南広公民館
スポンサードリンク
果樹園
ヴィラ湯浅
瀧本農園
中村区民センター
スポンサードリンク
ケアハウスヘリオス
善照寺
(有)カドワキ
(株)宮芝自動車販売
東和金属(株)
こだわりチャーシューの味噌ラーメン。
ラーメン場鶴
辛いラーメンが無性に食べたくなるお店です♪辛いのが苦手な人は辛味噌を半分にしてもらえるので安心していただけます。
閉店ギリギリでしたが快く入れてくれました!
和歌山有田の美味しいうどん!
つかさ
うどん、そば定食。
麺類 丼物 揚物 定食等々メニューは沢山あります。
津波防災学べる稲むらの火。
稲むらの火の館
体験して頂きたいです🙆
このミュージアムは知りませんでした。
海を見ながら楽しむ抹茶ブラウニー。
アラ モアナ サンセット カフェ
めっちゃ美味しくって値段も高くなくて良かったです☺️お姉さんもお母さんみたいな優しい人でまた来たいと思いました😌目の前は海岸で景色は最高🐠
美味しかったです〜!
安政地震の教訓、生きた広村堤防。
広村堤防
1854年に発生した安政南海地震の後に、濱口梧陵の指揮のもと築造された。
見た目は普通の堤防です😅地元の方が生活道として使っていました。
炭火焼き鳥が最高!
ケイマーケット広川
焼き鳥が食べたくて、店を辞めてから、買いに行ってます。
【電話で予約する】か【直接注文して後で取りにくる】みたいでした。
早朝の揚げパン、きんぴらごぼう。
あるるワダ
昔からのパン屋さん?
昔ながらのパン屋さんで何時も朝早くから開けて販売してくれています。
迅速対応、安心のシャッター修理。
侑栄
迅速な対応ありがとうございました。
現状確認及び見積後、保険対応で修理して頂きました。
広川町の遊具満載、家族みんなの楽しみ場!
広川町なかよしわんぱく公園
わんぱく広場を通っただけなのでよくわからない。
稲むらの火の館からすぐ近く。
広川IC近く、便利な海側コンビニ!
ローソン 広川インター前店
国道42号線、阪和自動車道広川ICそばにあるコンビニです。
工事中で営業していませんでした。
新鮮な刺身としらす丼、天巣屋で満喫。
天巣屋
大阪から仕事で天巣屋の近くを通る時は必ず寄るようにしてます。
日替わり定食「アジフライ」でした。
静かな桜坂でホタル観賞。
広川ダム公園
暗くなる前に早めに行って待った方がいいと思います。
お弁当もゆっくり食べて、気分リフレッシュ出来ました‼️
ボリューム満点!
ハーマンカフェ
お腹がパンパンになるくらいのボリュームでした😆別の日に、すじカレーを頂きましたが辛過ぎず甘くなく美味しく頂きましたたぶん、またリピートさせて...
お料理とても美味しかった!
オシャレな雰囲気で健康食体験!
munini
優しい味のお料理が、少しづつ色々な調理方法で美味しかった!
内装がとてもオシャレでまるで絵本の中に出てきそうな雰囲気です。
濱口梧陵氏が残す防災知識。
濱口梧陵記念館
素晴らしい。
不定期ですが講演会があります。
プライベート空間でキャンプ!
プライベートリバー津木
車の通る音以外は問題なく快適なプライベート空間を安価で提供して頂けます。
とてもよい環境でキャンプできました。
国道42号線で一番安い!
ENEOS セルフ名島 SS (マルハ石油)
他より少し高い。
いつ、値が下がる?
通りすがりに見つけた!
広川町立 ふれあい館喫茶広川ビーチ
いなむらの火カレーうどん インスタバエしますよ。
駐車場はあります。
大阪帰りに飛び込み!
Nico Boo
むちゃくちゃ居心地良い❗️
大阪への帰り道にお店が目に入ったのでUターンして飛び込みで入店しました。
国産用土で育つ元気な植物。
紀の国ガーデン
お店の人のお世話が行き届いているんだろうなと思いました。
どのお花もお手入れちゃんとされていてイキイキしてます。
星と蛍が織りなす、感動の空。
多目的広場
満天の星とホタルの光がとても美しく感動しましました。
熊が出るらしいけど、行った日は鹿やタヌキが出てきてワクワクしました。
和歌山の味、煮干しラーメン。
川合食堂
美味しかったです。
口に広がるわ煮干しとかの魚介の風味麺も普通、チャーシューが少し癖のあるばら肉やったかなたださすが醤油の本場、味薄かったら足してねって渡された...
プライベートビーチ風、綺麗な砂浜!
小浦海岸
非常に良い!
小ぶりな砂浜。
新しい図書館で絵本と交流!
いなむらの杜
新しい図書館で子供の遊び場スペースや屋根つきの駐輪場がある。
月に一度マルシェがあります。
親切な船頭とアオリイカ!
渡船 なぎ丸
釣果がある場合写真撮影して土産にもらえますよ。
親切な渡船屋さんです。
広川IC近くで海満喫!
RIZE MARINE BASE
マリンスポーツサイコー!
いつもありがとうございます。
プライベートビーチ感満載の小さな砂浜。
小浦海岸
非常に良い!
穴場です。
淡濃山に眠る濱口梧陵の偉業。
濱口梧陵墓
稻むらの火、広村に貢献した、濱口悟陵のお墓。
駐車場はありません。
迫力のウィンドファーム体験。
広川・日高川ウィンドファーム
近くで見るとかなり迫力があります。
道は長いですが、景色はなかなかです。
霊厳寺スカイラインの神秘、650年の岩!
霊厳寺
霊厳寺スカイライン経由。
YouTube和旅チャンネルで動画があります。