木島平村の懐かしい中華そば。
小池食堂
初訪問できました!
2023.12 お客の99%がラーメンすすってます笑モツ煮定食800円 臭みがない柔らかい豚モツとこんにゃくが甘い味噌仕立てでご飯が進みます...
スポンサードリンク
木島平の絶品ケーキ、幸せの味。
パティスリーレーヴ
テーブル3つの小さな店内何だかんだとお客様が出入りあり人気のケーキ屋さん。
木島平村にあるおしゃれなお菓子屋さん。
木島平村で味わう、アットホーム定食。
いちだ家
とてもアットホームな雰囲気で定食もボリュームがあって美味しかったです。
玉子カツ丼をいただきました。
飯山で和紙体験、夢中になる楽しさ!
内山手すき和紙体験の家(和紙製作/販売工房)
うちわ作りをしました。
道狭いしお店小さいけど、色々あります。
犬と泊まれる木のぬくもり宿!
仲山荘
お世話になりましたアットホームで居心地良かった犬も一緒に泊まれるのが最高又利用したい宿ですね。
民宿では最高峰ではないでしょうか。
スポンサードリンク
心尽くしの手作り料理、豊富な品々✨
居酒屋 螢
お料理が手作りで美味しい❤
料理の種類豊富でお気に入りの場所です。
美味しいご飯で心温まる宿。
ちきちきばんばん
習い事のスキーキャンプでお世話になりました。
ご飯は食べ放題でとても美味しいです。
古代蓮と共に深呼吸。
熊野山 稲泉寺
蓮の花を撮影に行って来ました2025年7月。
2024/07/31に訪問しました。
木島平の新鮮野菜と美味しいパン。
食彩市場たる川
余り広めたく無いが、一言、大好きな販売所です。
お米、野菜、果物を中心に販売しています。
清潔な部屋と美味しい食事、星も綺麗!
高社山麓みゆきの杜ユースホステル
3年半ぶりの再訪。
ベッドの快適さ、新鮮なシーツ、眠においてマイナス点はない。
温泉まで250m、爽快な景観。
馬曲温泉梨の木荘
温泉まで標高差30m、距離にして250mを登ります。
お部屋が広くてよかったです。
木島平スキー場近く、名物ビーフシチュー。
山の家パーニス
木島平スキー場に行くと必ず訪れるレストラン。
木島平スキー場第6ペアリフト降り口付近あります。
牧の入スキー場近く、夜景絶景のペンション。
コテージペンション ぽっかぽか
オーナーがすごく親切で最高です。
とても良かった。
8億かけた明るい庁舎。
木島平村役場
いつもお世話になってます😁
綺麗な建物です。
内山の雫、地酒の宝庫。
内藤酒店
又買い求めに来たいと思わせる対応でした。
ペアレントさんに販売店を教えて頂いて、立ち寄りました。
天気もカレーも最高!
木島平スノータイム
カレー専門のレストラン。
天気最高😃⤴️⤴️
村唯一のコンビニ、笑顔の接客。
ローソン 信州木島平店
スタッフの方が気持ち良く対応して下さるのがいいですね。
村唯一のコンビニ。
温泉まで250m登る、爽快な宿!
馬曲温泉梨の木荘
温泉まで標高差30m、距離にして250mを登ります。
自炊ですが、安くていいお宿です( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
少人数で味わう!
遊夢庵
完全予約制でお昼1組夜1組との事で自粛中に少人数での食事会にはぴったり。
車中泊一人旅で湧水を汲みに行った帰りに見つけました。
根塚の自然残丘、歴史を感じる特別な場所。
根塚遺跡
草が刈ってあり、わかりやすいです。
2021年朝鮮由来の土器が発見された。
プライベート感満載、木の香る宿。
コテージ フィオーレ
小学生子供2人、大人2人にちょうどいいサイズ感と設備。
離れのコテージは広すぎて暖房が効かず、冬は寒い。
娘の合宿に最適、石川荘!
石川荘
毎年お世話になっています。
娘が合宿でお世話になりました。
ジブリの雰囲気、山羊と共に。
ペンションアウラ
山羊がかわいい!
素晴らしい空間とそれはジブリの雰囲気を放ちます!
スキーと夏、両方楽しむ。
ドムハウス
アルペンスキーヤー憩いの場所。
北信でこの宿を知らないスキーヤーはモグリです。
安くて最高のトレラン宿。
赤い扉ロッジ/Red Gate Lodge
まずは安いです!
夏のトレランの大会の時にお世話になりました。
アップダウン激しい練習コースで全力応援!
木島平クロスカントリー競技場
いつも全力で使わせてもらってます!
アップダウンの激しい素晴らしい練習こーす。
おしゃれな田舎カフェで絶品シフォンケーキ。
道の駅 FARMUS CAFE
利用はしていませんが、田舎のカフェとしてはおしゃれな感じ。
シフォンケーキが最高に美味かった。
スキー場近くで美味しい宿。
WHITE HILL はまゆう
3年ぶりに、宿泊しました。
とてもおいしい食事と、ひろいへやがとても良かったです。
築100年の古民家でノンビリ。
木島平村郷の家
ノンビリできます。
15時までだったとは。
木島平スキー場の便利な駐車場。
やまびこ駐車場
中央駐車場が混んでる時はこちらが便利です。
その先の右側に広い駐車エリアがあります。
新進漬物の生姜味噌漬け、絶品!
新進漬物株式会社
生姜の味噌漬けがとても美味しいです。
野沢菜の油炒め。
質の高いサービス、駐車もラクラク!
木島平郵便局
上の人間に知識が無さすぎ。
日本郵便は常に質の高いサービスを提供しています👌(原文)La poste japonaise propose toujours des se...
夏の思い出、いつも最高のひとときを!
木島平村田舎暮らし体験住宅庚棟
夏にお世話になりました。
いつも最高です。
安國神社
長野県産木材の魅力発見!
瑞穂木材(株)
長野県産の木材についていろいろ聞かせていただきました!
積極的なAPPROACH!
村名もその鬼に由来するという木島平村にあるお寺です...
医王山照明寺
村名もその鬼に由来するという木島平村にあるお寺です。
140年の村の家で味わう、こだわり満載の絶品料理!
窓月まつしまや
Really lovely 140-year old village house with carefully prepared food…...
オーナーご夫婦のこだわりがてんこ盛りです。
平成の百名水、志賀高原の恵み。
霊泉山 龍興寺
皆さん譲り相をお願いします。
志賀高原の伏流水が年間を通じて常時湧出。
青々とした芝生で、家族と遊ぼう!
山に恋するキャンプ場
気持ちよく過ごせます。
丁寧な受付をしてもらってキャンプサイトに向かいました。
長野盆地を望む親切な宿。
長野県 貸別荘 コテージナースログ
また清潔感のある場所でした。
長野盆地を見渡せる山腹にあるペンション風の宿。