懐かしの味、富公からの贈り物。
紫雲亭
塩ラーメンにハヤシライスをセットにして頂きました。
ここのお店は20年以上前からあって西野(西警察署前)→西野(バスターミナル前)→中央区(バスターミナル)と二度程移転してますよね。
スポンサードリンク
懐かしのカツカレー、心温まる大衆食堂。
半田屋 サッポロファクトリー前店
フェアメニューの濃厚 魚介つけ麺食べてみました。
とんこつラーメン美味しかったです。
昼は1000円!
洋食 マーシュ亭
以前から気になっていた洋食屋さん。
2年の旅で1番美味しかったかもしれない。
名古屋発、唯一無二の台湾まぜそば!
めん屋大介
ベトコンラーメンを唯一?
台湾まぜそばを注文。
地下鉄直結、昭和居酒屋の静けさ。
居酒屋 食彩厨房やくも
先日、会社の小規模懇親会で使用。
いい意味で昭和居酒屋な感じがしました。
スポンサードリンク
昭和喫茶で心地よい一息。
バロン
おばあちゃんの謙虚さ全てがパーフェクト。
普段は仕事帰りに一息つきに寄ります。
札幌ターミナル地下で家庭的ランチ。
ランチ・居酒屋 轍(わだち)
魚系と肉系の2種類の日替りランチ(コーヒー付)!
ディープな地下街で昼飲みできて安くて家庭的な料理がうまい!
感動の四川中華、再訪必至!
重慶酒楼
ランチにて利用しました。
チャーハン、餃子いずれも満足のいく味でした。
多彩な情報源が魅力!
北海道新聞社 本社
とても左なメディア。
いろんな情報源から情報を得るのが大事。
都市間バスの拠点で、安心の夜行便!
北海道中央バス 予約センター
バス🚌乗り場で列を作って並んでいた列が乗り場からかなり長くなっていたのでどこ行きかわからなかった最後尾に係の人がいて何処行きか教えてくれる人...
都市間バスの拠点。
地下歩道で味わうノスタルジー。
第36桂和ビル
地下歩道と直結されてます。
綺麗でクーラーも効いており過ごしやすい所でした!
セルマーマーク7が蘇る、リペア工房。
Atelier BW
こちらのオーバーホールで見違えるように蘇りました。
非常に技術が高いリペア工房。
Vintage shop memoire
美容整体エステサロンULU
東1丁目劇場施設
カネキンパーキング
テレビ北海道 (TVh)
ウェルネット
2024年3月末をもって建物が再開発取り壊しのため...
居酒屋くっちゃん
2024年3月末をもって建物が再開発取り壊しのため閉店。
三井のリパーク 札幌大通東4丁目駐車場
札幌市水道局 緊急時の問合せ・電話受付センター
女子学生会館大通レジデンス
札幌市 東北・東まちづくりセンター
空間
起業を考えている人に、様々なアドバイスをもらえます...
北海道ワーカーズ・コレクティブ連絡協議会
起業を考えている人に、様々なアドバイスをもらえます。
日興通信㈱ NIXUS事業部
一点からでもokだったのと自宅まで無料査定に来てい...
札幌ECOファクトリー
一点からでもokだったのと自宅まで無料査定に来ていただけるとの事でお願いしました。
「団塚栄喜」作。
TIME CAPSULE
「団塚栄喜」作。
合同会社ジュピター A型事業所すずらん
通常のビジネスビルです。
㈱メディアサイエンス
通常のビジネスビルです。
札幌市 水道局給水部工事課
あるぱかぱーきんぐEAST7
タイムズ大通東4第2
㈱ミット
北1条東7丁目歩道橋
マスターズシステム㈱
バスセンター前駅 駐輪場
スポンサードリンク
スポンサードリンク