戸部の小さな絶品ビストロ!
LA Coppe
予約が取れなくなるので本当は誰にも教えたくないお店です。
ランチにいきました。
スポンサードリンク
美味しい蕎麦と丼セット880円!
松山
丼物そば共に美味しかったです。
ざる蕎麦と丼もののセットが880円でリーズナブル。
ふっくら柔らかい鰻蒲焼き、贅沢を堪能!
うなぎ ふぐ 岩亀本店
がんき横丁という場所でちょっと分かりにくいかな?
テイクアウトで利用しました。
戸部の有名ベーグル、もっちり絶品!
BAGEL8744
大好きなお店です。
前日に電話で整理番号を取るシステムになってから初めて行きました。
アジアン隠れ家で美味探し。
cafe yamaneko
おいしかったです。
隠れ家的なアジアン食堂。
スポンサードリンク
住宅街の隠れ家、KIAのシュークリーム。
PATISSERIE KIA
分かりにくい路地にある。
車で行ったらなかなか見つけられませんでした。
異次元コスパ!
じゃんかれ!
日曜の朝からなんと200gステーキが1200円という異次元のコスパのお店を発見!
ステーキの日の日曜日に行きました。
大ぶり串と楽しい盛り付け。
夜喜鳥たなかや
料理は普通。
ずっと気になってたお店に初めて伺いました。
珍しい大型うさぎが満載!
RABBIT PUMPKIN(ラビット パンプキン)
こちらのお店で白くて赤い目のスタンダードレッキスの男の子をお迎え致しました。
入った瞬間から尿のアンモニア臭が強烈で頭が痛くなるほどでした。
横浜の歴史を守る、がんきいなり。
岩亀稲荷
個人宅の敷地内に有る神社です。
勇気を持って進むと奥には立派なお稲荷様がありました。
スパイシーナチョスと美味しいピザ!
Laugh casual wine dining (ラフ カジュアル ワイン ダイニング)
ワインを飲みながら。
ご飯も美味しく お酒も美味しく 頂けるお店です❗️
cafe Roost
住宅街にできた新しいカフェ。
周辺ではいちばん新しい店。
掃部山公園で井伊直弼の銅像を見よう!
井伊直弼銅像
幕末の大老で日米修好通商条約を締結し横浜開港へと導いた井伊直弼の銅像が建っています。
開港に尽力した井伊直弼を記念して井伊家が建てた銅像。
横浜ソウルカレーを満喫!
カレーとハンバーグの店 バーグ 戸部店
スタミナカレー生玉子入り(¥900)をいただきました。
横浜でカレーが食べたい時は、リオかバーグに行きます。
ナビパーク隣接、夜間も安心選択!
三井のリパーク 横浜戸部町4丁目第2駐車場
夜間定額料金はありませんすぐ隣にナビパークさんがありますそちらは夜間定額料金ががありますよ。
美味しいお米、品質抜群!
(株)河原屋
いつもこの店頼む。
美味しいお米の店です。
ワイシャツクリーニング税抜150円!
ホワイト急便 戸部大通り店
料金が安く、仕上がりも早い。
電気屋さん(?
chocoZAP横浜戸部
リツデザイン一級建築士事務所
レンタルルーム陽光
坂の下、戸部通りの隠れ家。
近江屋金物店
戸部通り沿い、坂の下のほうにある。
国道1号沿い、戸部七丁目信号近くで!
郵便ポスト
国道1号の戸部七丁目信号付近にある。
アイフォーム㈱戸部町3丁目パーキング
三兄弟の絆、代々受け継ぐ温もり。
(有)沼田石版印刷所
残る二人でしっかり継続している。
博仁堂薬局
よこはま戸部駐車場
横浜戸部鍼灸院+整体院
クリオ横浜セントラルマークス
TOMOパーキング戸部町
パークテラス戸部
ナビパーク戸部町第2 駐車場
戸部5丁目駐車場
どんぶり屋
福留不動産
タマガワスポーツ
金賞!
金葉
中は細かめの挽き肉がギュッと詰まっていて、それに甘酢系のソースが組み合わさっていて、今までに食べたことがない組み合わせのハンバーグでおいしか...
豚角煮ラーメン。
ふんわりナンと美味カレーの穴場。
ディープジョティ
カレーは美味しいですが、ナンのおかわりはできません。
写真はレディースセット¥1,100です。
関西風とは違う、稲庭風うどん!
庵
かなりあっさり目の、関西風とは又少し違う感じのスープ。
1.5倍(中)でも2倍(大)でも同じ料金なのは嬉しいですね。
アイスコーヒーが絶品!
カルディ
昼はランチ、夜はお酒。
美味しいコーヒーガ飲めます❗アイスコーヒーがオススメです❗
戸部の絶品ふぐ・うなぎ体験。
うなぎ ふぐ 岩亀本店
大きい方のうな重をいただきました。
個室がメインのお店です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク