朝日と夕日が織りなす絶景。
番岳(山頂)
朝日はよく見えます。
上五島で一番高い山です。
スポンサードリンク
平戸と五島の歴史を感じる。
五島藩・平戸藩の境界
五島藩と平戸藩との境を示す境界石があります。
ここより北が平戸領、南が五島藩になった、らしい。
ドロンテ\u003dドードー
中本製麺所
高峯トンネルを抜けたら、すぐの道を左折です。
北魚目の文化的景観
高峯トンネルを抜けたら、すぐの道を左折です。
スポンサードリンク
五島藩・平戸藩の境界
正彦神社
歴史を感じる復元教会。
カトリック江袋教会
静かで、ゆっくりと心を落ち着けられる教会。
高峯トンネルを抜けてすぐのところより。
迫力の紅い岸壁と噴火口。
赤ダキ断崖
詳細は他の方がコメントされているので控えます。
新上五島観光の景勝地のひとつ。
矢堅目の夕日、絶景ドライブへ。
白草公園
県道32号線を南下中にたまたま見つけた絶景ポイント。
北側には赤ダキ断崖がそびえています。
白草公園から絶景夕日を!
白草公園駐車場
夕日が美しく見える場所。
対岸の矢堅目を望む、絶景スポット。
エメラルド海を背に家族で楽しむ!
しんうおのめふれ愛らんど
10月22日〜24日まで3泊テントを張らせてもらいました。
料金も安く設備も整った芝生も綺麗なキャンプ場。
大水教会で家族のような海の眺め。
カトリック大水教会
自然と一体化しているエリア。
山間にある大水教会は、1881年(明治14年)の設立。
江袋交流館で地域の魅力発見!
江袋交流館
江袋や北魚目地域の紹介展示されているガイダンス施設。
撮影した写真の展示や、ポストカードの制作・配付など、国選定重要文化的景観の価値や魅力の情報発信のほか、来訪者との交流、体験事業を行っていきま...
全 14 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク