季節の小鉢と絶品そば。
お休み処 やすらぎ
湯西川温泉に来たのでお昼を探していました。
休日の昼頃利用しました、席はほぼ満席でした。
スポンサードリンク
広い駐車場と美しい紅葉。
上三依水生植物園駐車場
広くて使いやすい駐車場。
良いとこです!
上杉家の砦跡、歴史の息吹を感じて!
姥捨山城跡
2021/8/6鶴ヶ渕城跡向かいから直登してみた。
関ヶ原の合戦時に上杉家が作った砦があったらしいです。
男鹿川の両塚と共に。
上三依一里塚
男鹿川の東(左岸)に、両塚が残る。
綺麗な沢のあるキャンプ場。
そば処 ナラ入沢/山小屋
綺麗な沢のあるキャンプ場。
スポンサードリンク
日光市上三依水生植物園
上三依野仏群 (日光市指定文化財)
熊野堂神社の大イチョウ
ナラ入沢渓流釣りキャンプ場
お休み処 やすらぎ
天盛りそばとサクサク天ぷら。
お食事処 こま草
2回ほど行きました。
着席したら紙に注文内容と名前を書いて店員さんに渡すシステムです!
香り高い手打ち蕎麦、天ぷらも絶品!
カネジュウイチわさび店
お蕎麦は美味しくいただきました。
アユ釣りの帰りにランチにと、コチラに伺いました。
絶品わさびそばとイワナの唐揚げ
カネジュウイチわさび店
福島県との県境の手前辺りにありました。
絶品わさびそばという文字に惹かれて入店お昼前でしたがすでに何人かお客が入っておりカウンターでワンオペしてる女将さん声掛けして着席暫くして注文...
透明な水と七滝、遊歩道の癒し。
七滝
上三依水生植物園へ向かう遊歩道の途中にある七滝。
上三依水生植物園のすぐ隣にある涼しげな滝石の下に蛇がいる事があるので注意。
冷たくて美味しい湧き水、豊富な水量!
上三依の湧き水
道の横にありますがわかりずらいです。
美味しい水。
日光で出会う、豊富なきのこの宝庫!
会津屋
日光に来た時は必ず寄ります。
眺め空気がイイ♪
青いケシ満開の特別な訪問へ!
上三依観音堂
場所がわからず何度も車で行き過ぎてしまいました。
青いケシが満開で見応え有りました。
上三依の新鳥居、示現神社へ!
示現神社
上三依の集落に、「示現神社」と額がある新しい鳥居がある。
全 18 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク