新潟の特産品が満載!
道の駅 朝日
村上に来た時はほぼ毎回立ち寄っています。
国道7号線沿いの大型道の駅トイレはきれいを維持している食堂も入浴施設もある近くにコンビニもあるまほろば書いてあるところが道の駅駐車場本体みど...
スポンサードリンク
まほろば温泉で美肌つるつる。
まほろば温泉
炭酸水素塩温泉で無色透明でぬるっとした保湿化粧水の様なお湯🙏✨つかると肌がつるつるするので私は思わず顔にもかけちゃいます💦(*´︶`*)+笑...
駐車場は道の駅併設なのでゆとりありすぎな位。
地域の特産が集結!
朝日みどりの里 物産会館
山形方面から日本海東北道インター手前に有るのでお土産の買い物にはとてもありがたいです。
売店で想定の金額を買い物すると頂けます🤲今回は「日本国」の登山口の確認の帰りに寄りました。
道の駅で楽しむ温泉とスライダー。
朝日きれい館
非常に居心地が良かったです。
道の駅に併設している施設。
新潟のお土産が揃う道の駅の魅力!
朝日みどりの里
まあ、こんなもんなのかな。
道の駅のような施設。
スポンサードリンク
村上市運営のレンタル農園。
朝日まほろば夢農園
村上市運営のレンタル農園。
EV充電スタンド
朝日相互燃料(株) 猿沢SS
墓石の石光朝日本店
エム・ワイ・ウェーブ
上野茗荷農産(株)
自家製味噌だれの極み。
味処 稲穂
醤油ベースっぽい感じで個人的には悪くない味ッス☺
道の駅が混んでいたので、こちらで昼食をとりました。
道の駅の静かなコテージ、源泉温泉貸切!
朝日みどりの里 ほんわ館
建物はちょっと古めですが、のどかで過ごしやすいです。
二階建てタイプのコテージ泊しましたー。
新潟の新鮮野菜、楽しいお土産!
みどりの里農産物直売施設(道の駅 朝日みどりの里)
一夜干し)どれも魅力的な品が、安く売られていました。
なんか(笑)楽しいです(笑)お土産も(笑)いろいろ売ってます(笑)
焼鮭とタラコおにぎり、絶品!
デイリーヤマザキ 朝日猿沢店
デイリーストアは店の裁量が多いようで 店によって当たり外れが大きいのですがここは当たりのデイリーですパン・弁当共に充実 品ぞろえも多く 店内...
立地を考えると需要は大きい。
霊験あらたかな虚空蔵尊、1200年の歴史。
大満虚空蔵尊
霊験あらたかな虚空蔵菩薩さんが、祀られてありました。
丑.寅の守り本尊 虚空蔵本尊の秘仏御開帳でした。
甘さ際立つ、量り売りブドウ。
菅井農園
美味しい葡萄、温かいご夫婦に感謝又来年伺います。
いつも通りますが、あいにく早朝です。
安心の駐車場完備、最高の温泉!
大型車 駐車場(道の駅 朝日みどりの里)
風呂が最高ですね安いし、そんなに混んでません。
消雪の駐車場、空車でも、安心。
まほろば道の駅で100円温泉!
道の駅まほろば 温泉スタンド
気になってたけど準備してなかったので今度は準備して依ってみたい。
まほろば道の駅内にあります。
猿沢の館跡は壮大な体験!
猿沢城跡
猿沢の館跡は超巨大!
お寺の前に車止めれるスペースがあった。
全天候型ドームで楽しむイベント!
屋根付き多目的広場
全天候型のドーム型屋内広場でそうです。
道の駅のイベントがあると会場としても活用されます。
シャンプー後のスチームで癒される。
nanairo(ナナイロ)
シャンプー後のスチームがスッゴく気持ちよくって癒されるわー。
丁寧な対応が際立つ店。
バーバーショップハレット
丁寧な対応で、最高です。
毎年荷物を発送する時にお世話になっています♪
越後猿沢郵便局
毎年荷物を発送する時にお世話になっています♪
村上市で急速充電、無料で一時間!
EV充電スタンド
一時間無料で急速充電できます。
村上市の施設で無料です。
佐藤医院隣のお店で。
杏園介護老人保健施設
暑い暑いっていってたから、冷房効かせてあげたらいいのに。
同じ一角に 佐藤医院があります。
対応の早さと感じの良さ、ここに。
(株)斎藤工業
対応が早く、作業者も感じが良かったです。
虚空蔵グリーンパーク
おもしろ館
神明神社
喜ばしい印の瑞雲たなびくパワースポット。
瑞雲寺
喜ばしい印の瑞雲たなびくパワースポット。
全 31 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク