海のそばで塩温泉、つるつる肌実感!
温泉館『海の里』みちしおの湯
露天が一ついずれも小さめです露天は海水でしょうか塩味を感じました露天から海が一望出来ます600円の入浴料は妥当な設定だと思います。
ここは国道から離れている為穴場的な存在だ。
スポンサードリンク
透明度抜群!
産湯海水浴場
駐車場には産湯海水浴場と書いてありました。
とても透明度の高いきれいな海でした!
新鮮なクエ鍋で贅沢なひとときを。
岬旅館
安価でクエ料理が食べられます。
クエは今まで食べた中でも一番美味しかったです☺️その他は旅館なのでサービスなど期待しない方が良い。
日本一のふわふわかき氷!
いちりん
かき氷が有名な店。
ふわふわのかき氷です。
地元新鮮!
Aコープ ひだか
レジの店員さんがとても親切でいつも気持ちよく買い物出来ています。
地元ならではの新鮮な魚加工品が置いてました。
スポンサードリンク
海を見ながら心癒す美味しいひととき。
CoastCafe楽
ケーキとコーヒーだけでそれぐらいかかったのにはビックリしました...なんなら遠くから来ていて眠たかったので、寝てしまいました次来る時があれば...
居心地よく、お料理美味しく😃リフレッシュできるところです。
和歌山で味わうクエフルコース。
割烹岬
フルコース頼みました。
クエご飯は美味しかったですがクエの刺身は天然物で夏場という条件を加味しても一人前が少なすぎてびっくりしました。
日高郡の隠れ家、絶品サンド。
SHANCE SHANCE
4歳の娘と家族でオムレツプレートと日替わりプレートをいただきました。
日高郡で一番いいお店。
新鮮魚と豚肉が美味しい!
Aコープ ひだか
地元ならではの新鮮な魚加工品が置いてました。
レジの店員さんがとても親切でいつも気持ちよく買い物出来ています。
若船長に釣られたイサギたち。
釣り船 共栄丸
昔は良かったが久しぶりに行くと座席はくじ引きで無くなってるし常連客だけに釣らせてるのか新しい客増えへんでそれならこれからは他の船にてなるわな...
魚もたくさん釣らせてくれます(^^)
新鮮な獲れたて、クエの魅力。
村崎荘
クエのコース料理が最高で、とっても親切にしてもらえます。
量が多くて美味しい。
新鮮魚介と旨味満点!
成味寿司
よく流行っています!
魚メニューが多くて美味しいご家族皆接客がよく居心地が良い。
日ノ御埼沖でイサキ釣り!
浜吉丸・渡船
一文字の渡船渡しで人がすいてて良いです。
最高の海の遊び場所です。
日高特産!
JA紀州 さわやか日高
ミカンなど新鮮でした🎵買い物しやすく店内明るく店員さんも親切ですよ☀️
いつも新鮮な商品です。
平安の海辺に根付く信仰の森。
若一王子神社(県指定史跡)
この地に上陸後、この鎮守社に、あるときは弊を手向け、あるときは休憩所とし、あるときは遙拝所としたのが王子社の成立と言われていることから、保元...
ご祭神:天照大神,伊邪那美大神,速玉男大神,事解男大神,須佐之男大神,菅原道真公,不詳,豊受大神,三筒男大神,大地主大神,蛭子大神,猿田彦大...
急なオーダーも迅速対応。
フリーケアフリー
クリスマスプレゼントありがとうございました。
ありがとうございました。
透明度抜群のビーチで癒される。
方杭海水浴場
人が少なく水質透明度がとても良いです。
至って普通の海水浴場です。
金魚茶屋から10分の隠れ家。
沓掛王子
昔の人はよく歩いたのですね。
とても分かりにくい箇所にあります。
志賀古墳の上で神々と出逢う。
志賀王子神社
志賀古墳の上に建立されています。
ご祭神:天照大神配祀神:迦具土神,豊玉彦神,松ノ下神,火産霊神(迦具土神),皇大神里神,右大臣神,菅原道真公,上柏神,市杵島姫神,妙見神,大...
年賀状出しも安心、駐車場完備!
日高比井郵便局
駐車場1台分あり。
年賀状出しに来た。
馬留王子からの楽しい散策、説明看板と石碑!
内ノ畑王子跡
説明文のみです。
跡地に説明看板と石碑があるのみです。
ゲストハウス・コーストカフェ楽
ご祭神:豊玉彦命。
雨司神社
ご祭神:豊玉彦命。
休日は絵説法で心を満たす。
徳本上人誕生遺跡
休日には絵説法がきけるそうです。
少ない遺跡の一つです。
グランドゴルフ大会開催中!
日高町若もの広場
グランドゴルフの大会もできます!
暖かかったから昼寝ました。
グランドゴルフ大会を楽しもう!
日高町若もの広場
グランドゴルフの大会もできます!
暖かかったから昼寝ました。
優しさ溢れる住職のもとで。
妙願寺(浄土真宗本願寺派)
静かなところ。
親切な住職さんです。
神功皇后の足跡を辿る。
産湯八幡神社
ご祭神:誉田別尊神,高良明神,事代主神,厳島姫神,里大神,天忍穂耳,不詳境内社:恵美須神社。
三韓征討から帰国し、難波より転じて当地へ立ち寄り皇子(応神天皇)を出産した。
波風心地よい海水浴場。
小浦海水浴場
気温33度ほとんど雲なく、波風が心地良い感じ!
トイレなし、シャワーなし、監視員なし、駐車場なしです。
お洒落な店内で、一階の外の席でも食べれます。
Cafe AZURE
お洒落な店内で、一階の外の席でも食べれます。
能野九十九王子と呼ばれています。
若宮神社
能野九十九王子と呼ばれています。
本堂開けていただいてるのでお仏様にお会いできます。
安楽寺
本堂開けていただいてるのでお仏様にお会いできます。
新しい感じです。
来迎寺
新しい感じです。
普通の公衆トイレです駐車場も有ります。
公衆トイレ(産湯海水浴場 駐車場)
普通の公衆トイレです駐車場も有ります。
阿尾湿地 北
湿地の北側。
数台停めれる駐車場と東屋があります。
柏地区海岸駐車場(休憩所)
数台停めれる駐車場と東屋があります。
あまり淵の水がきれいではなかったです。
愛子の淵
あまり淵の水がきれいではなかったです。
たまにですがセルフレジ出来る事もあるので良いです。
ローソン 紀伊内原駅前店
たまにですがセルフレジ出来る事もあるので良いです。
ご祭神:國常立命配祀神:伏義,神農,黄帝の神境内社...
石尾神社
ご祭神:國常立命配祀神:伏義,神農,黄帝の神境内社:妙見社,天満宮。