榛名の美味しい湧水、癒しのひととき。
箱島湧水
林道のような道を歩いていくと湧水スポットへ出ます。
県道から入り案内表示にしたがって進むと15台くらい停められる駐車場がありますそこからは砂利道の遊歩道を5分ほど進むと見えてきます湧き水とは思...
スポンサードリンク
岩櫃城近くの癒しコテージ。
フォレストリゾートコニファーいわびつ
広い敷地で、温泉、多目的に使える施設。
ホテルは綺麗に保たれていて、ゆっくり時を過ごせました。
滑りづらい長靴も揃う!
ワークマンプラス 吾妻バイパス店
良い商品いっぱい有りました!
さまざまな職業のマストアイテムが揃えられます◎私は仕事がら滑りづらい長靴を買いに行きますね!
草津で見つかる珍しい品物。
コメリハード&グリーン吾妻店
コメリ専売品が多く珍しい品物が多々あります。
草津行くときに、たまに寄らせてもらってます。
群馬の焼きまんじゅう、大絶賛!
ローソン 吾妻岩島店
品揃えが豊富でトイレの数も多く綺麗だった。
観光地にある普通のコンビニです。
スポンサードリンク
吾妻峡で眺める最高の紅葉。
渓谷パーキング
お手洗いは、お湯が出るのは有難いです。
駐車場有りトイレ有り。
旨すぎる!
やまと屋本店
うどんやそばが売りのお店のようです。
適当に入ったんですが、すごく美味しかったです。
日本一短いトンネル探訪!
樽沢隧道
日本一短いトンネルと書かれていました。
日本で一番短いトンネルとして有名だったトンネル。
桜と水仙の絶景散歩道!
岩井親水公園
春の桜と水仙の花の競演は見ごたえ充分。
水仙祭りがあることは以前から知っていましたが初めて行って見ました。
榛名山で紅葉を満喫、車中泊も夢心地!
榛名湖高崎市営無料駐車場
2月12日駐車ゼロトイレなし。
私は硯岩を登るために利用しましたが榛名湖散策にも便利だと思います。
群馬の貴重な本屋で多彩な本発見!
文真堂書店ゲオ原町店
昔からお世話になりまくりです。
店からの出入りが、注意が必要です❗️
岩櫃山へ坂道を登ろう!
岩櫃山平沢登山口観光案内所
当時の面影を感じる事が出来ます。
駐車場から坂を登って行くとあります。
手作りコンニャクと甘いとうもろこし。
フレッシュショップマルイチ岩島店
とても気さくなご主人で、いろいろと教えてくれます。
お土産の品揃えは抜群です!
榛名富士と湖の絶景。
硯岩
榛名富士と湖を一望できるスリル満点の絶景ポイント!
1人でも登った甲斐がありました。
岩櫃城の目立つ外観、ふれあいの館で楽しむ。
東吾妻町コンベンションホール
思っていたのですが、町役場でした。
コロナワクチン注射を打ちました❗️
吾妻線郷原駅近く、 24時間パン屋の美味探訪。
あにまーと
⊂(・ε・`)ノシ.:∴24時間営業とは、恐れ入る。
吾妻線の郷原駅近くにあります。
吾妻の品揃え、道具好き必見!
新井金物店
品物がそろっていて満足でした。
吾妻の田舎なのに凄い品揃えで店員さんに聞かないと何処に有るか分からないくらいビッシリとよういしてありました。
家族みんなで通える、丁寧な技術!
レイディバード原町店
こちらの美容室はお気に入りです。
何度も利用しており、ここは初めて行きました。
川沿い散歩で心リフレッシュ!
東吾妻町スポーツ広場
気ままに散歩!
ウォーキングにぴったり!
日本一短いトンネル、絶景の滝!
白絹の滝
很棒的自然景区。
駐車場脇を流れる沢が渓谷に柔しく落下しています。
茂木農園のあきひめ、やよいひめ!
茂木農園
苺の自動販売機にひかれ購入。
茂木農園さんのイチゴを食べてからスーパーで買って食べられなくなりました。
東吾妻町で昭和の魅力、アートとコーヒー。
朝陽堂
様々なジャンルの本があり、コーヒーも飲めます。
昭和にタイムスリップしたようで居心地のいいお店でした。
東吾妻町で驚きの城体験!
東吾妻町役場
閉館した旅館のリユースとの情報を見つけましたパチパチパチ…拍手です。
山の方に姫路城みたいな白いお城が見えてきて驚きました。
群馬のJA直営、980円のカルビ。
焼肉あぐり あがつま店
オープンしたばかりなのかお店は非常に綺麗です。
旅行中でたまたま通りかかって利用しました。
中之条方面で優しいサービス、24時間の安心ステーシ...
セルフ原町バイパス
ドアが故障してます。
親切な店員さんがいます。
珍しいロックフィルダムで岩カード収集!
箱島ダム
結構小さいロックフィルダム。
珍しいロックフィルダム形式のダムです。
柔軟性を高める整体、体の悩みに応えます。
吾妻スポーツ接骨院
猫背矯正でお世話になっています。
色々な面からとても細かく体の状態を診てくれました。
歴史を感じる不動尊と清らかな湧水。
不動尊の大杉
立派な杉です😀これからも 暑さ寒さに 負けず 成長して下さい😄
お不動さまと大杉、そして清らかな湧水。
関東屈指の秘密!
榛名神社・東吾妻町
関東屈指の秘密!
美しい渓谷と赤い橋の絶景!
鹿飛橋
素晴らしい渓谷の眺めがきれいです…
しかとびはしと読みます。
ドライブでの疲れを、あがつまふれあい公園で癒そう!
子供広場
広場内に簡単な遊具ありドライブで疲れた身体をほぐすのに善いです。
貸出遊具がありました。
思い出のジュースとお惣菜。
カネコフーズ
車の通りがよく、お客さんも、入ってます。
地域の人にとって手頃で便利だと思います。
大きな杉の水で、お茶を楽しむ新年。
箱島不動尊のスギ
大きな杉です。
久しぶりにお水をくみに来ました❗新年このお水でお茶をたててみます。
長野原町の大自然と共に。
鍛冶屋沢ダム
山奥のダムです。
川中発電所からの放水を合わせて松谷発電所に送水しています。
広い駐車場で多くの人に!
マミーウォッシュ原町店
駐車場は広いから利用者が多すぎ、だから行かない。
岩櫃城址跡でのキツネノカミソリ。
郷原城跡
確かに段差がつけられ、竪堀や堀がある。
キツネノカミソリ群生も見頃でした。
自然の中で輝くヘイケボタル。
箱島ほたるの里 第1保護地
地面がぬかるんでいるので足元注意。
2019/6/30に訪問した際にはゲンジボタルはほぼ終息していてヘイケボタルが活発でした。
90分から120分へ、学びの時間が驚きの延長!
ワークスタジオ吾妻・就労移行支援事業所
すごく勉強になります!
講話予定90分が120ブランチになってしまいました。
自家製手打ちそばの遊び心!
石臼挽き蕎麦 そば処 いちよし
ざるそばの大盛りを頼みました。
座布団みたいな切れ端がのっていた❗遊び心一杯な華やかなお店です。
新鮮野菜と試食が魅力の道沿いスポット!
羽田城跡
神社の手前で車を置かせて頂いて少し歩きます。
試飲や試食がたくさんありますね、新鮮な野菜が安いです!