自然に恵まれたログハウスで、特別なひとときを。
十二湖リフレッシュ村
いつもより10日位早くアカシヨウビンに会いに行きました。
2連泊しました可はないが不可は多いキャンプ場❗値段の割には整備されてません。
スポンサードリンク
真夏の冷たい清水、極上のひと時。
沸壺池の清水
以前は星5、現在は星3。
雰囲気の良い場所でした。
干潮時の圧倒的景観、かんざし岩。
かんざし岩
大きさに圧倒。
かんざし岩なる名称は写真を整理している段階で知った。
青池
十二湖
スポンサードリンク
森の物産館キョロロ
一ツ森公衆トイレ
日本キャニオン絶景地
子宝の池
東北電力㈱ 松神発電所
夕日が彩る、綺麗なトイレと星空。
十二湖海浜公園
良さそうな所ですが自治体の手入れが不足のようです。
電波状況が不安定ですが、トイレが綺麗で駐車場も広いです。
象岩で見る夕日の絶景!
象岩
賽の河原と看板を見つけ立ち寄ったところに「象岩」と記載の看板🪧を見つけて.....ゾウーーー!
五能線の踏切を渡って海に出ると奇岩が広がります。
日本キャニオンの圧巻白亜断崖!
日本キャニオン
山中に忽然と現れる白亜の断崖が見事です。
他では見れない景色です。
清流と共に味わう、極上のお抹茶。
十二湖庵
湧壷池の清水が流れ出ています。
湧水と抹茶を楽しめる茶屋。
青い池を目指す便利な駐車場!
奥十二湖駐車場
有料です。
十二湖(青い池)を車で行くときはここの有料🅿️を目指します。
清流とお抹茶で涼感満点。
十二湖庵
湧壷池の清水が流れ出ています。
湧水と抹茶を楽しめる茶屋。
賽の河原の独特な眺望、達成感体験。
賽の河原
海の透明度が高くとても綺麗な所です。
ゾウ岩を見た後、振り返ると何やら、案内板らしき物が?
ブナ林で心地よい森林浴。
十二湖自然休養林
沖縄、ドイツの青池よりとても神秘的で水も綺麗で最高でした!
とても気持ち良かったです!
日本キャニオン展望所で絶景体験!
日本キャニオン展望所
白い岩肌が露出した絶景スポットです。
日本キャニオンに近づける場所のようです。
静寂に包まれた日本キャニオンへ。
キャニオン入口駐車場
十二湖線の「日本キャニオン」バス停になっています。
Parking on both sides of the road. Nearby pond is nice to look at. The...
王者和王池で味わう神秘的な静けさ。
王池(東湖)
かつては十二湖で唯一釣りが許された池。
王者和王池,风景如画。
美しき越口池、イトウ養殖の景。
越口の池
很美的越口池。
イトウを養殖してます。
穏やかな八景の池で鯉と蓮を楽しむ。
八景の池
とても穏やかで静かで穏やかな池でした。
雰囲気はよかった。
王池の美しい陽光と広大な湖。
王池
分成東湖與西湖,是十二湖中面積最大的湖泊。
ここは無料の駐車場があります。
延命地蔵尊堂で心を癒す。
公衆トイレ
車椅子のトイレが閉鎖され和式のトイレなので不便です。
建物の右半分がトイレ、左半分が延命地蔵尊堂になっています。
道端の可愛いきのこ発見!
王池(西湖)
大したビューではないが、道端のきのこが可愛い。
ワンチ西湖流域面積は14
西目屋からの自転車旅へ!
一ツ森峠
1998年8月に自転車で西目屋側から越えました。
地元の水源、神社の癒し空間。
不動の滝
地元の水源の神社です。
全 28 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク