白骨温泉で独泉の贅沢を。
白骨温泉公共野天風呂
上高地に行ったあと寄りました!
安房峠経由だと白骨温泉が有ることに気付きやってきました。
スポンサードリンク
白骨温泉の秘湯で、猿のショウを楽しむ。
ゑびすや
温泉がぬるめで疲れずじっくり入ることができた。
猿渡に車を停めて、上高地をハイキングしてから行きました。
白船荘で体験、極上の硫黄チャージ。
白船荘新宅旅館
東南アジアから来た友人と5人で泊まりました。
ここの旅館は源泉かけ流し。
白船グランド前、球状石灰岩の魅力!
白骨温泉の噴湯丘と球状石灰岩
白船グランドホテルの前が名所となっています。
珍しい地形です。
秘境を目指す旅、県道300号線の魅力。
セバ谷ダム
運動不足の身には堪えます。
県道300号線の「3号待避所」から川を渡り巡視路が伸びています。
スポンサードリンク
全 5 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク