京屋の串カツ、心満たす味。
千代保稲荷神社
皆さんご存知の有名店に行く前に寄らさせてもらいました。
「うなぎ」と「なまず」の蒲焼き。
スポンサードリンク
桜吹雪と長い滑り台、楽しさ満点!
平田公園
時期的に金木犀の香りがしていました。
素晴らしい場所さくら一面です本日のように晴れるとあるきがいがありますどこをみてもずっとさくら風が吹くともうさくら吹雪でいっぱいでした。
お千代保で味噌角煮を堪能!
げんき お千代保店
串カツも どて煮も 美味しいです数量限定の 味噌角煮は めちゃくちゃ柔らかくて おすすめです定員さんも 優しく お会計の支払い後に「ご縁があ...
串カツカレー味が美味しかったです。
無料駐車場、串カツも楽しめる!
千代保稲荷神社 無料駐車場
無料の駐車場。
いつも利用してます。
行列のできる大学芋、甘さ絶妙!
芋にいちゃんの店
大学芋はさくさくでおいしいがもう少し甘い芋をつかって欲しい。
大学芋、芋けんぴ、鬼まんじゅう黒、白購入しました。
スポンサードリンク
草餅の香り、絶品の味わい。
草もち 大福屋
ここの草餅間違い無い何個でも食べられてしまう。
ここの草餅は美味しいです。
無料駐車場で串カツも!
千代保稲荷東口 参拝客用無料駐車場
数が少ないので面倒な方は有料駐車場に停めた方が早いです。
おちょぼさんの南側の駐車場より北側のこちらの駐車場がお薦めです。
パリッパリの絶品クロワッサン!
ブーランジェリー Un Pain
くるみとクリームチーズほんとおいしい!
クイニーアマンなどデニッシュパン🥐すごく美味しいです^_^クリスマス🎄にでるシュトーレンもメッチャ美味しいです✨✨✨
懐かしい味の中華そばと串カツ。
山川屋
麺類は当面販売中止との事で食べれませんでした早い再開を心待にしております。
懐かしい味の中華そばと串カツがおすすめ。
不思議な黒ネコと共に、心安らぐ参拝を。
荷席稲荷神社
おちょぼ稲荷の帰り参拝しました。
早川氏が創設した神社で、忘れ物、捜し物に御利益がある。
伝統の川魚料理、名物なまずランチ!
やまと 本店
名物なまずランチと鯉の刺し身!
バイク二人旅。
明るい店内で楽しむ串カツ。
諏脇屋
テキパキと仕事をしてたのがなんか気持ち良かった。
おちょぼ稲荷に久しぶりに行きました。
おちゃぼ稲荷参道で味噌カツと特大海老を!
柏屋
母、祖母と一緒に味噌カツ定食を頼みました。
お手頃ですよ😃玉ねぎの天婦羅サービスで頂きました🖐美味しいです👌
岐阜の旨い!
ラーメン 明笑魂
天津飯食べ食べたくなり行きました(^_^)大盛だと結構量有ります!
味噌ラーメン中心の店でした。
牛スジ煮込みと豚バラ串で心も笑顔に!
おかめ本舗
お店綺麗だし、他の参道のお店とは少しメニューに変化しです。
おかめ本舗若い元気いっぱいのスタッフが良い!
おちょぼさんの濃厚みそ串カツ。
よこい
初めての利用です、どて、みそ串カツが美味しかったです。
肉も他店と比べ脂が少ないし、パン粉が粗く生地が美味しい、諏脇屋さんで座って食べれるし、持ち帰りも出来ます。
大きな房のバナナとお好み焼き。
吉田屋
ここのお餅も美味しい♥
季節の野菜を安く売ってたりします。
白菜キムチとらっきょう、試食で選ぶ幸せ。
しおのくら
2022/1/23久しぶりにおちょぼへ来た。
国産キムチと赤かぶがおすすめの、ほぼ天然の漬物屋さんです。
ホット一息セブンカフェでリフレッシュ!
セブン-イレブン 海津平田町三郷店
午後の仕事前に「気分を変える😊ホットひといきセブンカフェ☕」最高ですね。
午前9時までは混雑しています。
千代保稲荷の楽しい出店巡り!
千代保稲荷神社 東口大鳥居
無料駐車場あり。
無料駐車場が満車の時は待つ人が多いです。
お千代保の名物、串カツを満喫。
たき
お千代保さん名物、串カツはもちろんどて串も美味しかった😋🍻
お千代保に来たら串カツって事で昔からあるこちらのお店へ串カツに🍺美味い😆
神様がお出まし!
神明神社
千代保稲荷神社のすぐ裏手に鎮座されています。
おちょぼ稲荷でお祈りして出ると左側にも小さな神社ごくたまに名刺置いていく人もいるみたいですね余裕あったらこちらも行くといいことあるかも?
金曜日の14:30頃、店内は半分くらい埋まってまし...
串かつ玉家
金曜日の14:30頃、店内は半分くらい埋まってました。
おちょぼ稲荷名物、漬物試食し放題!
田中物産漬物本舗
漬物おいしいです!
セロリのお漬物はリピートしてますよ、安定の旨さ。
金賞受賞のからあげ、クセになる味!
おちょぼ横丁3丁目(旧勝文商店)キッチンカースペース
美味しいものが集まった最高な場所です。
栗入りの2種類)などのキッチンカーが土日祝のみ出店(らしい。
お参り帰りに絶品豚そば880円!
らーめん 花月
もっと評価されていいお店だと思います店長さんは静かめの人だけど味はとても美味しく安かったです。
スタミナらーめんは普通あとはソコソコ( ⊙_⊙)パチクリ。
お千代保稲荷の陶器、圧巻の器たち。
白いごはん器のお店 らいすぼーる 千代保稲荷神社店
有田焼や信楽焼などいろいろありおしゃれなお店です。
器見つかりますよぉ~千代保稲荷神社お越しの際には、是非‼️
スムーズな誘導で快適参拝!
須脇㋣駐車場
駐車場の方は優しく、スムーズに誘導案内してくれました。
暑い日、平日に行きました。
革製品を中心に素敵な雑貨がお値打ちな価格で並んでい...
RED CLOUD
革製品を中心に素敵な雑貨がお値打ちな価格で並んでいました。
美味しさ満点!
いっしょう
お菓子が美味しいです。
安くて美味しい!
アンチョビマヨネーズが売ってます。
麦こまち
アンチョビマヨネーズが売ってます。
多彩な日本茶フレーバー、極上フラペチーノ。
笑い茶屋
美味しいフラペチーノいただくことができます。
いろんな日本茶のフレーバーティーがあって面白い!
12月19日にリニューアルしてオープンしました。
洗車ひろば
12月19日にリニューアルしてオープンしました。
かき氷タイムとして利用。
しおのくら は菜れ(はなれ)(和カフェ)
かき氷タイムとして利用。
岐阜県には白鬚神社が60社もあるという。
白髭神社
岐阜県には白鬚神社が60社もあるという。
お客様が自分達以外に居なかったのでちょっと不安でし...
おちょ福
お客様が自分達以外に居なかったのでちょっと不安でしたがコーヒースムージーとモナカを注文。
美味しいうな重2000円!
坂本屋料理店
美味しい✨茶碗蒸もおすすめです🏵️
鮎、串かつ、鰻どんぶりいただきました。
千代保稲荷で味わう、串カツとどて!
竜や
This kushikatsu shop is the best in Ochobo Inari shrine. The Kushi is ...
初めてここにご家族で立ち寄りましたがとても明るいスタッフで串カツも凄い美味しかったです。
九洲屋
おちょぼ参道の駐車場完備!
森清モータース
千代保稲荷参道入り口です。
毎回おちょぼ行くときに、駐車場として使ってます。