ハートの夜叉ヶ池を望む!
夜叉丸
熊笹をかき分けて登る。
夜叉が池から20分ほど登った場所にある小さなピークです。
スポンサードリンク
奥多摩周遊道路の絶景滝。
夢の滝
観光客で賑わうようなすごい滝ではないです。
奥多摩周遊道路に入って少し先の橋の手前にある落差19mの滝です。
矢作川源流の碑と綺麗な水。
矢作川源流の碑
日当たりがよくていいですね。
矢作川の源流は長野県平谷村から百余キロを経て三河湾に流れ込む。
透明度高い砂浜でネコとまったり。
錆ヶ浜園地
ネコちゃんがいました!
炊事場(2021年09月現在はコロナで使用不可)がありました海はテトラらへんに魚がたくさんいました。
神武寺ハイキング途中の魅力、隠れた史跡。
首斬観音
神武寺へのハイキングコースの途中にある史跡。
やはり、その物騒な名称には目を奪われるのは仕方ない。
スポンサードリンク
吉備中央町の鬼伝説に浸る。
鬼突岩
ここの説明板は、鬼伝説の極めつきかと。
岩に亀頭のあとがついたって、、、
間近で牛と触れ合う特別体験!
二本松南ヶ丘牧場
外から見るだけの牧場ですポニー一匹いました。
間近で牛に近寄れる!
養老渓谷の静寂ハイキング。
林道牛堀線
川沿いの日陰は寒かった。
側溝にタイヤを入れられる軽四駆、バイクなどは通れます。
南条の杣小俣、峠の絶景体験!
風吹峠
峠前後は少しながら未舗装路があり。
南条の杣小俣から延びる、林道今庄池田線の途中にある峠です。
信玄橋そば、魅力の153号店。
信玄塚
南信州へ車で走ってた時に見かけて寄りまし。
看板が目についたので、立ち寄りました。
JIMNYで楽しむ秘境峠の冒険。
円空峠
関市側から入りましたが、県道からの入口には通行止めの看板。
反対側(美並方面)からは通行止めのようでした。
綺麗な灯台を目指せ!
種子島灯台(南種子町)
総合防災監視所に行くための貴重なランドマークです。
道路の入口に関係者以外立ち入り禁止と書いてありました。
登山道の絶景、足元注意!
天狗岩
足元に注意しないと危ないです。
分岐から往復5分。
チミケップ湖の静寂を満喫。
鹿鳴の滝
チミケップ湖の近くにある滝です。
チミケップ湖よりもっと来る人は少ないんでしょうか。
神秘的な透明な沼、魅力満載!
赤沼大明神
いざ行ってみると何とも神秘的な所だったわ。
神秘的な沼でした。
屯鶴峯の頂で別世界を体感。
屯鶴峯頂上
別世界な感じでした。
屯鶴峯のピークですが、鉄塔しかありません。
三段壁の洞窟で弁財天様に感動。
牟婁大辯才天
とても素敵な弁財天様でした。
據說是日本最大的牟婁大辯才天銅像,在這樣險峻的環境中建成,的確讓人覺得滿厲害的!
山頂のカエル岩、椿が彩る出会い。
カエル石
山頂への最後の一踏ん張りの道中で出会えます。
Facebookで描かれたカエルの岩。
天然掛け流しの濁り湯で安らぎ体験。
天然温泉みふね
リーズナブルで良かったです!
天然掛け流しの濁り湯の温泉はとても良かったです。
新年を迎える塩水体験!
松乃湯
お気に入りですが、塩水なので、頭を洗うには違和感あります。
新年ということで休館でした。
雫石河川敷で桜の下、ひとり静かにグランドゴルフ。
河川公園
アメリカシロヒトリがイッパイいた!
週2日この公園でグランドゴルフの練習場です。
ガソリン切れ前の救世主!
apollostation セルフ日出 SS (西尾商店)
使いやすいです。
Googleで24時間とあったので立ち寄るが閉まっていて給油できず。
RX-8のカスタムはここで決まり!
アライズモータースポーツ
サーキット走行を得意としたチューニングショップです。
ないのですが私、好みの🚗Rx-8興味をそそられます。
隠れた名所で絶品おにぎり!
クロボヤ峡
散歩♪ 近くに屋根付きベンチがあるのでおにぎり食べました。
途中から柵があり解放期間があるようです。
県道135号沿いの美しい滝、紅葉の絶景!
塩沢不動滝
小さな滝でしたが紅葉がキレイでした。
全景のモミジが絶妙な景色を作り出す美しい滝。
私のアパートの近くに橋です。
宮の陣橋
私のアパートの近くに橋です。
上杉城跡で出会う子ぎつねとお稲荷。
上杉稲荷神社
こちらの姿を見て驚いて坂を駆け上がったので、ふと見上げるとお稲荷の鳥居が。
上杉城跡の南側郭に位置します。
三浦半島の絶景を一望!
砲台山展望台
登って来てこの景色を見ると元気が湧きます。
名前の通り、三浦半島南部が一望出来ます。
歌いやすさ抜群、イベントも充実!
日出町中央公民館
カラオケ発表会とても歌いやすかったです。
整備されてて綺麗です。
絶景とともに特別なひとときを。
伊勢川橋
とても景色が良いです。
ストロングコーヒーで家庭的なひととき。
BIANCOビアンコ
ドリンクも軽食もとても美味しかったです。
家庭的で雰囲気のいいお店です。
黒髪マッシュが丁寧対応!
ドラッグストア マツモトキヨシ 南箕輪店
黒髪マッシュの店員さんのレジがとても丁寧でした。
これからも利用したいと思います。
スイカ大福、冷やして絶品!
うさぎいろ
お土産に梨大福を頂いて以降、虜に♡初めて自分で行きました。
フルーツの大福がおいしいですスイカとマスカットのを買いました冷やして食べるとおいしい。
遊歩道沿いの隠れ家。
口紅の碑
2023年4月9日 観光ちゃんと説明見ずに見てきました。
柵沿いの細い方を進んだ先にあります。
腰痛・頭痛に特化したエステ体験。
cuu kyoto
陰謀論者たちに洗脳されてるオーナーが経営するお店です。
エステですが、私は腰痛や頭痛のために通っています。
蓮如山の歴史を感じて。
蓮如山史跡公園
トレッキングコース。
1580年、加賀の地の一向一揆は織田信長によって壊滅的な打撃を受け、その動乱の最中、蓮如の弟子を開基とする長円寺には四代目住職の了順がいた一...
この辺は橋だらけです。
ふれあい大橋
この辺は橋だらけです。
メガネのスタッフが迎える洗車体験。
ENEOS Dr.Driveみなとみらい店(ENEOSモビリニア)
個人情報なので明記は避けますがメガネをかけたスタッフの方が気の利いた接客で非常に好感的でした。
給油と洗車で利用しました!
松浦武四郎も魅了したユウフの滝。
丸山遠見の滝
道はありません。
仕事しかいけん。
宝塚の少年自然の家前、走りやすい道!
猪ノ倉峠
すごく草刈りしてくれてて、凄くいい道でした。
砂利や石がゴロゴロ落ちてて走れたものではありませんでした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク