博多から近い本物の温泉。
武雄温泉 蓬莱湯
本当に素敵なレトロクラシックな本物の素晴らしい温泉。
朝一番に行くと、他にお客さんは2人程でした。
スポンサードリンク
ライトアップ武雄温泉で特別体験!
武雄温泉駐車場
入浴者専用の無料駐車場。
ライトアップされた武雄温泉の楼門は一見の価値有り!
武雄温泉楼門背後、静かな祠。
武雄 淀姫神社
小さくて静かな神社(原文)Tiny, quiet shrine
竜宮城の入口のような武雄温泉楼門の背後の岩山に在る小さな祠が本殿の神社。
淀姫神社のあがり口に鎮座されています。
陽刻線描宝塔
淀姫神社のあがり口に鎮座されています。
入泉券販売所【蓬莱湯・元湯】
スポンサードリンク
ママが優しく、昔ながらのスナックという感じです。
スナックやんず
ママが優しく、昔ながらのスナックという感じです。
ママさんが明るくて感じが良い(✿^‿^)
スナック洋子
ママさんが明るくて感じが良い(✿^‿^)
金の扉
やながわや化粧品店
15種類以上の自家焙煎珈琲。
コーヒーショップ喜蔵
自家焙煎の豆を販売するお店です。
コーヒーが豊富に選べますテーブル席もありゆったりすごせます。
温泉宿で感じる清潔感と贅沢。
ホテル春慶屋
館内の導線も整理されていて非常に快適です。
部屋が広くて快適でした。
情緒ある古き良き温泉旅館。
武雄温泉 大正浪漫の宿 京都屋
建物は古いですが、それも情緒があります。
バスタオルとフェイスタオル付きで1000円です。
武雄温泉近くで味わう、癒しの薬膳カレー。
中村屋
女将さん一人でやってらっしゃるすごく落ち着きのある昔ながらの喫茶店(カフェ)です。
旅の疲れをホッコリ癒してくれるノスタルジックな喫茶店☕️☺️武雄温泉♨️も良いです‼️
大正の温泉魅力、無料で体感!
武雄温泉新館
2024.10九州旅行で立ち寄り。
無料の資料館ですが、見応えあります。
1300年の歴史、武雄温泉で心身満たす。
武雄温泉 楼門亭
日帰り温泉の利用なので、宿泊はしていません。
鷺乃湯の奥側にある宿泊施設です。
清潔感漂う古民家、武雄温泉で癒しを。
国際観光旅館なかます
伊万里焼の壺やお皿がたくさん飾られていました。
少し前ですが、6月に修学旅行で泊まらせていただきました🚌。
武雄温泉近くの絶品馬刺し。
屋台村
焼き鳥屋さんです。
鳥レバーが最高に美味しいです。
武雄の温泉街で 北欧雑貨の宝庫!
北欧雑貨NORRE PORT (ノアポート)
佐賀の武雄市にある北欧雑貨のお店です。
武雄の温泉街にあります。
武雄の歴史深い百合根羊羮。
山里屋菓子老舗
歴史が凄いですね。
なんかいいな~😀👌
たけおどらと絶品ケーキ。
ユキタヤ菓子舗
今まで食べてきたどら焼きの中で一番美味しかった!
たけおどらの抹茶とゆずを購入しました。
大きなシャリで満足ランチ。
末貞
寿司御膳1,200円シャリが大きく満足度高いですお店の雰囲気は落ち着いてます。
ランチセットをやめて、にぎり寿司1000円を注文しました。
武雄温泉楼門近くの奇岩山登頂!
桜山
武雄温泉楼門の後方にある標高116mほどの山ですが山頂は奇岩で険しい。
住宅街に佇む歴史ある寺。
正覚寺
주택가에 자리잡은 오래된 절
対応がスムーズで感じが良かった。
貝原時計店
対応がスムーズで感じが良かった。
長崎街道で発見!
長崎街道物語公園
トイレがある。
長崎街道を歩きました、可愛い公衆電話を発見。
全 25 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク