地元野菜満載!
農家直営 野菜レストランSHONAN
大根おろしハンバーグ(1820円)休日ランチに訪問。
アイスコーヒーは大ハズレ・・・
スポンサードリンク
手賀沼畔の濃厚あったか温泉。
手賀沼観光リゾート 天然温泉 満天の湯
料理が美味しい。
ここは濃い温泉(高張性温泉とのこと)のようです。
手賀沼で夢の釣り体験!
WEST VILLE
釣り関係だけのようでやってない?
フルメタル白鳥みたいなスワンボートにちょっと恐怖を抱いてしまった。
光溢れる自然の中で。
手賀沼サイクリングロード
サイクリングのために訪れました。
四季を通じて 心に残っていきます。
アプリで簡単!
電気自動車充電スタンド
駐車場は広いが充電スペースは意外と狭いので止める時に白線をはみ出さないよう要注意。
アプリで予約充電。
スポンサードリンク
箕輪城女城主の歴史を楽しもう!
日女若(ひめわか)ものがたり
伝奇「日女若ものがたり」の舞台らしいが何故ここに石碑を置いたのか?
日女若(ひめわか)のお話しが書かれています。
過去最大、極上ブルーベリー!
胤の家ブルーベリー観光農園
過去最大ブルーベリー50円玉超位のブルーベリーは食べ応えあり!
新しい建物で魅力満載!
道の駅しょうなん てんと
以前の建物も味があり好きでした。
第1駐車場のみ24時間駐車可能。
大きなテントの下で雨の日も楽しむ!
二輪車駐輪場(道の駅 しょうなん)
駐輪場が広く建物も大きなテント状の屋根が有り雨の日も楽しめる。
道の駅 第三駐車場(道の駅 しょうなん)
車椅子専用駐車場(道の駅しょうなん)
広い駐車場で安心駐車!
自転車駐輪場
とても広い駐車場です!
河津桜 (道の駅しょうなん)
道の駅しょうなん つばさ
ベーカリーハレビノ 道の駅しょうなん店
手賀沼周遊レンタサイクル レンタサイクルステーション(道の駅しょうなん)
旧道の駅近く、サイクリングの帰りに!
手賀沼サイクリングロード 駐車場
旧道の駅の公衆トイレ横から入り野菜レストランSHONANを通り過ぎた突き当りにあるサイクリングロード手前の駐車場です。
キッチンカー(不定休)
アルバトロスヨットクラブ沼南分室
手賀沼の新鮮野菜、道の駅で!
道の駅 しょうなん
地元の野菜の直売所は、もちろん。
2024.11.19訪問。
満天の湯で新鮮野菜を発見!
満天市場
ガッツリお土産を探すなら物足りない。
満天の湯に併設している農産物直売所。
道の駅しょうなんで味わうタルタル唐揚げ。
しょうなんのごちそう食堂
タルタル唐揚げ定食を食べました。
全面ガラス張りでとても気持ちよく食事ができます。
ピーナツソフトで幸せリベンジ。
木村ピーナッツ
ピーナツソフトクリーム🍦を頂きました。
美味しいピーナッツソフトクリームをいただける木村ピーナッツ。
手賀沼の絶品無水カレー。
柏野菜×イタリアン VEGETALIAN SHANTY
日曜日に行ったからかとてつもなく混んでいました。
屋内の席はギリギリ満席なほどテラス席もあるのですが天候と気温次第ですカレーチーズハンバーガーは、パンズが甘めでカレーはスパイスの風味が感じる...
気持ち良い接客のローソン。
ローソン 柏箕輪新田店
コンビニでは珍しい医薬品の取扱店舗です。
キャリア電波の不毛地帯です。
コスパ最強、会話も楽しめる床屋。
かみきりどころ 手賀沼店
いつも笑顔で対応してくれてます。
凄くいいところ見つかりました。
地元産野菜とお赤飯330円!
道の駅しょうなんP2駐車場
キャパはP10台程度に制限されていた。
只今拡張工事中。
豊かな地産地消、手賀沼の味。
ちゃのごカフェ
席がいくつか空いていてゆったり座れました。
手賀沼南側、手賀大橋を降りてすぐ。
安心の明るさと清潔さ。
トイレ(道の駅 しょうなん )
道の駅のトイレとしては清潔で快適なほうに入るだろう。
洋式トイレが増えてます。
手賀沼の天然温泉、無料足湯で癒しを!
天然温泉 満天の湯 足湯
岩盤浴着を着たまま食事処に入れないのが意味不明です。
穴場スポット、温泉♨に浸かれて、最高☺❤
本日付で☆5コ(-)!
道の駅 第一駐車場(道の駅 しょうなん)
本日付で☆5コ(-)!
全 31 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク