荘厳な油木ダム神社の御神徳を感じて。
高木神社(下津野)
建て替えられたと書いてありました。
近年、改築したようで、コンクリの社になっています。
スポンサードリンク
添田町の緑映えるダム湖。
油木ダム
夏のダム湖は緑が映える。
静かな落ち着いたダム・ダム湖でした。
福岡のヤマシャクヤク情報!
駐車場
どこかわかりません。
福岡でもヤマシャクヤクが自生してる情報を知りました。
油木ダム湖中ノ島
里山のシェアスペース ツノオンド
スポンサードリンク
分かりにくい場所にありますが立派な桜です。
日岳の一本桜
分かりにくい場所にありますが立派な桜です。
徳乗寺
桜舞うあぶらぎダムで春満喫。
福岡県油木ダム管理事務所
桜が綺麗に咲いています。
ダムの下まで行けて良かったです。
晴れの日の英彦山で、カップラーメンの絶品を!
鷹巣山 登山口
垂直の縄場と岩場と結構エグいので晴れの日に来るのが良いです。
登山口迄舗装路があります。
家族経営のインディアンテントでBBQ満喫!
Rural Glamping 星to虹
GWに引き続き夏休みもお世話になりました。
ゆったり快適に過ごさせていただきました☺️予約のやり取りからお気遣いいただき、到着してからも丁寧な対応で、ご家族皆さまのお人柄に感謝の一言で...
油木ダム湖で楽しむ紅葉の絶景。
油木ダム湖 湖畔の公園
荒れ果てた未整備の場所でした。
休憩するのに良い場所です。
傾斜のキツい土坂を征服!
鷹巣山(一ノ岳)
英彦山の北東の方角に位置する独特の形をした3つのピークが鷹巣山。
登山口から一ノ岳までは、傾斜のキツい土の坂です。
二ノ岳の危険度は最高!
鷹巣山(二ノ岳)
二ノ岳は他の二つのピークに比べ山容は地味ですがルートの危険度は一番高いので初心者だけのパーティや積雪や降雨などの荒天時には巻き道を利用した方...
鷹ノ巣山は木の生い茂った山なので展望はそこまで良くはありませんが紅葉が素晴らしく岩場がたくさんあって楽しい山です。
英彦山のシクナゲ、必見!
高木神社(上津野)
紅葉の時期にここに行かないと損ですよ。
シクナゲが綺麗だったから。
奥山の雰囲気に包まれて。
ダム下公園
特に何があるわけでもないが、奥山の雰囲気に囲まれた場所。
ベンチ以外何もないけど、美しい公園です。
ヤマメ釣りの楽しさ満喫!
お菊の墓
ここからヤマメを釣りに川に入りました。
ダム湖から望む絶景スポット。
今川如水豊願記念碑
ダム湖です。
ここからの景色もきれいです。
英彦山運動公園
廃校の思い出、ここで再訪!
添田町立津野小学校
母校(中学校共々廃校…らしい)
寂しい感じです。
正応寺
立派な碑が魅せる歴史の深み。
柏木茂彦之碑
検索しましたが、出てきませんでした。
寂れた雰囲気、魅力発見!
津野郵便局
寂れた感じです。
貴重な茅葺きで昔の暮らしを体感!
数山家住宅
茅葺きは修繕や火災の面でとても大変なので建物自体かなり貴重。
昔の暮らしがうかがい知れて良かった。
全 23 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク