生チョコ大福で幸せ広がる。
だるま堂
しっかり甘めのあんこが最高。
いちご大福はかなり甘めなので渋いお茶か珈琲が必要…ご主人はとても親切で気さくなかたです。
スポンサードリンク
淡路牛の絶品ハンバーグ体験。
夢ホルモン2nd(セカンド)
淡路島一周ドライブの途中でお店の前のノボリに惹かれて入りました。
昔の地元スーパーの跡地を利用していた雰囲気が好きでした。
なついけストアー
美味しいチリメン沢山入っています。
浜田水産
美味しいチリメン沢山入っています。
ここの先生は女の人ばかりでとても話しやすいです。
中田医院
ここの先生は女の人ばかりでとても話しやすいです。
スポンサードリンク
高台から望む美しい夕日。
亀の井ホテル 淡路島
今から朝食です。
3回目の利用です。
淡路島の炭火焼き穴子、絶品の香り!
魚増鮮魚店
たまたま通りかかった時に行列を見かけて訪問。
やっと買えた…前回訪れる前に予約の電話をしたが今日はお客が多いので並んで買って下さいと言われ並んだが売り切れて買えなかった。
新鮮な海鮮丼、地元の味を堪能!
いちじろう
海鮮丼を食べにいきました美味しかったです次回は平日限定のいちじろう定食を食べてみたいです(焼き魚か魚の煮付け)別メニューの鯛の粗煮が美味しか...
ランチで訪問結構並びます。
淡路牛丼、真心の味!
あわ路飯店 真心
地元民だけが通りそうな住宅街を入っていくとすぐに見つけられます。
真心と書いてマミーと読みます安くて美味しい〜五目焼きソバのボリュームはスゴイ!
海見える淡路牛の焼肉屋。
淡路 夢ホルモン 本店
二日前に予約してからの初来店でした!
海辺の倉庫をリノベした焼肉屋。
淡路島の隠れ家カフェで極上コーヒー。
水品堂
淡路島、北淡方面のおしゃれなカフェ。
ランチでえびフライ定食をいただきました!
淡路島の幸、サバラーメン!
さばね 淡路島西海岸店
駐車場は店の横にあります。
味は美味しいですね。
淡路島帰りの明石焼き、感動の味!
志田たこ焼店
ふいにおやつ代わりに明石焼き食べよってことで急遽寄らせてもらいました。
明石焼きをテイクアウトでお願いしました。
親切なおばあさんと猫と青虫。
富島釣具センター
地元の釣り人です。
お母さんむちゃくちゃ親切です。
オオクワガタと薪、満載!
有馬商店 DORCUS KINGDOM
丁寧にオオクワガタとニジイロクワガタの飼育とペアリングを教えていただきありがとうございます。
材木店で薪やカブトムシの販売もしています。
地元に愛される海苔巻き居酒屋。
宗・shu
頼んだものも時間がかかりました。
アルコールの料金が、高い。
50円コロッケと淡路ビーフ!
淡路ビーフ大河内
安くて美味しいお肉が買えます。
揚げたてのコロッケが最高です。
淡路島の新鮮海鮮、隠れ家で堪能!
兵部
隠れ家のような雰囲気で、とても落ち着いていました。
魚屋さんがやっている海鮮料理店。
気さくな猫と出会えるスタンド。
apollostation 富島SS
とても気さくで良いスタンドです。
県道沿いですが中道側に入り口あります猫を飼われており子猫も居ります飼いたい方は店員さんに話してみて下さい。
おばあちゃんの民宿、驚きの破格価格!
清雅荘
お風呂のみでも、素泊まりでも破格の値段です。
おばあちゃんが1人でやっている民宿です。
旧北淡町役場で心温まる支援を。
淡路市 北淡事務所
福岡からの旅人です。
相続に関する戸籍謄本等、請求に行きました。
兵庫県立淡路高等学校で調理師免許取得!
兵庫県立淡路高等学校
授業は静かだし、生徒さんも感じのいい子ばかりでした。
兵庫県立淡路高等学校は唯一県内では
調理師免許が取得出来る🏫ですd(^-^)ね。
淡路四国八十八ヵ所、霊場巡りを!
興久寺
淡路四国八十八ヵ所霊場 第五十五番札所です。
親切で安い、近所のスーパー。
宗和食料品店
とても親切、安いです。
近所のスーパーよく利用します。
地域のお地蔵さまです。
西向き地蔵
地域のお地蔵さまです。
地元を感じる小さな神社。
伊勢神社
地元の小さな神社。
小学校体育館で楽しい思い出作り!
富島体育センター
ここは普通の小学校の体育館です。
北淡センター
思いつき
山本光学株式会社 北淡工場
大歳神社
髪工房ちゅら
住吉公園
富島港北防波堤灯台
平井歯科医院
JA淡路日の出 北淡支店
全 36 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク