松阪の新鮮な美味しさ、ここに!
エーコープ くしだ店
最近綺麗になって益々地元に密着したお店になってます。
只今店内改装のため閉店してます。
スポンサードリンク
新鮮なお寿司と天ぷら、ボリューム満点!
寿司栄
なかなか綺麗なお店でランチもお得に食べられます。
ランチを食べました。
可愛いTシャツが揃うお店!
くまさんのおへそ 松阪市の雑貨屋さん
可愛いTシャツを買いました!
お財布を購入しました良い買い物できました。
コインランドリー
清流櫛田川で美しい時代を感じて。
里程標(櫛田川の渡し跡)
船で渡る時代を見てみたかった。
私が幼い頃母が弟をおんぶ妹の手を引いて親元な中万に帰る時櫛田川の渡し思い出の辺りです😑
スポンサードリンク
ゆったり空間で美しいひととき。
セブン-イレブン 松阪豊原町西店
オーナーがやる気なくて不快。
店内は広くゆったりしていて綺麗!
先生がすごく優しいから楽しい。
松阪市立揥水小学校
先生がすごく優しいから楽しい。
めちゃくちゃ綺麗に上げてもらいました!
アイラッシュサロンlovey -ラビー -
めちゃくちゃ綺麗に上げてもらいました!
週末しか営業されてませんがタコ焼きが非常に美味です...
TAKOYAKI8(たこやきエイト)
週末しか営業されてませんがタコ焼きが非常に美味です 外カリ 中トロで色々なトッピングができます なによりご主人と奥様の夫婦万才のような掛け合...
今はここの美容院で落ち着いています。
marc..
今はここの美容院で落ち着いています。
夏・秋の増水期には舟渡(『伊勢旧街道を行く』より)...
旧伊勢街道 道標
春・冬の渇水期には仮橋がかけられていたが、夏・秋の増水期には舟渡(『伊勢旧街道を行く』より)。
JA松阪本店向かい
ここは毎年11月初め頃に行われ...
JAみえなか くしだ支店
JA松阪本店向かい
ここは毎年11月初め頃に行われる全日本大学駅伝の松阪第7中継点となってます。
楴水小学校に併設されている。
てい水幼稚園
楴水小学校に併設されている。
Truecolors
とよはら薬局
松幸
加藤技研
hairsalon・シースクエア
奥田商会
光応寺
乾建築
願證寺
光蓮寺
みどり苑自治会
若林理容
松阪で堪能!
うなぎなんけ
うな重 上 と日本酒 八兵衛を!
いつも長焼き定食を注文しています。
ブランド牛を楽しむ炭火焼。
炭火焼肉 丸勢
肉質は確かに良く美味しく頂きました。
平日の12時過ぎに訪問。
穴子と鯛の絶品寿司、笑顔満開!
はま鮨
雰囲気の素敵なお店です。
ご夫婦が作り出す燻銀な雰囲気…このご時世でクオリティーの高いネタを破格と言える様な価格で握って頂けます。
松阪市の安い洗車機、100円~!
JA-SS JASS-PORT櫛田 SS (JA全農みえサービス)
出入り口は少し分かりづらいですが値段は安いと思いました。
洗車機の値段が上がり水洗い300円になり洗車回数が減りました。
古き良き和菓子の隠れ家!
對馬屋(つしまや)
昔ながらの、町中の和菓子屋さんです。
和の雰囲気満載で、とても落ち着く古き良き和菓子屋さんです!
新築のお洒落空間で親子で。
ヘアー キューブ
すごく居心地が良くて5歳の娘も4時間ご機嫌でした❤ダンスの発表会があるのでブレイズヘアーしてもらいました!
開店当初から通ってます。
驚きの品種!
木野メダカ園芸
沢山の品種のメダカが居ます。
おごりは一切無し。
伊勢神宮帰りに絶品平目刺身。
居酒屋くまさん 松阪市本店
平目の刺身 美味しかった✨大将チョイスの日本酒も呑みやすくて美味しかったです。
友人の中川さんのお父さんがやっている居酒屋さんです。
エコバッグでサポート、サークルKの魅力。
ファミリーマート 松阪豊原町店
エコバックに買った物を入れてくれたりして、助かりました。
店員さんも丁寧でいいですよ昼は駐車場満車の場合あり。
エコバックに優しいサークルK
ファミリーマート 松阪豊原町店
エコバックに買った物を入れてくれたりして、助かりました。
店員さんも丁寧でいいですよ昼は駐車場満車の場合あり。
サービス満点の親切なスタッフ!
株式会社JA全農みえサービス 松阪自動車センター
サービス満点❗️スタッフが親切ですよ‼️
サービス満点、親切なスタッフ!
株式会社JA全農みえサービス 松阪自動車センター
サービス満点❗️スタッフが親切ですよ‼️
愛想良しの店員が魅了する朝元気。
ドラッグセイムス 松阪櫛田店
いつも午前にいる店員さんはとても愛想ありいい感じですが、新しい?
店員さんの対応がいい。
サマーカットで爽やかに!
ワンワン美容室ミミ
💮サマーカット😃✂️✨して頂きました。
松商卒業生の青春、今も輝く!
三重県立松阪商業高等学校
ワチの青春が 悪さばっかりしてた卒業生‼️松商懐かしすぎるぅ〜♪✨何か綺麗になった〜‼️昭和はコンビニなんて無かった〜‼️のんきや まだある...
ここの卒業生でバレーボールで県で初優勝した時に在籍していました今年で創立102年だったなんて一世紀凄いです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク