坂本龍馬像で感じる幕末の息吹!
維新の群像(維新の門)
少し分かりにくい所にありますが色んな銅像が綺麗に飾ってます!
梼原の町から見えるお城のような建物そこはなんだろうと向かうと坂本龍馬の像がありました周りの人物などは初めて聞く名前だったので何があったのだろ...
スポンサードリンク
四国カルスト近くの絶品弁当。
サニーマート FC スーパー丸味
この辺りでは貴重なスーパーですね。
四国カルストで最も近いスーパーで、大変お世話になりました!
梼原の湧水で淹れた 本格コーヒー。
COFFEE STAND CANS Hutte
こんなところに!
コーヒーもマフィンも一口目で旨いとわかる旨さ。
隈研吾設計、梼原の温もり感じる庁舎!
梼原町役場
街の至る所に水分を2L摂りましょうと書いていますが、これは嘘です。
こちらの役場も隈研吾デザインとのこと。
古民家で味わう脱藩定食。
農家レストラン くさぶき
郷土料理がまとめて食べれる。
茅葺き屋根の家(店)古民家好きにはお薦めですが?
スポンサードリンク
檮原で味わう特上タンの極み。
美味美味亭(おいおいてい)
ランチは「すき焼き定食」がコスパ最高と思いました。
マルシェユスハラに宿泊して夜食として利用しました。
隠れた銘店のジビエランチ!
D’a Pan屋(だっぱんや)
コースディナーを頂きました。
小さなお店ですが、料理はすごく美味しい。
坂本龍馬の足跡、梼原で辿る。
梼原町立歴史民俗資料館(梼原千百年物語り)
高知県高岡郡梼原町に所在する歴史民俗資料の民具館です。
梼原が坂本龍馬となぜ関わりがあるのか維新の門に群像として展示されている人達は何者なのか梼原町の由縁は…ビデオや展示でそれがよくわかりました展...
地元民が愛する美味しいモーニング。
蔵
美味しかったです♪
如果有機會一定要來,不但吃營養均衡美味的早餐,更是歡樂溫馨的人情味。
温泉近く、居心地抜群のキャンプ場!
ゆすはらキャンプ場
ヤバすぎ、値上げはすると思いますけど。
敷地料550円との事でした。
高知唯一の木造芝居小屋、歴史の息吹感じる。
ゆすはら座
平成7年にこの地に修復移転されました。
役場に駐車して直ぐです。
非日常から感じる自宅の安らぎ。
和紙スタジオ かみこや
四国カルストから近いです。
まるで自宅にいるかのような、普段の生活みたいに落ち着いて過ごせました。
愛媛・高知の絶景パノラマ。
五段高原
油断してると数メートル先が見えない程の霧が発生します。
近くに牛はいるなぁこんなのんびりしたいところが家の近所にあればいいのになぁ🤤
日曜日も営業!
氏原石油 カルスト SS
石鎚山スカイライン上がる前に給油してます。
四国カルストから宇和島迄の道でガス欠寸前で地獄に仏の気持ちでした。
ボリューミーなピザトースト、モーニングを楽しむ!
toptime
小さい子に優しい配慮をいただいて雰囲気の良いお店です。
図書館を目指して来たのですが時間が早かったのでこちらでモーニングを頂きました。
梼原町の雲の上のタコス。
万事屋 神楽(TACOS&こども食堂)
料理も美味しいしお店の雰囲気も最高です😙
ボリューム満点でした!
木の香り漂う、太郎川の隠れ家カフェ。
雲の上のカフェ another sky
思ったよりもこじんまり。
太郎川公園内のきつつき学習館2階にあるカフェ。
梼原の歴史、ゆっくり学ぶ。
梼原町立歴史民俗資料館(梼原千百年物語り)
その分解説はゆっくり読め興味深かった。
入館料¥200。
四国カルストの給油は、ももちゃんにお任せ!
コスモ石油 田野々 SS (川上石油店)
超安心です😉👍✨
口コミでもあるように本当に気の良い奥さんがおられます!
檮原で味わうタコライスと心温まる雰囲気。
ダイニングバー・サライ
ダイニングバーであっても子供連れしやすく良かったです。
Thanks for the welcoming atmosphere !
煮干し醤油と半チャーハンで大満足!
クモノウエ
梼原の郵便局前にあるお店です。
再仕込み醤油かと思うくらいのスープはファーストコンタクトで「しょうゆ」以外、感じる事がなかった。
梼原町で激辛マサラ体験!
インド家庭料理 BONGA
激辛を頼みイメージ通りでした!
梼原町にある美味しいインドカレー屋さんです。
四国カルストの地芳峠、自然の魅力満載!
地芳峠
カルストへ向かう交差点の峠です。
四国カルストの東側?
ツーリング途中で味わう、絶品十割蕎麦。
かざぐるま
ここのうどん美味い😋定食の炊き込みご飯は普通に美味い。
営業日が限られているのでなかなか行けなかった。
懐かしい田舎の味、手作り惣菜。
中越食堂
遅めに行ったら、少し冷えていた。
田舎、懐かしい、ほっと、する味、田舎ばあちゃん。
田舎の居酒屋で豊富な美味しさ。
ゆすぎ谷
美味しくてリーズナブルで気に入ってます🎵
田舎の居酒屋的にはメニューも多いほうと思います。
美味美味亭のローストビーフ、神の味!
(有)新谷精肉店
近くの高校生の子とかかバイトしてるのかなー接客は愛想良くはないけど気にならない。
ここの肉が美味しいのは隣の「美味美味亭」で証明済みです。
初瀬ダムの癒し、白い水流。
初瀬ダム
ですが湖面が良かったので、通りすがりがてらです。
ダムカード目当てで訪れてみたよ。
檮原町の旨いパスタ、日替わり豚生姜焼き。
INDY’S
ランチで伺いました。
パスタがおいしかったです。
久保谷渓谷で癒やしの散歩。
久保谷セラピーロード 入口
久保谷セラピーロードに行きました。
高低差約10m、久保谷渓谷沿いを歩くセラピーロードです。
幕末志士の足跡を辿る。
旧掛橋和泉邸(庄屋屋敷:吉村虎太郎関連施設)
どんな暮らし方だったのかを感じされます。
なかなかよい。
朝捕れ鮎とイタンポうどん。
雲のうえ食堂
うどんと、おにぎりの注文しました。
イタンポうどん、美味しかったです。
雲の上温泉で味わう家族的バーベキュー。
いちょうの樹
檮原の役場から歩きました。
お風呂は雲の上温泉の割引チケットで400円で入りました。
隈研吾の作品とトイレの清潔感!
地域活力センターゆすはら・夢・未来館
トイレがきれい。
この町で隈研吾の作品が観られるとは!
梼原のネギラーメン、最高!
まゆちゃんの台所
ネギラーメンを頂きました。
醤油ラーメンを頼みました。
大雪でも安心、安全移動サポート。
有限会社千光寺自動車
我們在1/8遇到下大雪,謝謝千光寺自動車租借布鏈,並因為擔心我們安全而主動幫忙帶領我們的車子,安全下山,途中掉落布鏈數次,由師傅協助開車去撿...
サービスがいい。
キレイな建物で案内をお手伝い!
ゆすはら雲の上観光協会
お参りすることができました😊 ありがとうございました🙇
細かいところなどは聞いた方が良いですね。
四国4県の美味集結!
梼原町商工会
以前仕事でおうかがいしました。
龍馬公が脱藩した道です。
坂本龍馬の脱藩道、津野氏発祥の地。
吉祥寺
長曾我部元親の三男「津野親忠」が養嗣子となり継いだ「津野氏」発祥の地。
坂本龍馬が脱藩の道がある。
種類豊富なお弁当が魅力!
ヤマザキショップ 梼原店
結構弁当の種類があった。
小さな田舎のコンビニです☺コインランドリーも、近くにあります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク