隣のサンディ木津店で立ち寄り。
Dパーキング木津駅前第1
隣のサンディ木津店の駐車場です。
スポンサードリンク
(株)西脇産業
ダンプうるさい👂⚡️
昭和の歴史が息づく、瓶原の石碑。
文化坂石碑
昭和2年以降くらいの時期のものでしょう。
㈱関西興業
木津川市営住宅高島団地
スポンサードリンク
住宅地の隠れた公園の魅力。
桜花公園
住宅地の普通の公園。
谷本鉄工所
身近なコンビニはここだけ!
レオパレスグランドゥール
近くにコンビニ無いです。
木津川市の岡崎地区にある神社。
春日神社
木津川市の岡崎地区にある神社。
法花寺野地区の神社。
八幡宮
法花寺野地区の神社。
城山台7丁目の綺麗な集会所。
城山台7丁目集会所
綺麗な集会所でした😄
私の自宅からは、少し遠いのとさかが、きつい。
茶伝七條製茶
おい、おい、もう一度!
三重中央開発株式会社 京都リサイクルセンター
まぁまぁかな?
エコリンクス
上質な紅茶とエリン君。
お茶と旅する紅茶店 もいろみ
ここの紅茶は本当に上質で美味しいです。
美味しい紅茶が飲める自宅カフェをされてます可愛いビションフリーゼのエリン君にも会えます。
9時からの荷降ろし、雑パレ差し替えも安心。
日本果汁 京都南センター
9時~荷降ろし開始雑パレ差し替えあり。
地物が揃うタケノやで楽しい!
城南青果地方卸売市場
地物があるから 楽しい これからは タケノやで ここは いちばんやで。
歴史ある竹林で癒される。
御藪
『御藪』御が付く歴史ある竹林です!
上下左右の音が半端なく聞こえる。
レオパレスブルーメ
上下左右の音が半端なく聞こえる。
親切なスタッフが迎える、心温まる場所。
日本旅行 イオンモール高の原支店
親切に対応してくれますよ。
昼間なので二人のスタッフの方が対応されてました。
小さい子供を遊ばせるにはちょうどよいと思います。
第2千代田荘園公園
小さい子供を遊ばせるにはちょうどよいと思います。
西木津駅前の小さな公園。
第3泉川公園
昔はこの公園の前に駅のホームがありました。
西木津駅横のこじんまりした公園です。
初めてでも安心の親切対応。
Garage R 鈴木商事(株)自動車部
一見にも関わらず親切に対応していただきました。
不思議な迫力、小さな社の魅力。
祇園神社
小さなお社ですが不思議な迫力があります。
城山台10丁目の集会所で、心温まるひとときを!
城山台10丁目集会所
泥棒に荒らされてる。
城山台10丁目の集会所です。
微妙な商品構成、あなたの感性を刺激!
ワッツ 木津アルプラザ店
商品構成が微妙。
いちいち呼び出しかけるのが七面倒臭い。
地域に愛されるお寺の魅力。
善修寺
地域で愛されてるお寺という印象です。
児童公園 お手洗い駐車場無し。
トチノキ公園
児童公園 お手洗い駐車場無し。
優良企業なので。
相楽生コン販売
優良企業なので。
素晴らしい環境。
タカゾノリーブス
素晴らしい環境。
奈良時代の泉津遺跡体験を!
上津遺跡
地下に奈良時代の木津川の河港である「泉津」の遺跡がありますという碑です。
出入口にドキドキ、冒険の始まり!
関西テクノサービス(有)
出入口が狭いので気をつけて下さい。
西田商店
この近辺で最高のタクシー体験!
城南タクシー(株) 山田川営業所
この近辺のタクシー会社よりかはずーっと良いですね。
広集会所
森登記測量事務所
本殿右側で新発見!
熊野神社・市杵島神社・大国主神社
本殿の右側にあります。
気になるのは公園の一角の地蔵堂。
北河原児童遊園
気になるのは公園の一角の地蔵堂。
この公民館の入口に南山城水害記念碑という自然石の石...
北河原区公民館
この公民館の入口に南山城水害記念碑という自然石の石碑があります。
駐車場
スポンサードリンク
スポンサードリンク