河津桜と海の絶景を満喫!
南郷城跡
平日の13時ごろ行きました。
山道が対向車来たらどうする❔って感じで怖いくらい狭いです❗
スポンサードリンク
目井津漁港の鮮魚を堪能!
ごんぐり亭
他を探していたところ偶然見つけました。
4.5.3 13:30から約45分待。
絶品カツオ飯、鈴乃屋定食の魅力!
鈴之家
地元産の方々に人気です。
鈴乃屋定食を頼みました。
大島への旅、400円で特別な思い出を。
大島フェリー乗り場
乗ったことないです。
南郷大島ミュージアム。
心の祈願は❗伍社神社で。
伍社神社
町外れの長閑な場所にある神社です。
作られた時 人柱になった オシヲという娘さんの碑が、祀られいる。
スポンサードリンク
ぼんやり楽しむ美々鯵の場。
南郷漁協
西武キャンプ地のシャトルバス停に利用しました。
特に何があるわけではないがいろいろ疲れたらオニギリ持って1日中ぼんやりするには最高の場所。
広々駐車場で読書を楽しむ。
日南市立図書館南郷図書館
駐車場も広く、ゆっくりと読書ができる場所です。
とても立派な会館です。
糖度センサーで選ばれたマンゴー。
JAはまゆう 南郷選果場
マンゴーの糖度センサーつきの選果機がある。
今はマンゴー。
沼村鉄工所
とてもキレイでした,
恵比須神社
日南市立南郷中学校
対応がとてもよく、スピーディーに修理していただきま...
フクダ・オートサービス
対応がとてもよく、スピーディーに修理していただきました。
昨日いっぱいで直売は辞められました。
河野ナーセリー
昨日いっぱいで直売は辞められました。
社長様が日南建設協会会長に就任され事務所にお祝いの...
(株)河野組
社長様が日南建設協会会長に就任され事務所にお祝いの蘭の鉢がいっぱいでした。
平和石油
西村商店
とてもよかった。
腕はなかなかよい。
上田理容所
腕はなかなかよい。
古き良き港町の郵便局。
目井津簡易郵便局
古き良き感じの簡易郵便局です。
南郷中央公民館
カラオケレンタルに行って来ました‼️
外浦公民館
カラオケレンタルに行って来ました‼️
住宅型有料老人ホーム びろうの里
(有)古澤水産
古沢ホンダ
沢井塗装店
㈱門川クレーン工業
地元の新鮮魚と日南の惣菜。
Aコープ 南郷店
魚はプロが目利きしている、その辺の駅より良い物出てきます。
ジャガランタの森に見に行く途中に昼飯の弁当を買うため立ち寄りました。
全室オーシャンビュー、絶景満喫!
南郷プリンスホテル
僻地にあるのて、周りには何もありません。
宮崎日南市西武ライオンズがキャンプで利用するホテルです。
全室オーシャンビューで癒される。
南郷プリンスホテル
ツアーで利用しました。
ゆっくりとした時間を過ごせるホテルでした。
懐かしい昭和食堂の優しい味。
みゆみ食堂
懐かしき昭和の食堂特に凝った趣向は無し。
みそラーメン650円+おにぎり200円居心地の良い食堂。
カツオ一本釣りの港へGO!
目井津港
港の駅めいつに隣接してる港です。
カツオ一本釣りで有名な漁港。
宮崎生まれの海中公園醤油。
阪元醸造合名会社
こちらの「海中公園」を買ってからはこの醤油ばかり使っています。
昔からずっとここの醤油です。
ドクターコトーの思い出、静かな竹之尻。
竹之尻港
きれい、人いない。
ドクターコトー先生の診療を思い出せます。
目井津港から大島へ、釣りと共に環境も守ろう!
小浜港
釣りに来る人は、ゴミは必ず持って帰ってほしい!
目井津港から小型船に乗って大島へ。
赤いカニと熱帯ムード。
アコウの大木
道路が赤いカニだらけ!
着生したタニワタリなども熱帯ムード満点です。
線路を越えて、心安らぐ不動明王。
法雲山 西明寺
宮崎駅から南下する日南線と呼ばれる列車の線路を跨いでアクセスする必要があります。
九州八十八か所百八霊場40番札所です。
ハイビスカスが咲く楽園。
大島フェリー待合所(小浜)
有り難うございました。
ハイビスカスが咲いている!
景色が最高!
日南市南郷B&G海洋センター
景色が最高😃⤴⤴
蒲鉾屋の天ぷら、最高の味!
吉乃家
食事かお弁当でもと思って行って来ました。
かまぼこ、天ぷら最高にうまい。
門の前で並ぶ人々、人気の証。
めいつ保育園
門の前にたくさんの人が、ならんでいた。
昔懐かしの駄菓子がいっぱい!
駄菓子屋たけちゃん
駄菓子屋さん、いいですね。
おじちゃんもおばちゃんもとってもいい人で癒やされました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク