県道沿いの広い駐車場。
旭峡
なぜか駐車場は広いです。
駐車場はありません。
スポンサードリンク
子供が遊ぶ楽しい公園。
竹迫児童公園
子供の遊べる場所として、いい感じです。
広いし中々良い公園です。
山陰の三魚、絶品開き干し!
(株)島水
山陰の三魚・のどぐろ開き干・みずかれい干・あじ開き干を頂きました。
自然に囲まれたバターチキンカレーの癒し✨
stance*
こんな素敵な癒しの場所に✨感謝✨感謝です✨
バターチキンカレー完食‼️子供も大絶賛🍛お腹一杯の後は一生懸命遊んでます🚴
お墓参りに最適な花束、感謝の気持ちを込めて。
(有)ひまわり生花店
お墓参りのお花をその場で手際よく束ねてくれました。
母の日💐をオーダー✨義母も 実母も 大変喜んでいました✨感謝🍀ありがとうございました(^ー^)/🌟🌟🌟🌟🌟
スポンサードリンク
納得の購入、丁寧な説明!
尾上焼窯元
丁寧に説明していただき納得して購入することができました!
丁寧です。
もちもち生地の絶品クレープ。
のすけcafe(キッチンカー)
売れてる理由が分かる😌また、近場に来たら寄ろうと思います💕
生地が美味しかったです!
浜田の広くて綺麗な葬祭会館。
(株)島根互助会浜田営業所総合葬祭典礼閣浜田会館
島根に一人暮らしの親戚の葬儀をしました。
竹迫団地、手前にある葬儀場です。
家族の宗派も安心、親切丁寧な相談。
ひょうま 浜田店
家の宗派など関わる事が少なく解らないことばかりでしたが、親切で丁寧に教えて頂きました。
いつも迅速丁寧な対応で感謝しています。
田舎のじんじゃ、仁和山八幡宮で心安らぐ。
八幡宮
無人の小さな神社。
仁和山八幡宮。
食べて飲めて笑顔満載!
ララン
楽しく食べて飲めるから💗🍷
弥栄の山々を眺めて涼しさ満喫。
山のカレー屋 トラトラ
Googleマップ通りに来れば迷わないと思います。
店から眺める弥栄の山々。
メディセルでほうれい線スッキリ!
和み整体院
フェイスラインもすっきりしました♡猫背矯正と足つぼでカラダメンテしてもらってます!
初回で伺いました。
子供も安心、丁寧な歯科体験!
みやもと歯科医院
出会いが、遅すぎました。
予約制のため、電話予約推奨です。
隠れた名所、ぜひ訪れて!
広浜鉄道今福線第一下府川橋梁
駐車場がわかりづらいですが、お薦めします。
珍しい場所だと思います。
地域に根ざした水墨画教室、神楽面作り!
白砂まちづくりセンター
綺麗な公民館。
水墨画教室や神楽面を作る同好会の活動など地域に根ざした活動が開かれています。
三隅兼連公の墓所へ、静かな歴史散策。
三隅兼連の墓
其処に駐車して方向転換も楽です。
浜田市三隅町を中心とした地域を治めていた三隅兼連の墓です。
浜田市消防本部 浜田消防署
滝の風情を探しに!
十五夜滝
こんなところに風情な滝があるんですねw行ってみますね。
川を渡るのがネックですが渡ったら10分ぐらいで着きます。
須津防災広場
社会福祉法人 浜田ひかり保育所
昭和初期の遺物感、橋脚の向い側。
広浜鉄道跡地(今福第五トンネル)
昭和初期の遺物感がすごくよかったです。
広浜鉄道跡地(橋脚)の向い側にあります。
トンネルの下、隠れた魅力に出会う。
広浜鉄道跡地(下長屋トンネル)
自動車で走って探しても見えません。
小銭使えて便利、洗車機も完備!
セルフいまい 浜田西 SS (今井商事)
利用しやすく助かります。
ここのセルフも小銭が使えて重宝しました👍
電力関係者に愛される、簡易郵便局!
三隅岡見郵便局
場所柄か、電力関係の方が利用されてました。
いわゆる簡易郵便局。
SUBARUシフォンカスタム、迅速タイヤ交換!
タイヤ館 浜田
すばやくていねいなタイヤ交換でした。
タイヤ交換を依頼。
クラシカルやモダンが交差する、浜田で荷台積み込み!
島根合板㈱ 浜田針葉樹第一工場
私は見てるだけのお任せ状態でした。
事務所は凄くクラシカルでモダンな建物ですね。
優しい静けさの病院。
国立病院機構浜田医療センター附属看護学校
私の母校。
国立病院っぽくない、素朴な静かな、優しい病院。
ビンテージの魅力、Okaeriで再発見!
桧ヶ浦児童遊園
ビンテージタイプの公園。
Okaeri
車のトラブルも安心、山奥まで駆けつけ!
第一明治工業株式会社
クルマ全体の車検、整備をする会社です。
トラブルの際、山奥まで助けに来てくれました。
異空間を感じる、忘れられない体験。
断層と海食洞(めがね橋)
通行止めになってた。
現在通行止めのようです。
優しい医師とスタッフが心配り。
おさだ眼科クリニック
待ち時間が異常に長い。
看護師さん、事務職の方皆さん親切にして下さいます、
心落ち着く浄土宗のひととき。
満福寺
浄土宗のお寺です。
浄土宗のお寺。
痛みづらいカラーで今風ヘア!
hair make HANABI
カラー中もたくさんお気遣い頂きました。
家でのセットの仕方も丁寧に教えてくれます難を言うなら駐車場が狭いかな。
バサバサ髪もツルツルに!
ビューティイクコ 本店
とにかく、カットの技術が一流です❗️店長さん最高😍
雰囲気はいいです派手では無いですが 自分も気兼ねなく行けてます。
国道9号沿いの仁王像と供養塔。
正法寺
入り口の2体の木像は異色です。
仁王像がとても特徴的です。
オリジナルTシャツ、すぐ手に!
ユニフォームカタイ
職場の屋号やネーム入れ等、毎回大変お世話になっています。
仕事で訪問‥客商売にしては、?
見落とし注意!
簗瀬の滝
橋の下にあります。
見落としてしまいそうな滝。
元小学校のレトロ感と海風。
三保まちづくりセンター
建物がレトロで良い感じ❗️
清潔感があり海の風が入るので体操していても気持ちがいいです。
梅の木橋を渡る、オツな滝へ!
石木戸の滝
橋が落ちていて川を渡らないと行けません。
県道48号線から矢原川にかかる”梅の木橋”を渡って林道を進みます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク