岩魚放流で夢中!
愛知川上流漁協
遊漁券に関する質問をしました。
いつも楽しませていただいています。
スポンサードリンク
樹齢三百年、滋賀の茶畑。
政所茶畑
今でも樹齢三百年以上の土着品種を先祖代々育てている茶農園があります。
気持ちの良い滑りや道迷い注意。
狼煙岩
安易におすすめはできませんが、とても気持ちの良い場所です。
岩場石榑峠への冒険、竜ヶ岳への道。
重ね岩
お気に入りの岩場石榑峠から竜ヶ岳へ向かう登山道から少し逸れたところにあります高所に不安がない人は上までよじ登ることができます。
脇ノ谷大滝
スポンサードリンク
忠魂碑
雨の後の迫力、凄まじい水の量。
藤川谷大滝
雨の後は凄まじい水の量です。
鈴鹿10座石榑峠バイオトイレ
ひっそりとした今を味わう。
如来堂
今はその役目を終えてひっそりとしています。
東近江行政組合消防本部 八日市消防署 永源寺出張所
カジロ谷
茅葺き屋根の大人の隠れ家。
日登美山荘
先日滋賀観光の際、宿泊しました。
家族で一泊二日しました。
光徳寺の銀杏、秋の美を堪能。
光徳寺
銀杏がキレイでした!
今年は なんとか銀杏の散ってしまう前に来られました。
お手製お菓子と和紅茶のひととき。
茶房 きの花
お手製のお菓子とお漬物和紅茶をはじめとしたお茶の数々でおもてなししてくださいます。
道の駅で納豆を購入した帰りに寄ってきました。
里山散策と政所茶の魅力。
茶縁むすび
このあたりから里山散策が楽しめます。
伝統ある政所茶。
ユースシアタージャパンの特別な体験を。
滋賀シアターアーツトレーニングセンター
ユースシアタージャパン(株式会社YTJ)が運営しています。
立入禁止です。
石榑峠へ、釣りの楽園!
古語録谷
車でも🚗💨💨💨
近く迄車で行くととても汚れてしまいます。
古語録谷の唯一の大滝、見逃せない!
古語録滝
多数の写真が掲載されていますね。
崖に落ちそうなくらい道が狭く命の危険を感じた。
惟喬親王ゆかりの八幡宮。
八幡神社
惟喬親王が勧請したという伝承を持つ古い八幡宮。
又川谷~大井谷~竜ヶ岳への沢登りコース。
又川谷
又川谷~大井谷~竜ヶ岳への沢登りコース。
中山間地の郵便局で、いつも空いてます!
政所郵便局
ATMも置かれているというのは、ありがたいことです。
いつも 空いてる(。•̀ᴗ-)✧
晩秋、山門で感じる風情。
教宗寺
晩秋には、入口(山門?
木工房 宮の谷
全 23 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク