カフェKoike
スポンサードリンク
会津やないづ 湯足里
EV充電スポット
駐車場
ギフトレガロ
スポンサードリンク
道の駅 会津柳津 公衆トイレ
柳津道の駅横、安旨惣菜と弁当!
かねか柳津店
御当地スーパー巡りが好きな方は楽しいと思います。
みっちゃんの手料理シリーズ惣菜が美味しい!
赤べこ発祥の地で味わうあわまんじゅう。
道の駅 会津柳津
地域の歴史・特産品紹介など充実している感がありますね。
規模としてはそんなに大きくない道の駅です。
只見川の絶景とおもてなし。
瀞流の宿 かわち
とても落ち着いた雰囲気です旅館の方々全員が笑顔で心寄せていただきとても気持ちの良い時間を過ごせました。
素晴らしい旅館です。
柳津名物ソースカツ丼と足湯。
憩の館 ほっと in やないづ(やないづ縄文館)
ソースカツ丼も辛味噌ラーメンも美味しいかつた。
平日12:30頃訪店食券方式現金のみだったような?
斉藤清の素朴な魅力、柳津で堪能。
やないづ町立斎藤清美術館
展示されている版画家、斉藤清の作品が素朴で味わい深いです。
柳津では外せない場所だと思います。
只見川見渡す温泉宿、心温まるおもてなし。
瀞流の宿 かわち
3人で説明されるのでそこはマイナス(笑食事は美味しいが1人だと割高。
素晴らしいお宿でした。
赤べこの道の駅で ソースカツ丼!
柳津町観光物産館 清柳苑(道の駅 会津やないづ)
道の駅にある施設。
お腹すいて立ち寄りました。
福島市のラッキー公園、ポケモン遊具で華やか!
ラッキー公園 in やないづまち
今回は、赤ベコドームが有るけど中には入れませんでした。
福島県内に点在するラッキー公園。
美味しいコーヒーと巨大赤べこ。
柳津町役場
モンスターボール有ります。
とても綺麗です。
充実のガイドと40分の旅。
柳津観洸船
予約必要。
見るものは少ない眠たくなりました。
柳津保育園の桜と花火、最高!
柳津町 やないづふれあい館・柳津町中央公民館
柳津保育園の桜が見事ですよ!
もう少し品揃え、地元の特産品などあると良かったです。
デカい赤べことの素敵なひととき。
柳津町役場赤べこモニュメント
デカい赤べこ。
柳津町役場前の国道252号線沿いの駐車スペースにあります。
会津で唯一!
EV充電スポット
コネクターの接続不良?
福島県会津地区で、唯一無料充電できる貴重なスポットです。
車バイク好き必見の貴重なスタンド。
ENEOS / (有)磯目商店 柳津SS
場所的に貴重なガソリンスタンド。
車バイク好きの方は素通りしてはダメ。
縄文土器に触れる柳津の魅力。
やないづ縄文館
縄文土器の展示が素晴らしい。
柳津で土器が発掘されているんですね。
元気いっぱいのスーパーへ!
河内屋グループ (株)
元気なスーパーです。
全 22 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク