唐揚げ定食730円で大満足!
からあげ大ちゃん 横浜・左近山店
大袈裟ではなく半分以下の大きさになってます。
価格なりの旨さです。
スポンサードリンク
懐かしいぞうさん公園で、子供たちと遊ぼう!
ぞうさん公園
ポケモンGOしに行きました。
広くて子供が遊ぶにはとってもいいとこです。
名医が揃う信頼の医院。
左近山中央診療所
お会計が終わったのが3時間後。
11月後半から一般の方もインフルの予防接種受けれるらしいです。
午後の素敵な時間、地域交流の場。
あんさんぶる
たまに休日でしたら午後の素敵な時間を味わうこと ( のんびりした~ ´▽` )
地域の交流が行われているようです。
子供が遊べる特別な公園。
シーソー公園(なかよし公園)
普通の公園でした。
3方で向き合ってるからこんな名前なのかな。
スポンサードリンク
暖かい雰囲気でナイス体験。
ほっとさこんやま
ナイスです!
暖かい雰囲気。
左近山で買い物、駐車料金割引!
タイムズ左近山
商店街(左近山ショッピングセンター)で買い物すれば駐車サービスを受けれます。
用事がある方は、駐車料金の割引もあります。
みはらし公園
いちょう公園(下の公園)
子供は喜ぶ。
横浜小高郵便局
キリン公園
出張買取エクスペリエンス
Jogging Photo Club 横浜本部
夏祭りの櫓で楽しむ。
左近山ソンリッサ広場
夏祭りの時は櫓が立つ。
放課後等デイサービス旭もえぎ
ちょっと休息、ここで便利。
左近山第三あずま屋
ちょっと休みたい時に便利。
左近山団地オープンチャット
左近山第三集会所
左近山団地1街区8号棟
放課後等デイサービスカナリア旭1
UR都市機構左近山団地1-12号棟
左近山団地4街区17号棟
横浜市立左近山中学校体育館
左近山団地6街区26号棟
懐かしの左近山、楽しいおぼろ豆腐。
左近山ショッピングセンター
周辺地域が高齢化してきて廃れてきている。
唐揚げ大ちゃん…美味しいよ!
塩鮭が美味しい地元密着スーパー。
そうてつローゼン 左近山店
左近山ローゼン。
子供の頃からよく買い物したスーパーですね…。
左近山の無添加パン、最高!
Pilly's Bread Company
パンの生地が違います。
左近山に来たときに必ず買いに行っています。
団地の中の隠れ滑り台。
ジャンボ公園
珍しいタイプの隠れ滑り台です。
懐かしい。
左近山小学校、卒業生の思い出。
横浜市立左近山小学校
親の都合で3つ通った小学校の1つ目。
今年卒業しました!
イエメン流、レディースシェービング!
ハリウッド理容室
いつもお世話になってます。
また利用したいと思います。
URのCMロケ地、穴場公園!
バイク公園
某CMでも使用された団地内にある小さな公園です。
あの映像から受ける広さの印象より、だいぶ狭いです。
穴場の公園、子供たちのピッピ。
ピッピ公園
大きな道沿いではない為危険なく遊べます。
ピッピの由来が不明。
瑛人が卒業した、思い出の左近山中!
横浜市立左近山中学校
瑛人クンが卒業した中学校。
あたたかい雰囲気に包まれた学校。
春は桜、夏は緑の楽園。
左近山団地8街区 さくらロード
冬は寂しいですね。
春は桜がキレイで、夏は緑に包まれる。
夕陽と共に、特別な時を。
縁結び時計台
なんの縁を結ぶのかは分からないけど…
私が行った時は、綺麗な夕陽が見えました!
左近山ショッピングセンター横の広場で遊ぼう!
左近山ハゲ山
左近山ショッピングセンター横にある大きな広場です。
仕事の合間に豆腐を!
青木屋 (豆腐店)
豆腐等々買いたかったけど、仕事途中だったので諦めました。
プレイグラウンド
マンモス団地で出会う、高レベルな楽しみ。
横浜市左近山地域ケアプラザ
遊びに行ったりスタッフさんとお話ししたりした。
ここのスタッフさん超レベルが高くて驚きます。
椅子のないブランコ、あなたも体験。
竹やぶ公園
何故か椅子部分が無くなってます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク