜が有ります。
麺はちぢれの細麺 大盛は思ったよりも量が多かった 味は昔ながらの塩味かな。
生け簀の新鮮ホタテ、味わい満点!
熊谷ホタテ販売所
愛想が悪すぎおばさん小売りなんてみたいな感じなのかなぁ⤵️
という話もありましたが、連日の大雨だった後ということもあってか、軒並み午前11時には本日売り切れということで店じまいしてしまったところがほと...
活ホタテ、眺めも最高。
ほたて広場
公園の裏が海、眺めがよい!
ホタテのお土産が買えますが、観光客向けでちょっと高いです。
カリポリ貝ひも、ホタテが安い!
㈲アラコウ水産
カリポリ貝ひも!
ホタテ安く買えます。
むつ湾の絶景と美しい日の出。
白鳥ドリームパーキング
景色が最高です。
高台に有るので、白鳥は間近に見えませんですよ。
景色も最高!
夜越山オートキャンプ場
天気も良く、下にあった公園(?
海が見えて景色のいいキャンプ場⛺炊事場やトイレもキレイです!
トレインビューで駐車しやすい!
ファミリーマート 平内口広店
オーナーさんが一人で頑張っています。
いい感じの接客でした。
新鮮ホタテ、安くて大満足!
恒新丸水産 ホタテ直売所
という話もありましたが、連日の大雨だった後ということもあってか、軒並み午前11時には本日売り切れということで店じまいしてしまったところがほと...
敷地入口の歩道縁石がヤバイので気をつけましょう。
大島近くのウニ丼、至福の一杯!
田中正男商店
ウニ丼をいただきました。
大島定食はうに、アワビ、ホタテ、つぶ貝、鯛のお刺身でした。
BaseCamp Hiranai
コーヒー屋さんです。
NYチーズケーキ360円が美味しい。
幅広い駐車場完備、休憩も快適!
ローソン 平内藤沢店
幹線道路沿いのコンビニエンスストア。
丁寧ですね。
椿山海岸、伝説と水芭蕉。
椿神社
椿山海岸にある神社で参道が長く芝生がキレイです。
狛犬、手水の竜に紅いネックウォーマーがされてました。
六ヶ所の美味しい帆立とナマコ。
木村ほたて直売所
安くて美味しい帆立が売ってます‼️
でかくて美味しくて、しかも安い!
素材を生かしたホタテ定食!
観光漁業会館
晴れた日に見たかった。
素材を生かした料理を楽しんでいます。
本場のホタテ、甘さ抜群!
田中ほたて直売所
よく、奥様のところに送りました!
水槽から揚げたてのホタテを生食しましたがこの上無い甘さですよ。
ゴージャスな翡翠カズラの魅力!
夜越山洋ランまつり
ゴージャス‼️
素晴らしい❗
不動滝で心を洗う滝行。
大和山不動滝
心を洗っては如何でしょうか。
右手側、金龍橋を渡り101段昇ると奥宮さんが見えて来ます。
東京直送!
唐丸水産
ホタテを東京まで送ってもらいました。
大きなホタテがあるようです。
漁港で釣れる多彩な魚たち!
稲生漁港
ちょいちょいつれた。
磯遊びができそう。
ゴルフ場のレストランで絶品グルメ!
レストラン シーグランス
ゴルフ場のレストラン何を食べても美味しい。
熊野宮
良き神社。
釣りと猫に夢中!
稲生魚民センター
魚釣れます。
ネコがかわいい!
夜店を通り抜け、懐かしき縁日へ。
雷電宮 社務所
御朱印は取り扱っておりませんとの掲示がございます。
昔夜店たくさんでてたけど、最近は寂しくなりました。