鬼怒川へ向かう隠れ蕎麦屋。
蕎麦 さくら家
蕎麦はいい感じの蕎麦でした。
こちらのお蕎麦屋さんに立ち寄りました。
スポンサードリンク
日光市への休憩、杉並木のファミマで。
ファミリーマート 今市大沢店
日光市への道中の休憩に丁度いい場所です。
ここのファミマはいつ行っても店員さんがえっ...と感じる人が多い気がします。
日光で楽しむ体育館、清潔で運動しやすい!
大沢地区体育館
ウェイトを扱えるマシンを入れてほしい。
トレーニングで利用させてもらってます。
ゴルフカートなどに十分注意して行く。
琴平山神社
ゴルフカートなどに十分注意して行く。
現在も左右とも残るが、並木の外側にあるので見つけに...
水無一里塚
現在も左右とも残るが、並木の外側にあるので見つけにくい。
スポンサードリンク
毎日の通勤コースです。
日光街道 並木寄進碑
毎日の通勤コースです。
RGYM
観音山
地元中学生御用達、自転車充実!
高瀬輪店
子供の中学校の自転車買うたいようがよかったです。
人柄、対応の良さ、very goodです。
八坂神社
(有)神山設備工業
Asia Trading Co.
ピートダイゴルフクラブ ロイヤルコース【PGM】
御食事処美沢 | 活魚 割烹 寿司
新栄開発(株)
大島整骨院
Marcspro
COCOタイヤ
(有)斎藤モータース
有限会社かどや建具店
大沢宿本陣跡
より道(NPO法人)
カツ丼、もりそばで美食体験!
手打ちそば みつぎ
カツ丼はめちゃくちゃ美味しかったです。
み〜んな食べてる⁉︎ので、迷わずおすすめ品の「カッ丼、もりそば」、納得でした。
杉並木のベーグル、初登場!
TOMOZOベーグル
1回買ったら満足しました!
有名なベーグル屋さんTOMOZOベーグル屋さんへ…OPEN30分前には着きましたがもうお客さんが並んでました。
満開の六尺藤が魅了する。
龍蔵寺
5月2日六尺藤を観に参拝。
6尺藤目当てにやってきました。
杉並木を抜けて、休憩タイム!
ファミリーマート 今市大沢店
東照宮にツーリングに行く時に休息地として必ず寄るコンビニです。
元気で言葉がハッキリしていて、ビールとツマミをかったね。
新築の広い施設で、居心地抜群!
日光市 大沢公民館
とても綺麗で受付なども親切に対応してもらえます。
なかなか綺麗で、よいところです。
二階建て体育館で爽快体験。
日光市立大沢中学校
自転車の乗り方も凄くよく先生のおかげですね。
僕は大沢中ですが帰りの時の2~3年生の帰り方がほんとに酷いです。
ライダーに嬉しい、広い駐車場!
セブン-イレブン 日光大沢町店
混んでいても動きがスムーズ。
駐車場が広く車内で食事をしました。
家族でゆったり美味しい個室。
割烹 ふるさと
奥さんが頑張ってます。
美味しいお料理でした!
大沢地区、自然調和の高知山へ。
高知山
大沢地区体育館裏の貯水池脇から高知山ハイキングコースあり。
たかちやま。
黄葉が美しい御神木、豊城入彦命!
王子神社
2021.9.20参拝御神木の大銀杏に会いに行きました。
境内の大イチョウは、黄葉してキレイです。
高知山ハイキングとお参りのセット。
琴平神社
高知山ハイキング経由でお参り。
夢の森でカンとペットボトル。
夢の森福祉会(社会福祉法人)
月に一度🏠にたまったカンとペットボトルを夢の森に持って行きます。
自分は夢の森で働いています。
いちご国体の舞台、感動を一緒に!
日光市 大沢地区センター
2022年いちご国体の会場の一つ。
お隣がゴルフ場だけに、似たようだ。
がらりと変わる雰囲気、心地よい場所。
(有)アーサー・マレー矢部ダンスセンター 日光スタジオ
私は入った事は有りませんが凄く雰囲気の良い場所です。
ゴルフカートなどに十分注意して行く。
琴平山神社
ゴルフカートなどに十分注意して行く。
羽黒神社は大沢公民館から高地山に至る登山道の途中に...
羽黒神社
羽黒神社は大沢公民館から高地山に至る登山道の途中にある。
雷電神社は大沢公民館から高地山に至る登山道の途中に...
雷電神社
雷電神社は大沢公民館から高地山に至る登山道の途中にある。
スポンサードリンク
スポンサードリンク