府中町のドルガ、極旨ナンで虜に!
ドルガ 府中店
平日のお昼に伺いましたが、店内の席は満席で少し待ちました。
府中町でインドカレーといえばドルガ。
スポンサードリンク
店長の温かさとROCKの心。
ロックスタイル
スタッフさんも雰囲気もいいですよ~♬
店員がとても面白い🤣店員にバイク好きが多いからバイク好きなはおすすめかも!
由緒ある神社で静寂を楽しむ。
多家神社 一の鳥居
静寂でゆっくり癒されます。
地元民はもちろん地元企業にも信仰されている由緒ある神社です。
オープンしたての宝庫、丁寧な説明が魅力!
guerir enomiya
毎回お世話になっています。
担当スタッフがこちらに異動したので、オープンしたばかりの週末に利用しました。
亀山兄弟と共に、メダカと植木の話を。
亀山緑園
丁寧に色々教えていただきました!
亀山兄弟が家族経営している、とてもフレンドリーなお店です。
スポンサードリンク
多家神社隣の新しい遊具で楽しもう!
えの宮公園
多家神社に隣接している公園。
公園内とてもきれいで遊具も新しくおすすめです。
住宅地の隠れ家、散策して発見!
尾首の池
良く散策しないと見つけにくい。
住宅地に在ります。
とても感じの良いお店です‼️コロナ感染にしっかり対...
カット・イン・クラモト
とても感じの良いお店です‼️コロナ感染にしっかり対策しています‼️
懐かしいレコードと音楽、特別な一杯。
PEG
もうちょい飲みたい方に。
カウンター4席でしたが落ち着きのある雰囲気でした!
心地よいお経と桜の美。
教徳寺
いつまでも聞いていたいほどです❗
桜が綺麗です。
多家神社から閑静な住宅地を通りますので静かに歩いて...
神武天皇聖蹟埃宮・多祁理宮顕彰碑
多家神社から閑静な住宅地を通りますので静かに歩いて来ます。
松崎八幡宮跡
元和年(1615〜1623年)浅野氏が広島に入封し...
多家神社 宝蔵(広島城 三の丸稲荷社移築)
元和年(1615〜1623年)浅野氏が広島に入封した時に建立されたと言われている。
長福寺(曹洞宗)
府中町立府中中学校
株式会社 松井工業
きれいで生活しやすいです(^ω^)
メゾンドカメリア
きれいで生活しやすいです(^ω^)
(株)堀場テクノサービス 広島サービスステーション
手作り雑貨の店 fu-
エトアール美容室
神武天皇ゆかりの由緒ある多家神社。
多家神社
安芸津彦命、相殿神は神功皇后、応神天皇、大己貴命。
参拝し書置き御朱印2種をいただきました。
人気の豆カレー、ナンの魅力!
ドルガ 府中店
やっぱり人気店😊平日のランチ時間、3組待ち。
サラダ、ソフトドリンクでソフトドリンクをラッシーにすると+100円ですが、ラッシーおすすめです!
若大将の絶品鉄板焼き!
西香
ソースが美味しく、ぺろっと食べられました美味しかったですカレーパウダーがあったので、かけてみました薬味豊富で味変沢山できますチーズもパリパリ...
隠れた広島のお好み焼き屋の名店!
府中町の耳鼻咽喉科、スムーズな診察。
唐崎耳鼻咽喉科医院
要を得て過不足がない診察で、乗り換えさせていただきました。
先日初めて行かせていただきました。
下榊公園で親子のひととき!
下榊公園
府中町にある下榊(しもさかき)公園。
親子らが遊んでた 俺が地面で寝ててもそっとしといてくれた。
古い町並みで味わうバスクチーズケーキ。
ポールキャトラー
さらに玄関の奥に入らないとお店とは分からないので少し迷いました笑。
どれも美味しいです!
神武天皇御腰掛岩
応永年間の歴史を感じる。
府中出張城跡
安芸国府中、現在の広島県府中町に存在した日本の城である。
千葉氏の末裔である白井氏当主・白井胤時によって築かれたとされる。
多家神社の格式高き社殿へ。
貴船神社
多家神社の摂社の一つ。
私は三翁神社から向かう川方面から行ったので見つけることができました🎵
速谷、多家と3社ありいずれも名神大社でした。
多家神社 宝蔵(県指定重要文化財)
速谷、多家と3社ありいずれも名神大社でした。
こころヘアー
網戸もガラスもお任せ!
(有)渡辺ガラス
通りがかりに網戸の事で相談しました。
急でもすぐ来てくれて、五分でとりかえてくれました。
太陽堂
津田惠子税理士事務所
(有)石上ガラス店
全 35 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク