彌彦神社前のガラス工房、音色の宝庫!
タクグラス
箸置き(5個で1000円)とぐい呑みを買ってきました。
何年か前に主人が会社の机に置くのにと観葉植物入りのガラスの置物を購入したのが初めての買い物でその後弥彦へドライブへ行くと時々寄らせてもらって...
スポンサードリンク
念願のわっぱ飯、最高の贅沢!
やまぼうし
海鮮わっぱ飯を注文しました。
ざるの天ぷらそばをいただきました。
弥彦大鳥居近くのもちもちパン。
ル・ラパン.弥彦大鳥居のパン屋さん
どういう精算の仕方をしているのか疑問。
全体的にもちもちとしたパンが揃っています。
弥彦の足湯からフルーツサンドへ。
おもてなし広場
優雅にコーヒーまで楽しめました。
飲み物、食べ物を買えるお店も有るのでよく立ち寄ります。
弥彦神社すぐ、ほうじ茶氷!
杉山
ほうじ茶ミルク味のかき氷を食べました。
ところてんを一本箸でいただきます。
スポンサードリンク
弥彦の背脂うどん、意外な美味しさ!
うさぎ家 弥彦おもてなし広場店
小さなフードコートなのに、タッチパネルの食券で最新式!
マグロネギトロ丼、タレカツ丼を食べました。
彌彦神社近くのいしばしで!
食事処 磴
お昼の時間帯に1組だけだったので空いててよかった。
ぶっかけ坦々うどんを目当てに行くも、夏限定とのこと。
弥彦神社すぐそば、濃厚コーヒーフロート!
CAFE.HYGGE COCORO
🌞平日16:00過ぎ利用💴1人あたり約1,000〜🍴✔︎コーヒーフロートコーヒーソフトが濃厚で美味しい!
弥彦旅のお目当てのひとつでもあったこちら。
弥彦神社の趣を感じる玉兎。
御菓子司 誠月堂
弥彦神社に行った際寄りました。
玉兎を買いに。
弥彦神社参拝後の海宝丼!
なごみや 弥彦おもてなし広場店
海鮮丼最高。
海宝丼をいただきました。
歴史を感じる弥彦神社の奥宮。
彌彦神社 御神廟
彌彦神社の上にある奥の院です。
車で移動をして弥彦山山頂付近にある駐車場に車を止め、約15分の参道を登って奥宮の「御神廟」に参拝して来た(麓から弥彦山へ行くロープウェイもあ...
リトリート空間で楽しむバターチキンカレー。
旅空cafe -YAHIKO-
カレー好きな方、アウトドア好きな方に合うと思います。
ルーも薄く広げられてたので男性には量のほうで物足りなさすぎたです女性には丁度良いかと思われますあと雰囲気重視で調度品が揃えられてるためキャン...
新潟・弥彦で満喫!
SWEETS SHOP 3o'clock
みかんフラワーのフルーツサンドをいただきました。
弥彦おもてなし広場の一角にあるスイーツショップ。
弥彦温泉近く、クリーンなトイレあり。
ファミリーマート 弥彦温泉前店
通勤時によく利用しています。
店内に少し狭いですがイートインスペースがあります。
弥彦山の絶景、古き良き時代の回転塔!
弥彦山 パノラマタワー
半世紀超の長きに渡り「見るからに頼り無げな一本立ち」で尚 孤軍奮闘屹立する姿に 涙を禁じ得ません😭💦早速乗ってみましょう✊まずは土産物売り場...
ロープウェイで行きました。
弥彦神社の帰りに、絶品焼き鳥とラーメン!
なかやまや
地元民がひっそり飲む落ち着いた感じのお店。
いつもお世話になっております。
弥彦温泉前のこだわりイートイン。
ファミリーマート 弥彦温泉前店
通勤時によく利用しています。
店内に少し狭いですがイートインスペースがあります。
佐渡産ウニ海苔佃煮、絶品!
越後みそ西 弥彦笹屋店
素敵なマダムのいる店です。
佐渡ヶ島のウニ海苔の佃煮を購入しました☺️ウニのコクがあり美味しかったです😆
樹齢300年の銀杏が魅せる多彩な色合い。
大イチョウ
写真を撮る日によっては上下の色が全然違う時があります。
立派な銀杏の木でした。
弥彦観光の情報集めに最適!
彦なび 弥彦観光案内所(弥彦観光協会)
スーツケースを無料で預かっていただけました。
嬉しくて行く気になり日帰りで埼玉から弥彦に行ってきました。
弥彦神社と子育て地蔵の旅。
本高寺
曹洞宗の寺院で地蔵堂もあり、子育て地蔵?
弥彦神社に行ったら 是非タコ杉。
香ばしい醤油香る、弥彦神社前の魅力。
西澤商店
店先で売られているおでんの誘惑・・・お気を付けください。
おでんを頂きました。
弥彦の解放感!
なごみ茶屋
長岡産の豚モツを使ったもつ煮をいただけます。
コシヒカリ使用のお餅が甘くて美味しい🍡のりしょうゆと白みそをいただきました。
弥彦温泉で楽しむ、音楽と共に。
トムズ
地元で愛されるスナック。
気さくなマスターと弥彦温泉の夜を楽しめます('◇')ゞ 因みにマスターはミュージシャン&PAエンジニア なのだ(*´з`)
朱色の観月橋で楽しむ、もみじ谷の絶景!
観月橋
【2024.11.20】紅葉のピークは今週末まででしょう😎
もみじ谷にかかる朱色の観月橋回りに建ち並ぶ木々はもみじばかり紅葉シーズンは絶対凄い景色が拝める筈。
海が見える紫陽花と遊具、思い出の場所!
わくわく遊園
景色がとてもキレイで海が見えて紫陽花がキレイでした。
懐かしい気持ちになれる遊具に3歳と7歳の子供も喜んでました。
紅葉がとてもきれいな宿泊所です。
よってけ亭~(新潟弥彦・宿泊・ホテル・民泊)
紅葉がとてもきれいな宿泊所です。
バリアフリー設計で快適な体育館。
弥彦体育館
普通の体育館。
トイレも綺麗です✨ 駐車場は第2というか臨時のエリアが無いなら、キャパは小さいと感じました👽
綺麗に完備された広場です陽当たり良好!
大戸企業団地多目的広場
綺麗に完備された広場です陽当たり良好!
ふるさと学校
地元民に愛される昔ながらのスナックですよ(^^)/
スナック 香すみ
地元民に愛される昔ながらのスナックですよ(^^)/