富士山と共に過ごす、狭山湖の絶景。
狭山湖
お散歩にぴったりです。
なんか高そうな双眼鏡?
スポンサードリンク
多摩湖で絶景の夕焼けを。
右岸四阿
静かな感じでのんびりできます。
ここから見る夕焼けが好きです。
狭山湖の大正ロマンに触れて。
狭山湖の藤棚
堰堤などに大正ロマンから昭和モダニズムの気合の入ったデザインが見られる。
三方入(御判立)ゲート
広大な公園で自然満喫!
狭山湖畔トイレ
Googleマップで見てこんなに大きな公園なのにトイレがないなぁ🤔?
スポンサードリンク
ダム湖百選 狭山湖 銘板
根古屋城跡
東京水道株式会社
風情溢れる山口貯水池。
山口貯水池第一取水塔
風情たっぷり。
山口貯水池第一取水塔の下側を見に行ったよ。
藤の花と桜に囲まれて。
藤棚の休憩広場
トイレなどの設備はないが、静かで休憩するのに丁度良い。
石のベンチがいくつかあるだけです自動販売機を設置してほしいです。
昭和の趣漂う狭山湖畔。
東京都水道局 村山山口貯水池管理事務所
ある意味パワースポット的な場所です。
山口貯水池(狭山湖)の湖畔に建つ真白のモダニズム建築(東京市営繕/昭和8年)。
1時間110円のコインパーキング完備!
山口貯水池第二取水塔
付近に1時間110円のコインパーキングもあります。
石原慎太郎句碑「五風十雨の味わい」
堰堤強化工事の奇跡、昭和の高欄再生!
昭和の高欄と親柱
堰堤強化工事で耐弾層が撤去された際再び姿を現した。
この辺が絶好のポイントとなります。
城壁跡で味わう特別なひととき。
旧貯水槽
城壁の跡の様な所だわ。
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク