播州ラーメン背脂醤油の極み!
今昔物語
少し前に、県道沿いに開店したお店。
播州ラーメンなのか、背脂チャッチャ系の京都ラーメンなのか。
スポンサードリンク
天然の港で楽しむ、シュノーケリング。
諸寄(塩谷)キャンプ場
いきなり全開で飛ばす水上バイクやレジャー船舶の距離が近すぎる感じ。
全長100メートル位の砂浜です。
地元のとち餅とお母さんの温かさ。
デイリーストア ステップ
お母さんの人柄が最高です。
外観コンビニだけど品揃えはちょっとしたスーパー。
荒湯前で温泉散歩、写真撮影!
湯村温泉ポケットパーク
湯村温泉の中心地である、荒湯前の公園です。
荒湯横にある撮影スポット。
夢千代館から荒湯まで手形散歩。
ふれあい手形散歩道
ホントに裸足では歩けないほど地面が熱かった。
温泉旅行中に川沿い散歩有名人の手形が飾ってありました。
スポンサードリンク
温泉街の猫カフェで癒し体験!
カフェ 猫時間
初めて猫カフェを体験しました。
温泉街にある猫カフェです。
浜坂駅で余部鉄橋の温泉体験!
浜坂駅前 足湯
無料です。
山陰本線の乗り換えの待ち時間に最適。
鳥取からの元気、 おばあカフェで!
遊月亭 おばあかふぇ
「元気がもらえる」と、鳥取からの帰りにいつも寄ります。
湯村温泉に行こうと思った目的のひとつがおばあかふぇです。
居組海岸を望む七坂八峠。
七坂八峠展望台
つづらおりの途中にある、居組海岸を見下ろす展望台です。
七坂八峠(ななさかやとうげ)展望台居組の港がよく見渡せます。
感謝な宿泊体験、再訪必至。
LOCA THE JUNPU MOROYOSE
スタッフの方々のご対応に感謝です。
すごくいい宿です。
スキー場隣接で楽々宿泊。
交流センターまきばの宿
素晴らしい!
宿泊できると知って宿泊しました。
杜氏がお届け、日本酒の魅力。
杜氏館
元杜氏の方からお話が聞けます。
但馬界隈でも酒造りはむかしから活発。
穏やかな波と美しい夕日。
塩谷海水浴場
初訪問お盆真っ最中にいきました。
とても居心地いいです。
湯村温泉で但馬牛ハンバーグ!
カフェ 98°C
湯村温泉にカニ食べに来てお昼ご飯に立ち寄りました。
荒湯にコンデンスミルクを浸けておくとキャラメルができるそうです。
温泉たまご茹で体験、立地抜群!
湯快リゾート 湯村温泉 三好屋 清山荘 南館
コストパフォーマンスはいいですね。
三度目の利用。
手作りブランコで癒しのピクニック。
ハリギリ公園
手作りの公園。
手作りの公園みたいでしたなんだか優しい気持ちになれましたピクニックやコーヒーを飲んでちょっと休憩にいい感じでず。
電装系のスペシャリストが揃う!
山陰電装
電装系回路まで様々な相談に乗ってくれる町の便利屋さんです。
様々な機器を修理するスペシャリストが揃っている会社で、安心して仕事を依頼する事が出来ました。
何食べても美味しい、幸せの宿。
宮の下荘
料理満点💯何食べても美味しい😋大満足でーす。
先日は、ありがとうございました。
荒湯天狗で商売繁盛!
荒湯天狗
笑顔が可愛い天狗さん商売繁盛 「荒湯天狗」
もしかして民家の土地では?
眺めのいい公共トイレ、助かります!
諸寄駐車場
綺麗な公共トイレがあり助かります。
眺めのいいところで、お気に入りです😊
孫と楽しむ漁港での海遊び。
諸寄漁港
山陰の雰囲気の良い漁港ですね🙋釣りを楽しむには良い感じです。
卸売り市場なので、一般者は立ち入りしにくいかも。
湯村温泉の心温まるコンビニ。
ヤマザキショップカドミセ
お店の方の愛想もよくいいお店でした。
温か味のある応対でほっこりしました。
自然に囲まれた景色、絶好の場所!
健康公園
自然に恵まれています。
景色もなかなかイイ!
誕生日シールで特別感!
しふぉん ことり
誕生日プレゼントに買おうとしたら紙袋に誕生日シールを貼って入れてくださいました!
食感ともかなりクオリティが高いシフォンケーキです。
透明度抜群の釜屋港で夕日を満喫!
釜屋海岸
水の綺麗な海岸!
眺めがはそこそこです。
新温泉町の阿弥陀堂で寺っ子体験。
善住寺
住職さんが不思議な人。
のどかないい村です。
浜坂駅の足湯で心地良い休息。
浜坂温泉塔
Nothing special, just let you kill sometime while waiting for connecti...
足湯はとても気持ちよかった!
地域に根ざした安心感、優しい看護師!
公立浜坂病院
働いていらっしゃる看護師さんは優しい方ばかりでした。
地域に根ざした 病院です◎
一棟貸しでのんびり過ごす。
一九三(いぐみ)1日1組限定〜海辺の一棟貸切宿 〜
のんびり、自分たちのペースで過ごせます。
矢城ヶ鼻灯台でSUP体験!
ジオsen.s(センテンス)但馬因幡探求クラブ
最高でした!
SUP体験しました。
文太郎の淡麗辛口、道の駅で!
(株)文太郎
ここと道の駅でしか買えないお酒なので近くに来たらいつも寄ります。
道の駅 山陰海岸ジオパーク浜坂の郷から2.3km内陸側にいったところにある造り酒屋さんです。
お料理に合う絶品ウイスキー。
やまかわ薬局 (調剤・漢方)やまかわ酒店
ウイスキーに造詣が深いご主人です。
処方に問題があると思ったら病院に電話して確認して頂きました。
一晩中照らす岩礁の灯。
諸寄港石ノ前照射灯(旧諸寄港日和山灯台)
同じ場所を照らしている照明灯でしょうか?
船の安全のため東北東350mにある岩礁を一晩中照らしてくれています。
温泉地唯一の3000円で楽しむ飲み放題。
スナック リリー
飲み放題で1人3000円でした。
ママもチーママもフレンドリー温泉地に唯一のスナック。
近くで安く取れたて魚ランチ。
居組港
遠浅で良い海水浴場があり時化の時はサーフィンが楽しめます。
とにかく水がきれい!
美味しいカニと心温まる接客。
下田鮮魚店
カニが美味しかった。
閑散としています。
岩と地形の不思議体験。
穴見海岸 白島
白い岩初めて見た^ ^
岩と地形が興味深い。
諸寄の港を望む山中腹に。
為世永神社
北前船寄港地の為永神社。
諸寄の港を望む山の中腹に建っています。
毎年の盆踊り大会、素敵な思い出。
諸寄漁村センター
素敵なところ。
毎年恒例8月の盆踊り大会。
マスター自慢の親子丼が格安!
喫茶デージー
喫茶店デージー、マスターが作る親子丼がとても美味しい。
麺類やパスタまで幅広く提供してます中身はちょっとインスタントっぽいけどお手頃価格で特に問題なしお客さんのほとんどは地元の爺ちゃん達です何か食...
スポンサードリンク
スポンサードリンク